アラ・還世代のつぶやき

還暦後の楽しみ方あれこれ

能登最先端「ランプの宿」

2013-10-22 14:50:47 | ドライブ
 10月初めにかねてから行ってみたかったランプの宿に行ってきました。
サンダーバードで金沢まで行きそこからレンタカーで七尾市⇒珠洲市⇒輪島市⇒金沢まで、2泊3日走行距離400キロ走りました。
ランプの宿は能登半島最先端「聖域の岬」にあり、約450年前からある温泉宿です。内装はオシャレでとても綺麗でした。
聖域の岬に車を止め、そこからは細い曲がりくねった坂道を宿の大型タクシーで送り迎えしてくれます(運転手さんは神技!)

ライトアップされてとても神秘的な静かな夜を過ごしました




プールの上には貸切露天風呂が有り、ネット予約の特典でとして50分使用できます・・・展望風呂の上には展望台が・・・海との一体感が楽しめます。




食事も海のもの山のものが目にも体にも美味しく楽しめました。

夕食の牛と湯葉のミルフィーユが珍しい!朝の山盛りの岩のりは焼きたてで磯の香りが一杯でした




七尾市では辻口美術館で美味しいスイート三昧




輪島市ではカニやアワビをお土産にゲットし、漁師の店で海鮮丼




なぎさドライブウエイを爽快に走り金沢駅へ無事帰着




久しぶりの能登半島、またゆっくり来たいと思った良い旅でした





ズワイガニ解禁!いざ福井へ

2012-12-03 20:07:50 | ドライブ
 冬の味覚といえば「かに」ですね。
お陰様で毎年一度は「かに」を食べに日本海付近へ出かけてますが、今年は早めにマイカーで福井まで行って来ました。
水揚げされる場所で、松葉がに、越前がに、間人がになどと名前が変わりますが、
こだわりはタグ付きです。


今年のタグは
  ↓
 
  (少し甘みが足りず、茹で加減も辛いようで・・・・・残念でした)

セコガニは時期が短くいつも食べる機会がなかったのですが、身も味噌も甘く外子(丸くぷちぷちしたもの)も美味しかった
  ↓
 

次の日は名勝「養浩館」(旧福井藩主、松平家の別邸)の紅葉が鮮やかでした。


前日の雨も上がり園地に映る景色が綺麗!


昼食は鯖江のお寿司屋さんで寿司ランチ


高速道路のSAで珍しいお土産を発見しながら(大野里芋、ふぐの粕漬け、里芋おかきなど)往復460キロのドライブでした

渦潮ミスト効果

2012-08-31 16:25:51 | ドライブ
 8月も終盤ですがなかなか涼しくなりませんね。
思い立って南淡路の海を見に行ってきました。  うずしおクルーズ 福良港より体験してきました。





大鳴門橋まで往復し海上から見ます。ホテルで渦潮見ごろ時間を聞いて行ったのでバッチリ雄大な渦を見ることが出来ました。



海上から真近にみる渦潮はダイナミックで自然とミスト効果があり、1時間涼しく過ごせました。






昼食は近くの手打ちうどん 「つづみ亭」カレーつけ麺美味しかったですよ(写真撮り忘れ)・・・淡路島ヌードルを少し甘めのカレーに漬けて食べます(元銀行を作りなおしているので倉庫の中で食事をします)。

8/8にグランドオープンした淡路人形座で「安珍・清姫伝説」の大蛇に変身する姿は圧巻でした・・・・




淡路人形浄瑠璃は国指定の重要無形民俗文化財で各地に人形芝居をつたえたそうです。大阪の「文楽」を創始した植村文楽軒も淡路出身ということでした。


明石海峡大橋のおかげで片道3時間で淡路島の南部まで行け、大和盆地と違う景色を楽しんだ今年の夏の終わりのドライブでした

青が荒ぶる「今こそ、あなたに、力を・・・・。」

2012-06-03 19:19:56 | ドライブ
 昨年の御開帳の時から見に行きたいと思っていた日本最大の秘仏金剛蔵王大権現3体にやっと出会えました!
荒々しいお姿と全身の青は慈悲の現れとか・・・・過去・現世・未来と三世を救済するための権現(仮のお姿)として人々をお守りしてくださるご本尊です。心が震えるほど青が鮮やかで真近で拝見することが可能です。

今年のポスター
  ↓


世界遺産 吉野山
  ↓


国宝 仁王門
  ↓





国宝 蔵王堂
  ↓


重要文化財 蔵王権現像



特別拝観期間中だけに仕切られた特設スペースが設けられていて(砂時計で時間制限)、蔵王権現像を目の前で拝見すると慈悲深い仏像にはない迫力があり、「誰だお前を苦しめるのは。もしや自分自身ではあるまいな」と言われているようで、この世の些細なこともすべて忘れ新しい力がみなぎってくるような気がしました。

今季は6/7までですが、仁王門の大修理勧進のためむこう10年間特別拝観時期があるとのことです。
是非機会を作って行ってみてください。