アラ・還世代のつぶやき

還暦後の楽しみ方あれこれ

渦潮ミスト効果

2012-08-31 16:25:51 | ドライブ
 8月も終盤ですがなかなか涼しくなりませんね。
思い立って南淡路の海を見に行ってきました。  うずしおクルーズ 福良港より体験してきました。





大鳴門橋まで往復し海上から見ます。ホテルで渦潮見ごろ時間を聞いて行ったのでバッチリ雄大な渦を見ることが出来ました。



海上から真近にみる渦潮はダイナミックで自然とミスト効果があり、1時間涼しく過ごせました。






昼食は近くの手打ちうどん 「つづみ亭」カレーつけ麺美味しかったですよ(写真撮り忘れ)・・・淡路島ヌードルを少し甘めのカレーに漬けて食べます(元銀行を作りなおしているので倉庫の中で食事をします)。

8/8にグランドオープンした淡路人形座で「安珍・清姫伝説」の大蛇に変身する姿は圧巻でした・・・・




淡路人形浄瑠璃は国指定の重要無形民俗文化財で各地に人形芝居をつたえたそうです。大阪の「文楽」を創始した植村文楽軒も淡路出身ということでした。


明石海峡大橋のおかげで片道3時間で淡路島の南部まで行け、大和盆地と違う景色を楽しんだ今年の夏の終わりのドライブでした

「奈良ひとまち大学」学生証

2012-08-28 14:03:03 | 日記
先週末「奈良ひとまち大学」受講しました。なんと学生証までいただき、久しぶりの学生証に感激!学生特典もついてます。「奈良ひとまち大学」では人と人とのつながりを大切し、奈良がこれからも魅力あふれる街であるために、「まち」と「ひと」がつながって新しい魅力に触れる「学びの場」ということで参加資格は誰でもよく奈良以外からの参加もできます。


「奈良で歌う 奈良を歌う」という授業案内を見て申し込んだのですが、とっても良かったです。
先生は歌垣:吉田 智江先生でした。
とても若くて可愛い先生で歌声は優しく、暖かでとても癒されました。奈良からこんな素敵なアーティストが・・・・CDを購入して車で聞いています。



奈良の魅力について「奈良の自慢」のお題で参加者で意見を出し合ってみました。


今までマイナーな面が目についてましたが、観光客が少ないからゆっくりできるし、無駄な空間と思っていた平城京跡は1300年前の歴史の宝庫ですし、仏像が本当に真近に見れる
京都、大阪にはない良い面が再認識出来ました。奈良を愛する先生の詩とあわせてほのぼのとした時間を過ごしました。





やすらぎの道で「やすらぎランチ」

2012-08-24 20:05:58 | グルメ
 奈良でツーコインでとってもやすらげるランチにめぐり合いました。
場所は奈良市高天町45-6   0742-24-5808 近鉄奈良駅から徒歩3分やすらぎの道を少し入った路地で古い民家をそのまま利用されているようです。名前はズバリ「ごはん屋」



女性だけ運営されているようで、定食の内容もバランスの良い組み合わせでした。定食は2種類でお昼の時間しか営業していません。







この日は、ヒレカツをチョイス!右奥の豆乳豆腐も珍しかったです。漬物も浅漬けの手作りでした。
熱々でとっても柔らかく特製ソースも美味しかったです。食後のコーヒープラス100円でしめてツーコイン・・・・価値ある内容でした。

夏バテ解消「20分で夏カレー」

2012-08-21 17:29:41 | うちご飯
 そろそろ夏の疲れが出ていませんか?冷たい飲み物をとりすぎたり、冷房の利いた部屋で身体を冷やし過ぎていると知らず知らずのうちに疲労がとれにくくなったりします。夏こそカレーを食べて胃腸の働きを活発にし、食欲増進や冷えた体を温め代謝を良くしましょう。
いつものウチゴハンのカレーは時間をかけてゆっくり煮込んでいましたが、先日、朝日テレビの「ウチゴハン」では、夏野菜の栄養素逃がさないために煮込まず、塩麹で肉を軟らかくし旨味を引き出しカレールーも少なくヘルシーに仕上げていました。そこで、丁度シチュー用の肉を買っていたので我が家の「夏カレー」真似てみました。

◆材料(4人分)
シチュー用牛肉    250g
塩麹          大さじ1
ニンニク        少々
土生姜         少々
トマト          300g
ミニトマト        15個
生シイタケ       30g
玉ねぎ         240g
小麦粉         大さじ1
西洋かぼちゃ      100g
ゴ―ヤ          50g
塩             少々
水             3カップ
固形コンソメ      1/2個
ローリエ         1枚
カレールー        2人分
※カレー粉       小さじ2
※ガラムマサラ     少々
※パプリカ        少々

◆作り方

1.野菜は写真のように切り、かぼちゃはレンジで2分程度加熱、ゴ―ヤは薄切り後塩をしてしばらく置き水分を絞っておく


2.牛肉は塩麹に漬け込み3時間~5時間おき、ニンニク・土生姜のみじん切りをフライパンで炒めてから肉をやや強火で表面に焦げ目をつけ、余分な油は拭き取る




3.2にトマト・シイタケ・水・固形コンソメ・ローリエを入れを焼く3分煮て、小麦粉をまぶした玉ねぎ・カレールーを加え3分煮る


4.3にかぼちゃ・ゴ―ヤを加え好みで※印のスパイスを加え3分煮、最後にグリーンピース・コーン(どちらも茹でたもの)を加える


ご飯140g;235kcal+夏カレー1人前;412kcal合計647kcal



カレーにしてはヘルシー、野菜は1皿で260g(1日の必要量の2/3強)とれます

お盆休みのお出かけスポットー奈良編

2012-08-14 16:34:39 | 日記
  奈良藤原京の近くに「ホテイアオイ」群生地があり、人が少なくゆっくり見れる穴場です。
場所は橿原市の本薬師寺跡です。
電車なら畝傍御陵駅から歩いて10分弱です。


平城京に遷都されるにあたり、薬師寺との区別をするために本薬師寺跡(もとやくしじ)と呼ばれています。



ホテイアオイは南アフリカ原産の水草で池で生育します。7月に行った時はまだあまり咲いていませんでしたが、先週はまだ満開ではないもののとてもきれいでした。
8月末から9月ごろが満開になるらしいです。
おまけに今なら蓮の花も見ごろです。

遠くに丸く見えるのが畝傍山




地元の小学生が植えた区画です


「高貴な花」蓮も見事でした。


幻想的なつぼみ


ホテイアオイは葉の付け根あたりが丸くふくらんで、その形が七福神の布袋さんの大きなお腹に似ているところから名付けられたらしいです。
上品なうす紫色の花を咲かせて、英名では「ウォーターヒヤシンス」と呼ばれます。夏にとても涼しげな名前ですね。