雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

黄色いスイカ

2008-07-31 21:39:42 | Weblog
先ほど、
孫5号ちゃんから電話。

おばあちゃん、
黄色いスイカってあるの?

いきなりの質問。

5号ちゃんはスイカはどんな色だと思ってたの?

赤いと思ってた。

そう、黄色いのもあるのよ。
今、食べてるのね?

昨日、夫が送ったスイカなので
聞いてきたらしい。

ちょっと、お話ししてから
母親にバトンタッチ。


スイカを切って
さあ、食べようとしたときに
いきなり電話を掛けはじめたとか。

昨年も、
黄色いスイカは食べてるはずなのに・・・
母親は、笑っていた。

一年生の5号ちゃん、
去年までは
スイカの色まで認識せずに食べてたのかな?

今年は、それだけ成長したんだね。

良心とは

2008-07-29 21:36:27 | Weblog
“本来
良心というのは
公序良俗に反することを
思いとどまるために働く。


ところが、
その良心に力が無いとき
踏みとどまれなかった自分を
良心が咎める。

咎める良心に対して
いい訳を作るタイプがあることを発見。



良心の咎めを受ける度に
あいつ(私)が悪いから、オレはこうなる!

徹底的に嫌がらせを続けた。
精神的DVである。

長い間、それに気付かず
私は苦しみ続けた。

新聞やテレビでDV報道があって
私たちはやっと気付いたが・・・。

それからは
あいつ、嫌い!
態度で示すようになった。

嫌われているのは十分に分かっているから
一々態度で示さないでくれ!
一緒に住むのがイヤなら、別れてくれ!
何度も言ったが変わらなかった。


何故、そこまで態度で示さなければならないか?
離婚を持ち出すと
とたんに態度は軟化する。
毎度のことだけど・・・。

態度を固持するのは
自分の良心に負けないため?

ろくでもない良心、捨ててしまったら!


病気の一種に
本来、自分を守るはずの免疫が
自分を攻撃する膠原病などがあるが
その精神版と考えると
理解できる気はするけど・・・

とばっちりを受けるのは、もう、たくさん。”






一年くらい前だったか
上記の文を書いて
それとなく夫の目に付くところへ置いた。

その前、2007.3.2.
“Sさんのことから・・・”にも書いたように
夫は、徐々に自分が妻に
どんな仕打ちをしてきたか
気付き始めていた。



多分、良心の文を読んだであろう夫は
以来、
私に対して一切、文句を付けなくなった。


夫に対して、
とても用心して暮らしてきた私、
平成18年4月を待ちこがれた私。

今は、
徐々に、心が弛み掛けている。
元々が、のーてんきな人間なので・・・。

また、どんでん返しが有るかもしれないと
一抹の不安はあるけれど。
その時は、おさらば!だわね。

カラス野郎!

2008-07-28 22:54:37 | Weblog
夫が畑に行くという時は
固いのと 柔らかいのと
二通り有るが・・・


最近は、専ら固い畑で
カラス野郎と戦っているようだ。


生きるためとは言え
カラスの無法振りは大変なモノ。
トマト、スイカ、茄子、枝豆、空豆etc




網を張り巡らし
裾をしっかり押さえ
上にも網を被せても


ほんの隙間をかいくぐって進入、
食べたい放題!
逃げるときは、
ロケットのように上部へ飛び出るそうだ。

夫は作っていないがトウモロコシなど
実ってきた頃
実の先に止まって
重みで実を落して食べているとか。

茄子やキウリ等は
ただ、突っつくだけ。

我が家は、自家消費のみなので
傷ついた所を除いて食べるが
生きるために食べるんだったら
全部食べてよね   


カラスにやられる前に採ってきた!と
小玉スイカがゴ~ロゴロ。

未熟で、
一口食べたら、種がゴソッと口に残る  
のが、 多い・・・。

種なんざ、喰っちまえ! と、夫は言うが
一つ一つ出さねば喰えない 私と義母

トホホのホッホ  カラス野郎め!

