2143発車。北海道から別れるまであと9時間半。窓の外は真っ暗で、家々の明り以外何も見えないからさっそく目をつむって寝る態勢。手稲で通勤帰りの客がドッと下車し、乗車率50%くらいになる。その後も少しずつ乗客は減り続ける。この列車は、通過列車の多い張碓に停車したが、停車する基準がよくわからない。
うとうとして気がつくと小樽に停まっている。小樽から倶知安までは各駅に停まる。その間、車内アナウンスもズーズー弁のなまりのある車掌の声で、各駅ごとに行われる。
1977. 9. 2 Fri.
いつの間にか再び眠ってしまい、倶知安着012。気がつくと車内はガラガラ。乗車率20~30%くらいに減っている。私は、1BOX占領し、靴を脱ぎ向いのシートに足を伸ばし、シュラフを枕代わりに横になる。やっと車内アナウンスからも解放される。
次に目が覚めたのは長万部156着。2番ホームに16分の停車である。4番線には159着下り急行「すずらん4号」が到着。思えば、8月22日に北海道に入って最初に乗った列車がこの「すずらん4号」だった。あの時は乗車するまで座ることができるかイライラしたが、「すずらん」はその時と比べれば半分ほどの乗車率。もうシーズンも終わりだ。「すずらん」より1分早く発車。
また眠り込み、4時40頃目を覚ます。大沼-函館間は各停となり、行商風のオバちゃんや早出の客が乗車し、50%位の乗車率。到着20分前に車内放送のメロディーを3回も連続で流され、完全にたたき起こされる。「あと20分ほどで函館です。そろそろお支度の用意を願います。」と言うアナウンス。
終点函館4番線509着。あと2時間で北海道とさよならである。すぐに連絡船待合室へ行く。待合室へ行く客は少なく20人程であった。乗船までの間、顔を洗ったりしたがヒマをもて余す。
「すずらん4号」が到着したのか、6時10分過ぎに待合室が急に騒々しくなってきた。私の乗った普通列車よりも乗客はかなり多かったようだ。途中からだが1BOX占領できた普通に乗ったのは正解だった。
650、乗船開始のアナウンス。私は、乗船口に一番近いベンチにいたから、アナウンスと同時にさっと並ぶ。それでも私の前に既にかなり並んでおり、後ろも同じく列が続いている。まずグリーンの団体が改札。帰りは摩周丸。今日は船員の指示でエンジン上とは違う入って左手の船室。往きよりも客が多いので、カーペット席はあきらめイス席へ。窓際が前の方に空席があり座る。イス席の窓際は、ほぼふさがったが、それ以外は空席が目立つ。
席につくと、前の人が弁当を買ってきたらしく、窓際に置いてあるのが目につく。急に私も腹が減りだし、弁当を買いに行く。何人か並んでいたが、あらまき弁当とみそ汁を買う。2年前の往きの船で同じ弁当を食ったが、その時よりサケが大きく、メシが多いような気がする。それにできたてで、ほんのり温かくうまい。
弁当を食べ終わると、外へ出て遠ざかっていく函館の景色などを眺めていたが、暑いので早々に引き返す。席につくと、しばらくして睡魔に襲われる。
うとうとして気がつくと小樽に停まっている。小樽から倶知安までは各駅に停まる。その間、車内アナウンスもズーズー弁のなまりのある車掌の声で、各駅ごとに行われる。
1977. 9. 2 Fri.
いつの間にか再び眠ってしまい、倶知安着012。気がつくと車内はガラガラ。乗車率20~30%くらいに減っている。私は、1BOX占領し、靴を脱ぎ向いのシートに足を伸ばし、シュラフを枕代わりに横になる。やっと車内アナウンスからも解放される。
次に目が覚めたのは長万部156着。2番ホームに16分の停車である。4番線には159着下り急行「すずらん4号」が到着。思えば、8月22日に北海道に入って最初に乗った列車がこの「すずらん4号」だった。あの時は乗車するまで座ることができるかイライラしたが、「すずらん」はその時と比べれば半分ほどの乗車率。もうシーズンも終わりだ。「すずらん」より1分早く発車。
また眠り込み、4時40頃目を覚ます。大沼-函館間は各停となり、行商風のオバちゃんや早出の客が乗車し、50%位の乗車率。到着20分前に車内放送のメロディーを3回も連続で流され、完全にたたき起こされる。「あと20分ほどで函館です。そろそろお支度の用意を願います。」と言うアナウンス。
終点函館4番線509着。あと2時間で北海道とさよならである。すぐに連絡船待合室へ行く。待合室へ行く客は少なく20人程であった。乗船までの間、顔を洗ったりしたがヒマをもて余す。
「すずらん4号」が到着したのか、6時10分過ぎに待合室が急に騒々しくなってきた。私の乗った普通列車よりも乗客はかなり多かったようだ。途中からだが1BOX占領できた普通に乗ったのは正解だった。
650、乗船開始のアナウンス。私は、乗船口に一番近いベンチにいたから、アナウンスと同時にさっと並ぶ。それでも私の前に既にかなり並んでおり、後ろも同じく列が続いている。まずグリーンの団体が改札。帰りは摩周丸。今日は船員の指示でエンジン上とは違う入って左手の船室。往きよりも客が多いので、カーペット席はあきらめイス席へ。窓際が前の方に空席があり座る。イス席の窓際は、ほぼふさがったが、それ以外は空席が目立つ。
席につくと、前の人が弁当を買ってきたらしく、窓際に置いてあるのが目につく。急に私も腹が減りだし、弁当を買いに行く。何人か並んでいたが、あらまき弁当とみそ汁を買う。2年前の往きの船で同じ弁当を食ったが、その時よりサケが大きく、メシが多いような気がする。それにできたてで、ほんのり温かくうまい。
弁当を食べ終わると、外へ出て遠ざかっていく函館の景色などを眺めていたが、暑いので早々に引き返す。席につくと、しばらくして睡魔に襲われる。