雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

大阪駅で迷った~

2012-04-26 22:31:41 | Weblog
尼からの帰り、
大阪駅でひと遊びと 目論んだ。

電車を降りてエスカレーターに乗る。
方向が分からないから、適当に・・・。
改札出口を出るため(つもりで) 
エレベーターに乗ったら、ホームに戻ってしまった

もう一度、そのまま上がって
目の前のエスカレーターに乗ったら
また、ホームに下がってしまった

我ながらおかしくて、また、登りエスカレーターにのる。
でも、どうやったら出られるのか分からなくて
ウロウロした。

ふと、振り返ったら 出口があった。
前しか見てない・・・
ずっと前にも、この手の間違いをやった気がする・・・



さて、正面の出口に行きたかったが、
分からないのでまた、適当に歩いてしまった。

天罰覿面、全く方向が分からなくなって

“そうだ、こんな時には スマホを利用しよう!”
現在地を表示させたが 表示しない。 くそ!役立たず!

三越に迷い込んで、バスが停まる道路に出た。

お巡りさんを見つけたので尋ねた。
“私の行くとこ、どこでしょう?”とは言わなかったけど
マルビルから伊丹空港行きのバスに乗りたいけど
今の位置が全く分からない・・・と告げたら
ちょっと、困った顔をされた。
連れて行くには遠かった?

JRの正面出口まで出れば分かると言ったら
JRを教えてくださった。

どうやら、南へ出ずに 北へ出ていたらしい。
なまじ、時間に余裕があったりすると
こういうことになる?

1時間以上時間を無駄遣い・・・

ちょっとだけ買い物して
無事、飛行機に乗って帰ってきました。

翌日、職場でスマホが働かなかった話をしたら
“GPS入れてました?”

電池節約のため、入れておりませんでした・・・トホホ

疲れたぁ~ 

2012-04-24 15:03:42 | Weblog
先週、水曜日。
娘から電話。

孫7号ちゃんが緊急入院!
夜、お姉ちゃん(6号ちゃん)が一人になる!
お父さんは仕事で遠くに行っていてすぐに帰られへん!
ばあば 来て~~~!

私だって・・・結構 遠いんですけど・・・。

即断即決。
すぐに職場に電話。
午後の大正琴も連絡して休み
飛行機に乗った。


病院に着いたら
7号ちゃんは点滴を受けていて40℃近い高熱、
不機嫌そのもの。

部屋は個室でトイレ付き、テレビ見放題、
居心地よかったが 高い。
もちろん、お値段が・・・。

はじめ、4人部屋に入ったが あとの3人はお年寄り。
7号ちゃんは 元々 お姫様気分?の気むずかしい子。
イヤなことは、とことん抵抗する・・・。
それが分かっている娘は
4人部屋は無理!と個室を決断。
でも・・・・・、誰が払う?

夫に電話したら
“払ってやれ!”
大蔵省がそう申しましたのでそういう事になりました。


それは正解で、
高熱の時は、大変でした。
ちょっとご機嫌を損ねてしまうと
“いやや~ いやや~ いやや~!”ベッドで大暴れ・・・。

最初の日は痛みもあったので
夜中、1時間おきに目覚めて泣き
娘もぐったりしていました。

1年生になって 1週間学校に通っただけで病気に。
お気に入りのランドセルは
家で寂しく鎮座。


お姉ちゃん(6号ちゃん)は 2年生。
病院から連れ帰る時は
お母さんとの別れが辛くて
ひとしきり泣く。

エレベーターを降りる頃には泣きやんで
家に着いたら ケロッとしている。

学校の用意も自分でして
何の問題もない。

問題は、家にある。
元々、片づけ下手の娘。

1週間、片づけまくった。
ちょっとは片づいたが まだまだ。
また来て、片づけてねと 娘は言うが
お断りいたします!

7号ちゃんは、無事熱も下がって
数値も正常になり、退院したそうです。

私は、服用薬が切れたので
それを理由に帰ってきました。

あちらで貰ってもよかったけど
イチイチ説明するのが面倒だったから・・・。

薬剤師のくせにお薬手帳を持っていません

春だよ~!

2012-04-09 20:36:05 | Weblog

昨日、今日 春を 満喫!

昨日は、私より10年先輩たちのクラス会に
地元の後輩として参加。

私が71歳だから
当然 81~2歳の方ばかり。
ちょっぴり 不安だった。

でも、お会いしてみて びっくり!
皆さん、お若い!!!
遠路遙々、出かけてくる気力の方は さすが 違う~~~!

同窓生というだけで すっかり打ち解けて
話が弾み
楽しかった。

10年後、同じ気力が私に残っているかは疑問だが
とりあえず 目標にさせてもらおう。

最後に
記念写真を撮ったが
移動の時の歩く姿は やっぱり80歳だった。 (失礼!)


お開きのあと、
桜の名所で途中下車。
今日見なくちゃ・・・と
満開の桜を目指して彷徨い
一万歩くらいは歩いた?
精一杯咲いている桜は とってもすてき!
疲れたけれど
とっても 満足・・・。


今日、大学病院の受診日だった。

受診は 1分で終わった。


当然、桜がいっぱい咲いている。
あちらの桜、こちらの桜、
深呼吸するように しっかり眺め
菜の花、タンポポも見て
ま・ん・ぞ・く・・・。

孫2号君は今日
高校の入学式。
本人は留守だが
近くまで行ったので家に寄ってみた。
1号君が居て、ケーキを手渡して帰ってきた。

駅から歩くにはちょっと遠かったが
天気は上々、花はアチコチに咲いている。
今日も、かなり 歩いた。

ウン、まだ 歩けるぞ。

あと1~2年したら
“1号君、迎えに来て”と言えるようになるね。
彼は、高校3年生。
にっこりと“そうだね”と答えてくれた。

私の人生も まさに 春!

明日、孫3号君は中学生に、
孫7号ちゃんは小学生になり、
我が家に 乳幼児はいなくなります


小さな畑

2012-04-07 13:52:28 | 思い出
朝ドラ「梅ちゃん先生」では今、
戦後のバラックがひしめく光景。

その中に、小さな畑が作られている。
あれは、本当にあった。

我が家でも、守口市の家の門のすぐ外に
一畳ほどの畑を母が作っていた。

4歳になるかならぬかくらいのこの私、
事も有ろうに
乳母車で畑を潰してしまった。

なぜ、そんなことをしようと思ったかは記憶にない。
ただ、一所懸命に畑一面、乳母車を押したのは確か・・・。
なんか、得意満面だった気が・・・

気づいた母が 驚愕!

家に入っていってまもなく
父と母が出てきて、私を目掛けて突進。
あわてて逃げたが
近所の家の玄関で敢え無く捕まった。

ひどく叱られたような気もするが
その辺は あまり覚えてない。

手首にイタ~イお灸を据えられて、
その跡がかなり長く残っていて
(私、ケロイド体質らしい)
記憶に繋がった?

ドラマの光景は
日本のほんの60数年前の姿そのもの。
街には浮浪児と呼ばれる子供たちがたくさん居た。

食料は乏しく、ちょっとの土地も耕され
野菜が植えられた。
母も 私と妹に少しでも野菜をと
固い土を耕しただろうに・・・。

緑の芽を悉く潰してしまったのは
なんなんだろう?
今頃思っても仕方ないが。

テレビ画面ではいかにも取って付けたように見えるので
ちょっと 補足してみたかった。