好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 バルト/エッシェンバッハ/ロンドンフィル

2017-05-14 09:07:15 | ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
ラフマニノフ 
ピアノ協奏曲第3番 

ピアノ…バルト
指揮…エッシェンバッハ
演奏…ロンドンフィル
好み度…4.5(5点満点)

ややゆっくりめのテンポで、ピアノもオケも強さや緊張感よりは、録音による印象もあるようにも思うが、しっとりと落ち着いた印象を受けるくらいの雰囲気。
第1楽章前半は強い起伏はあまり見せないが、ゆっくりめのテンポの中、その叙情性は独特の雰囲気をつくって印象的であり、大カデンツァは低音の迫力も印象的に重量感と情感に満ちた聴き応えのあるものになっている。
第2楽章はゆっくりと静かに確かな重みを持つかのような響き。
終楽章はピアノもオケも堂々とした力強さを加え、また、叙情部もさらに叙情性を濃くしたかのようなであり、かなりゆっくり情感込めて奏されるフィナーレもこの演奏にはしっとりあっているように思う。
歯切れのよさや厳しさや華やかさ、引き締まった感には欠けるかもしれないが、この曲はこんなに叙情系の曲だったっけ、と思うくらいの、悪い意味でなく沈んだ感じのたっぷりの叙情性や重量感を感じる魅力を持った盤のように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイコフスキー 交響曲第4番 バルビローリ/ハレ管

2017-05-14 09:05:04 | チャイコフスキー 交響曲第4番
チャイコフスキー 
交響曲第4番 

指揮…バルビローリ
演奏…ハレ管
好み度…3.5(5点満点)

少し速めのテンポで勢いよく押していく感のある4番。力はあって野性味のようなものは感じるが、縦の線にしてもアンサンブルにしても勢いに任せてやや雑というか、そんなところも感じる。
録音は良好とは言えないがそれほどひどいというまでもいかない、といったところか(バルビローリ協会盤)。
とはいえ終楽章の、重い打楽器をどかんどかんと打ってのなりふり構わないような鳴らしっぷりは1つの価値だと思う。
特に金管がキンキン耳障りなこともなく、金管も弦も打楽器も全部いっしょになって野性味あふれて豪快。叙情性とか洗練とかでなくこの曲の豪快な鳴らしっぷりを聴きたいときには結構いいんじゃないかな、との印象の盤。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス 交響曲第2番 マズア/ニューヨークフィル

2017-05-14 09:02:44 | ブラームス 交響曲第2番
ブラームス 
交響曲第2番 

指揮…マズア
演奏…ニューヨークフィル
好み度…3(5点満点)

標準的だが、特に何をしているわけでも特有の雰囲気が感じられるでもなく、金管もフィナーレに至ってもどこか遠慮がちでさえあり、全体的に力感にも艶にも欠ける印象も受け、特にどうという盤ではないような印象でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする