雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

津軽三味線

2008-09-24 22:29:39 | Weblog
今朝のニュースで
津軽三味線を
ロシアで演奏した若者が
紹介されていた。

どちらも寒い地方なので
案外、理解されるのでは…

その若者は言っていた。

寒くなくたって
津軽三味線はいいよね!
大好きなんです!


実は、
息子に津軽三味線を弾かせたい。



何故か!


話はかなり遡るのですが
息子が小学生の時、
学校の音楽会があって
クラス単位の演奏で
息子は
木琴担当になった。


家で、
それまで興味を示さなかった木琴を
叩いて見せたが

ガツッ! ガツッ! ガツッ!

棒も折れんばかり!

木琴はね、
ポーンと弾むように打つのよ。

ちょっとだけやって見せたが
私が言ったのは これだけ・・・。


それからしばらくして、
PTAママさんコーラスでお世話になっていた
音楽の先生が

K君、木琴が上手になったですねぇ!

エッ、そうなんですか?

音楽会で息子の演奏を見たら
棒の動きが
他の子より早く高くすばらしい成長ぶり。
先生の言葉を理解した。

音楽の演奏には
運動神経も必要…と
その時、思った次第。


息子はスポーツ系で
学生時代は水泳、
ホッケー
アメフト
社会人になってからは
サッカー、剣道など
音楽には縁がない。

幼稚園時代から
歌っているのを聞いたことがなく
音楽の成績も良くなかった。

音楽好きの私の影響が
多少あるのか・・・?
全く嫌いという訳でもないようだ。


津軽三味線大好きな私としては
息子なら
ある程度、弾けるようになるのではないか…と
期待する所以です。

ある時、ちょっと言ってみたが
歯牙にも掛けられなかった。


でも、今朝みたいに
津軽三味線の演奏を聴くと
密かな願いが
またまた、沸きでてくるのです。




夢! 夢なんです!
分かっております、ハイ!

86才のYさん

2008-09-19 22:55:15 | Weblog
Yさんは
私の勤務する薬局の
患者さん。

とても良いお舅さん!と
お嫁さんからも聞いている。

10年以上のお付き合い。

その病状の変化、
服薬の変化、
大体の家族構成も
分かっている。

年と共に、
薬の説明も理解しにくくなって
服薬は朝のみ。

薬袋にマジックの赤で

と書いているのに
昼に飲む薬がない! 
と、聞きに来る。

アレコレ説明していると

ああ、朝だけ かな!
やっと分かった!

以来、 朝だけ
と書いている。

Yさんは、
咳の症状があり
長年、咳止めが処方されている。

これにも、いろいろ変遷があり
結局、シロップ剤に落ち着いているが
便秘の副作用がどうしてもつきまとう。

当然、便秘薬が処方される。

この説明が、また大変。

便を柔らかくする薬(粉薬)
便を出す薬(赤い錠剤)

赤い錠剤は寝る前に服用となっているが
寝ているとき、もよおして
トイレに間に合わなかったら大変! 
家族に迷惑を掛ける。

お年寄りには
この恐怖と戦う方が結構いる気がする。

それで、赤い薬を昼に飲みたいと・・・。

いっぱいお話しして、
説明を繰り返しても
理解できない・・・・・

最後は、本人が言うとおり
ウン、それでいいからね。
と、言うしかない。

で、結局は飲んでいない・・・らしい。

シロップの用量を増やさないために
口を酸っぱくして
飲み過ぎを戒め
1日1~2回に落ち着いている。

ドクターは14日分を処方し
薬局はそれを3日分ずつ渡す。
もちろん、ドクター了承済み。

シロップ剤は、
冷蔵庫で保管しても
7~10日が限度だからである。


定期的にシロップ剤を受け取りに
薬局へやって来るYさんは
足下が危うくよちよち歩きなのに

いつも
先生、お大事に! と言って
帰って行く。

私が、足を悪くしているのを
知っているかららしい。




Yさんのことを取り上げたのは
彼の言葉にちょっと感激してしまったから。

最近、私は勤務が少なくなっていて
Yさんに会えないことが多い。

私も年だし、
足は悪いし
出来ればリタイアしたい。




だが、


先日、Yさんは、
ちょっと戸惑いながら
私の年齢を尋ねた。

エー! 年齢?
へへへ 16年生まれの 67才よ!

