アラ・還世代のつぶやき

還暦後の楽しみ方あれこれ

おせちの合間に簡単クッキー

2011-12-30 16:48:36 | 3行レシピ
 あと二日でお正月。おせちも年々縮小していますがやはり昨夜から丹波の黒豆をつけました。
朝から火にかけ圧力鍋で約2時間。その合間にさつま芋を使ったクッキーを焼きました。
★さつま芋クッキー
《材料》25枚分  
 さつま芋    1本(200g)
 砂糖      40g
 小麦粉     100g
 B・P      少々    
 卵       1個
 生クリーム   50cc
 溶かしバター  50g
 チップチョコ  50粒
《作り方》
 1.さつま芋はきれいに洗い皮つきのまま7~8ミリ厚さの輪切りにし水にさらしてきれいに拭いてからオーブン皿に並べる
 2.砂糖、小麦粉、B・Pをボールで泡立て機で合わせた中に溶き卵、生クリーム、溶かしバターを加え混ぜ合わせる
 3.さつま芋の上に2の生地をスプーンで均等にのせ、上にチョコを飾り、170℃のオーブンで10分前後焼く
 1枚当たり60kcalで素朴でヘルシー(生クリームを牛乳に変えると52kcalと


★黒豆
《材料》
 黒豆(乾)   300g
 水       10カップ
 砂糖      250g
 黒砂糖     50g
 醤油      1/4カップ
 塩       小さじ1/4
 重層(タンサン)小さじ1/4
 さび釘     3本(お茶の紙パックに入れる)
《作り方》
 1.圧力鍋に水、砂糖、黒砂糖、醤油、塩、タンサン、釘を入れ火にかけ煮立てば、、火をきり洗った黒豆を入れ蓋をして一晩おく
 2.そのまま火にかけ沸騰すれば火加減を調節し、アクをしっかり取ってから圧力をかけながら40分ぐらいを3回に分け様子を見ながら煮る
 3.煮汁が少なくなっていれば水を加え豆が使っている状態で一晩おく
大さじ1杯で40kcal!食べすぎ注意


では、来年もマメで元気で暮らせるように!

今年最後の笑い納め

2011-12-28 19:28:35 | 日記

 今日で仕事納め。今年を振り返って最近になく笑いが止まらなかった出来事があります。

 今月始めて人間ドッグを受けました。そこで、検査着に着替え各診察を受けるはずでしたが顔見知りの保健師がなぜか私の姿を見て驚いた様子 

何かなと思うと検査着は上下セットになっていたのですが、上着だけを着て意気揚々と出て行きました。

もちろんすぐ着替えましたが、しばらく笑いを抑えるのに苦労しました。このときの気持ちを表すと〇ヌ〇です。このに入る文字はマとヌでマヌケ

これぐらいのことでは還暦過ぎれば恥ずかしくない、怖くない、人の目にマケナイマとケがないので)、 と思いました。

色々なことがあった1年ですが、私の状況とは比べようもありませんが被害にあった人たちには

頑張りすぎずマケナイ で良い年を迎えてほしいです。

短すぎて首にまけないタオル(負けないタオルプロジェクト)

      ↓

 

 


熟女のクリスマスイブ

2011-12-25 09:21:15 | グルメ
 昨日は無事定年を終えた3人でクリスマスランチを楽しみました。
他のお二人も保健師や看護師で今も非常勤でバリバリお仕事をされています。
久しぶりの再会で食べるのと喋るので楽しいイブを過ごしました。
場所は食べログで人気の正統派フレンチの「カランドリエ」が運よくとれました。4,500円のコースです(クリスマスにしてはお得)
先日紹介した、靭公園近くのエテルニテと姉妹店らしいですが、私はエテルニテのほうに軍配!

まずは有名なスープコロッケのアミューズ


前菜はホタテとたっぷりの根菜類が美味しかった


魚料理は玄界灘でとれたキジハタとインカの目覚めの付け合わせ
キジハタははじめて食べましたがスズキのようにさっぱりしていて皮の焼き加減がさすが・・・でした。


肉料理は3品からのチョイスで私はフランス産カモ、他のお二人は牛ほほ肉のワイン煮込みと蝦夷鹿のこしょう焼きを選び
少しずつ味見できラッキー!


デザートは10月に還暦を迎えたまり子さんのために特別仕立てで感激!してもらえました。


とっても寒い一日でしたが、心はポカポカ充実した時間を楽しんだ後は、食べ過ぎた分難波まで歩きましたヨ。

我が家のゴールドクレスト

2011-12-24 09:19:46 | 日記
 引っ越して16年。いつのまにか大きくなってしまったゴールドクレスト。
ここ数年は主人が手入れをしていました。定年後、造園技術の技を学び今では半プロ(?)
でもなかなか我が家の手入れは後回しになっていました。
年の瀬もせまり新年を迎えるにあたりやっときれいにしてくれました。
もちろん私も手伝いましたが(ゴミ集め)そのあと腰が痛くてシップのお世話になりました。
年を感じた、年の瀬でした。

   手入れ前
     ↓


   出来上がり
     ↓



冬至に簡単かぼちゃレシピ

2011-12-23 11:15:19 | こだわりの1品
 昨日は冬至で、一年で一番昼が短い日でしたが、冬本番に備え
柚子湯やかぼちゃを食べるのは、風邪の予防と運気を上昇させるためです。
かぼちゃを今回はきんぴらに仕上げました。煮物より調理時間が短くて油で炒めるので
ビタミンA(カロテン)の体への吸収がします。
★かぼちゃのピーナッツ炒め
《材料》2人分
 かぼちゃ    1/4個(約150g)
 落花生     30g
 ごま油     小さじ1
 水       50cc    
 液味噌     小さじ2
 塩       少々
 こしょう    少々

《作り方》
 1.かぼちゃはところどころ皮をむきマッチ棒ぐらいのせん切り、落花生は荒くみじん切りにする
 2.フライパンにごま油を熱してかぼちゃを炒め水を加えしんなりさせる。
 3.落花生を加え液味噌、塩こしょうで味を調える。