ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

高知城の梅林 枝垂れ梅は今年はハズレ ??  自由民権運動 続き  

2024年02月14日 | 自然 花 写真

( 多くの人々が訪れる高知城の梅林 その目玉になっている 枝垂れ梅 ! )

 

150年前 明治7年板垣退助らが集まり 明治政府に『 民撰議院設立建白書 』が提出された。国会を開いて人々を政治に

参加させよ!という要求だった。17年後帝国議会が開設された。最初の民選議院はわずか1%の国民しか参加出来ない不十分

なものだったが 四民平等の方針、『人民平均の理』が発令され 士農工商の職業で身分を差別せず 国民を平等に扱うことを

宣言するものだった。だが民主主義国家の国民と言う概念は広まっておらず 統治権は天皇にあり 実権は薩摩長州の藩閥政府

だった。

 

自由民権運動は、日本で最初の国民的な民主主義運動であり 高知の人々が中心となった。 政治結社『愛国公党』が結成

され 自由民権運動の起点となった。政府は激しい弾圧を行ったが 政治参加を求める声は全国に広がり 明治23年帝国議会

開設につながる。 日本は大国中国(清)が欧米列強の植民地化されるのを見て 富国強兵、殖産興業を急速に進めた。

 

その結果 日清・日露戦争 第一次 第二次世界大戦と相次ぐ戦争に追い込まれ 国民の自由・民権は狭められ 軍国主義化

していくのを止められなかった。国民が主権者となり 男女の別なく 投票出来るようになったのは 敗戦後の現憲法下に

おいてであった。

 

78年前の日本国憲法では 男女同権がうたわれています しかしジェンダー(社会的性(差)別)があり 先日も上川外務

大臣をおばさんとか 美しくないとか言った自民党副総裁がいました。 女性だから大臣には向かないが如くの発言でした。

自由民権運動の時代に 高知に楠瀬喜多(くすのせきた)という女性がいました。『 民権ばあさん 』とあだ名された人

です。当時は女性に選挙権がありませんでした。しかし彼女は戸主であり 税金を納める者が選挙権が無いのはおかしいと

考え 選挙権が無いなら納税しないと 国に訴えを起こし 2年後に日本最初の選挙権を高知で獲得しました。男女同権が

部分的に実現しました。 (朝ドラ らんまんでは 島崎和歌子が演じていました。)

 

『 自由は土佐の山間から 』と言いますが ジョン万次郎や河田小竜 坂本龍馬 中江兆民 そして植木枝盛など自由や民主

を求める声が 脈々と高知(土佐)に流れています。植木枝盛は21才で板垣退助が興した立志社に入り 自由民権の理論家と

して主権在民の憲法草案『 日本国国憲案 』を書きました。その基本思想が敗戦後の日本国憲法に引き継がれました。中江

兆民は日本のルソーと呼ばれ フランス革命の自由 平等 博愛の精神を日本に紹介した人です。 

 


ところが折角勝ち取った? 民権である投票権が今有権者である国民にないがしろにされています。 民主主義が名ばかり

になりつつあります。変わるべきは有権者だ !と 作家の高村薫さんは書いています。『 私たちには選挙という手がある。

腹が立つなら裏金を受け取っていた政治家に票を入れないことだ。 記憶に無いなどとふざけたことを言っている政治家を

選挙で落とすことだ。下手なことを言っていると落選するという緊張感が政治家に生まれるよう投票に行くことだ。』

無投票は一種の抗議かもしれないが わずか30%の投票率で かつその半分で当選するようでは 政治家は 余りに気楽な

職業ではないか ? 名前の通った二世議員が多く当選するのも 無理ないな~ と思います。 


私は日本に本当の意味で民主主義が定着していると思いません。フランスのように勝ち取った権利でないせいでしょうか ?

程度の低い政治家を非難する前に 変わるべきは私たち有権者だと思います。ある意味で民主主義が壊れていく危機に今ある

ように思います。第一次大戦後のように世界で独裁者 専制主義者が多く生まれ 第二次大戦が引き起こされたような状況に

似ています。

当時は第二の明治維新をという声がありました。今再び自由民権運動の精神を ! 私たちが取り戻す時だと思います。

 

他の紅梅 白梅はしっかり咲いています。 

他のところで見た梅を紹介します。 

教会近くの家に咲いている ピンクの梅。 手入れされているので 万遍に花がついています。

桜切るバカ 梅切らぬバカ・・と言いますが 伸びた枝の先まで 花が付いています。

手入れされている梅と そうでない梅の木があります。 どちらがいいのでしょう ?

黄梅(おうばい)も お堀端に広がって咲いています。

いつもより早く 白木蓮(はくもくれん)が咲き出した !

沈丁花(じんちょうげ)もあちこちで・・。

ミツマタも 3つに分かれて 咲き出した。

高知中央公園にある石碑。 自由民権運動発祥を記念して置かれています。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  春の花が出そろってきまし... | トップ |   高知龍馬マラソン スタ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイジイサンfrom江戸川区)
2024-02-13 17:33:28
今日の江戸川区は 気温は高いものの風が強いので体感温度は平年並みの認識でした。  しかし 岸田総理の本心は 、、、、多分 、、、、何で俺の内閣時期に 派閥の裏金問題、能登地震、旧統一教会の振り返し等々、、、頭の痛い問題が次から次へと出てくるのか!!!と、思って居るのではないでしょうかね。 その対応の悪さもあって これで良いと思っている国民は居るのでしょうか!。そうは言っても我々一般人は何も出来ないのが実情です。信なくば立たず!と言った総理が居ましたが 岸田総理も 常々 政治は国民の信頼無しには前進無し!、と 言ってます。ならば此処は 解散総選挙をして 国民の信を問うて欲しいものです。ミツマタも咲き出した様ですが 四国土佐の今週末は 4月並みの気温との事、暖かいと、言うより、暑い!!でしょうか。
Unknown (ケイジイサンfrom江戸川区)
2024-02-19 19:30:08
板垣死すとも自由は死なず!!と  後説にあります、、、、本人の言葉では無いとの説もありますが。裏金疑惑の議員は 今だに 何の説明もせず!責任を取って辞める!と 言う議員は誰も居ないと言う現実。 こんな 辞めない自由も有ると思っている人達に 自由を履き違えて無いか!!!と、あの世の板垣退助は 怒るどころか嘆いて居るでしょうな。 ある人が言ってます、、、、、選んだ有権者にも責任がある!!最もです。 解散総選挙やるべし!!!デス。

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事