67才かな。
70才までは大丈夫やな。

元気でおって下さいよ。
元気でおって下さいよ。
私がここへ来る間は
元気でおって下さいよ。

そして、
いつものように
忘れ物がないか周りを確認して
椅子を戻して

お大事に! お大事に!
何度も言って
帰って行かれた。

躓かないようにね。
足下 気をつけて!
と、言いながら 涙が出そうだった。


敬老の日

2008-09-17 11:32:05 | Weblog
孫6号ちゃんから電話。

ばあば、ありがとう!

???えっ、どういたしまして。
何か、届いた?

向こうで娘が、
おめでとう よ!と言っている。

ばあば、おめでとう。
何も届かないよ。

今日は、敬老の日だから
電話をしてくれたの?

ウン!

じいじが、
ゼリーをいっぱい送るって言ってたから
そのうちに送るね。

そのうちって 分かるかな?


4才の6号ちゃんに
“そのうち”は分からない?

あしたや あさってではないのよ。

ウン!


2才の7号ちゃんは
電話には出たけど
言葉無し・・・





程なく、
千葉の孫、小1の4号ちゃんから電話。

おばあちゃん、お誕生日おめでとう!

大きな声で元気良かったが・・・

違う 違う!敬老の日だよ。
向こうで、両親が大笑い。

運動会はもう終わったとか
かけっこは、5等だったとか
楽しかった様子を
上手にお話ししてくれた。

ちょっとシャイな5号君は出てこなかった。




その電話を切って すぐ
母に電話。

おばあちゃんから 娘へ
気持ちのスイッチ 切り替え。

お母さん、
今日は 敬老の日よ。
呆けないようしっかりして
長生きしようね。


まあ、電話は毎日してるけど
変わり身の早さが
自分的には、面白かったかな  フフフ  


聞こえにくい?

2008-09-16 20:45:30 | Weblog
先ほど、
NHKのクローズアップ現代を見ていた。

司会の国谷さんのファンです。



リーマン破綻の話題の解説。


出演者の話を聞いているとき、
みずほ何とかという証券会社の方の
話の内容が聞き取りにくかった。

耳が悪くなってしまったなぁ…と思っていたら

夫が、同じ事を言った。


国谷さんやNHKの解説委員の話は
聞き取れる。

じゃあ、耳が悪いんじゃなくて
発音が良くないってことに。

私だけが、
聞き取れなかったのではないことに
ちょっと
ホッとしたが・・・


どっちにしても
二人とも
耳が怪しくなってきてるのは
確か?????


や~ですねぇ   

天ぷらソーメン

2008-09-12 22:37:22 | Weblog
日曜日のこと、
孫 2・3号君がやって来た。



ママも、パパも仕事の日曜日
家に大人がいない日は
やって来て、
しばらく遊んでから
夫が送り届ける。

この日は、
パパが東京出張で
昼過ぎに帰ってくるので
飛行場からの帰りに
息子達を連れて帰る手はずだった。


娘は、いつも通り
「お母さん、お昼、お願いね!」

「はいはい」

ここ2週間、
仕事や外出が多く
いささか疲れておったが
重い腰を上げた。

買い物に行くのも億劫だし・・・
ソーメンにするか・・・

簡単にすると言っても
卵焼いて、キウリ刻んで
海苔とごまとネギ・・・?

結構、面倒だなぁ・・・
その割に、パッとしないなぁ・・・

なんか、
もっと簡単で
イイモノ無いかなぁ?

