オーストラリアに住んでみれば

南国暮らしに憧れて、住み始めたオーストラリア。
住んで、暮らして、初めて分かる、色々な体験談をお披露目します。

オーストラリア ファッション事情

2014-12-25 16:46:48 | 日記
長年、フィットネス業界で働いてきた私としては、

毎日、トレーニングウェアか、レオタードだったので、普通のファッションについては、疎いところがあるけれども、


それでも、日本のファッションは、変だと思う時もあったけれど、そこそこ理解できなくも無かったし、

良いと思うことも結構あったけれど、


ここ、オーストラリアでは、そこの何処が魅力的だと思うのか、理解に苦しむところがあるのです。


例えば、男性ファッションで一番悩むのは、ズボンをわざとずり下げて、汚いパンツをパブリックに公開すること。


多分、セクシーに見えると思ってる????


足だって短く見えるし、、だらしない以外の何者にも見えないし、


白馬の王子様なら、ぜったいそんなこと、しないと思うのです。



女性の、ファッションで理解しがたいのは、それはそれは、もっといっぱいあるけれど、

パンツと来たので、例えば、ブラジャー。


日本の女性は、自分を知っていて、弱点を上手くカバーして

とっても上手に着こなしているなぁー、と思うことが多いのだけれど、

。。。私だって、太った時は、膨張職のレオタードなんて、絶対着ない。
(隠し切れない分は許して、、、ネ!)

こっちの人は、自分に似合うかどうか、考えているのかいないのか、理解に苦しむのです。


細ければ良いって言うもんっじゃないけど、

ブラジャーの紐を、見せ見せで、ぷよぷよの腕に食い込んでいるのを見ると、

セクシーと言うより、タコ紐を巻いた、プリマハムを連想させるのです。


それから、、、


短くカットした、ジーンズが流行ってるみたいだけど、余りにもへたくそにカットしすぎて、

ポケットが全部出ていて、ついでに下がったお尻が全部出ていて、痴漢に襲わないでと言うほうが、

難しいんじゃない?



ヒラヒラのスカートのワンピースはかわいいんだけど、


その長さ、、、、そのひらひら加減で、それだけ短ければ、テニスのスコートと同じじゃありませんか?


本当にワンピースはかわいいんだけど、

之もまた、細けりゃ良いってもんじゃないけど、

90キロはあると思うその体で、太い足と一緒に見える


黒いデカパンは、見る人を、圧倒させてしまうと思うのです???


???じゃない?グラマラスセクシーって言うのかな????



最近のファッションを理解できないなんて、

私も、おばさんになったなぁーーーと、寂しくも思うのです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