虻 さま!

2008-07-27 10:08:59 | Weblog
夫の畑での出来事です。

そろそろ枝豆も収穫出来だして
楽しみなんだけど・・・

これに、カメムシが付くと悲劇!
臭くて食べられないことになる。




夫から聞いた話。

作業中、一匹のカメムシ発見!
アッと思ったらプ~ンとすぐ先へ
飛び移った。

と、
それをめがけて 虫が来て
カメムシを背中からがっちり押さえ込み!

側にいた畑仲間Mさんを呼んで
二人で眺めている間も
押さえ込みは続いた。

虻だ!とMさん。

もう、虻は殺したらいかんのう! と、夫。




虻の形・色を夫に確認してみた。

紺色のズボンというから探していたら
グレイだったり
左、左と指図するのに右だったり
言葉の信憑性に欠ける人なので
信用できない。


虻は 大きな蠅 のようだったとのこと。
夫にしては、明確な答えでした。

このブログを読んで下さる皆様、
虻さまを どうか大切にして下さいませ 


パソコン 回復!

2008-07-25 22:14:08 | Weblog
あ~~~ 長かった
待ち遠しかった

20日間もお休みしてしまった。
その間に、義母は帰宅。
自信を得て、ますます元気に!

今日は、里の母の所へ行ってきたが
こちらは、顔つきが変わるほどの
呆け進行・・・どうにもならん

毎日お昼を運んでいる妹に
もうちょっと関わって欲しいが
何しろ忙しい人で
つきあいも多い。

自分にだけ降りかかるのを
拒否している気配も・・・。

弟の嫁は、全く関わりなし。
弟は、男だから出来ない…という。
そんなことは無いはずだが
毎日通っている人達に
文句は言えない。

我が身が元気なら…と思うが
仕方の無いことはクヨクヨしない。 

これも、母の運命?
取り敢えずは、機嫌良く
暮らしているのだから。




大正琴の仲間は
91才の姑さんが入院、
経管栄養と点滴をしていて
意識無し。
しかし、内蔵に異常なし。

96才の舅さんは元気いっぱい。
自転車で連れ合いの病院へ通う…と
言い張っているとか。
30分はかかる距離。

止めるのは、至難。
食事も今まで別だったので
トラブルありそう

大正琴仲間で
好きなことを言い合って
慰めか 励ましか 分からなかったけど
以下のような会話。



年に不足はないんだから
好きにさせたら!
説得はまず 無理!

溝に嵌るのはいいけど
車に当たったら車の人が迷惑よね!

食事は今まで通り
自分が好きな物を買ってきて食べるのでは?

一品運んであげるくらいで
様子を見てたらいいよ!

目の端にいつも見ていて
これは手出しが必要…と思ったら
手を出せばいいじゃない!

知り合いに、もう3年、
同じような状態で生きている人が居るよ!

えー! 3年も! どうしよう!

長くなる覚悟が必要よね。
あまり一所懸命になりすぎないで
良い人ごっこにならないようにね。
後が続かないよ!




パソコンは、
20日間の入院で
無事帰ってきたが
年寄りに未来は・・・

パソコンは
容量いっぱいになって
パンクしそうだったとか。

やっぱし・・・。
気をつけよう      

パソコン 故障

2008-07-04 22:08:50 | Weblog
今朝からパソコンが立ち上がらず
ピーピー音。

いろいろやって貰ったが
結局、メーカー送りに。

10日ほど使えなくなる 

明日夜、夫留守。
思いっきり使えるはずだった・・・

でも、夫が居ても使ってるから関係ないか 

大事な写真をコピー、
夫の町内会かんけいの文書、
60通コピーしたが
まだ半分・・・
パソコン外に保存しない人だから・・・。

一気にコピー出来たら良いんだけど
古いタイプのソフトだからか
一通一通しています。

この電源を切ったら
また、ピーピー音にもどるだろうと
言われています。

皆様、
それではしばらくさようなら。