頭の中でアレコレ考えながら
取り敢えずソーメンを茹でる。

2号君がやって来て
お手伝いしたいという。

一口ずつ丸めて鉢に盛ってもらった。

ハテサテ…とまだ考えながら
冷蔵庫を開けたら、
昨夜、夫が 揚げた天ぷらが 山ほどあった。

キビナゴ、茄子、カボチャ、オクラ。


あ~れ、コレコレ!

急遽、ガラスバチをどんぶりに変更。

天ぷらは、オーブントースターで
少し低温で5分間 チン。

めんつゆをかけ汁の濃度で
サッと沸かし

どんぶりに入れた麺に
カリッと焼いた天ぷらを載せ
熱々のめんつゆを掛け
ネギを散らして出来上がり。


これが、意外と好評で
孫 二人とも 完食。

3年生の3号君は
好き嫌いがまだあるが
しっかり食べてくれた。


午後2時近く
パパがやって来た。

お昼はまだだという。

早速、作って食べさせたら
料亭で食べる味がすると
いたくお気に入り。


「天ぷらをした翌日には
天ぷらソーメンをしてくれ」
と、リクエストがあったと
娘からメール。

アハハ、やっぱり!

ここで食べて気に入ったら
自宅でもリクエストするのが
このパパの癖です。

早速、作り方を
メールで送り返した。



これで、今日の夕食に
また、天ぷらのアレンジ食を
食べなくて済むし

あ~~~、よかった!
メ デ タ シ

入れ歯 紛失事件

2008-09-05 22:39:43 | Weblog
母は
総入れ歯ではないが

前歯の上下は入れ歯。


3ヶ月くらい前だったか
長年使ってきた入れ歯を失ってしまった。


電話で聞いたところによると
可成り必死に探した様子。

でも、
ちゃんと噛む所はあるから
食事は不自由しないとのこと。  



それから1~2ヶ月、
異様に痩せた。

母自身、
顔に 縦皺が付いた・・・と言う。


毎日会っている弟、妹は気付かなかったが
私は、驚いてしまった。

妹と、
アレコレ詮索するうち
歯が無いのが原因…ということに。

歯医者に連れて行くわ!

お願いね!


斯くして、
歯医者に連れて行かれた母は
2回目の受診で
歯が入ってしまった。

火曜日の夜電話したとき
歯は 入ってるよ! という。

エッ、もう入ったの?

うん、なんか知らんけど 入っとるよ!

具合は どう?
調子悪かったら、
何度でも歯医者さんに言うのよ!



水曜日の夜、
妹から電話。

お母さんの入れ歯が
もう、無くなった!   

昼食を届けたとき
母が

私の入れ歯、入ってる?
と、言うので見たら
上の入れ歯が無かった由。

母の言葉によると
洗面所から 母の部屋へ戻る間に(3m)
アラヨッ!と無くなってしまったとか。


どうしよう。       
こればかりは預かっておくことも出来ないし・・・。
何回でも、作ってもらうしかないね。

保険上、半年に1回しか出来ないかもよ。


その後すぐ、
母に電話。

入れ歯の調子は どう?

下は入ったけど
上は、、まだ入ってないよ。

エッ!
お母さん、昨日は
上下とも入ったって言ったよ。

アレ! そんなら無くしたのかね?
しらばっくれる。

夜は、上の歯だけ外して寝る由。
では、歯を入れておくコップを
もう一度見てみたら?

そう言って
電話を切った。



木曜日の夜。

それがな、
知らない間に 上の歯が入ってるのよ。
不思議なんよ!

無事、母の歯は出てきたらしい。


今日、金曜日
3回目の受診日だった。

母は、機嫌良くさっさと支度し
張り切っていた…と、妹。

歯医者さんの対応に
きっと安心・満足したのだろう。

電話で、
歯の調子を聞いたら

上の歯が外れなくなった。
洗うとき、不便! とのことだったが

また、無くさないようにとの
歯医者さんの親切心???


無くしても何度でも作れます…とのこと。

妹は、

近いし、安いし、
何度でも作るのよ!  
お母さんも張り切るし!

歯は、大事だもんね。
よろしくね!