ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

 京都植物園 満開の花と 京風の食事 ?

2024年04月24日 | 自然 花 写真

( 京都二条城のお堀とやぐら。 青空のもと 外国人観光客の方が多い感じです。)

 

京都ではよく歩いたことを書きました。普段5000歩を目標に 最低でも3000歩は歩くように心がけていますが 雨が続くと

それさえも難しくなります。そんな時は室内を動物園のクマのように歩いています。自分でも何をしているのか ? と愚かな

気分になりますが 実は人間の特徴の第一に来るのは 直立二足歩行をすることだと言うのです。誰が言うのかと聞くと AIが

そう答えてくれました。森を出たのも 脳が大きくなれたのも 道具を使えたのも 他の動物と違って 二足歩行を始めたこと

則ち歩き始めた結果だそうです。

 

そういう意味で 歩くことは人間の基本だと思います。脳が大きくなって交通機関を発明し 歩くことを厭うようになった

人間の未来は 脳が萎縮・・ 地球の支配者として限界が来るのでは・・? と思ったりします。 5月10日から封切りに

なる 「 猿の惑星/キングダム 」 では300年後に 猿が地球の支配者になっているという想定です。

 

まぁ これは私の勝手な思い過ごしですが 私個人としては歩くことは 次の手術に備えて体力造りと考えています。5年前

肝臓の手術をして思ったことは 長時間の手術に耐える体力こそ手術成功の第一要因ではと確信したのです・・。明日定期の

胃カメラ検査を受けます。このコロナの期間守られてきましたが 80の壁を超えて ガタが来ているのを実感するので 少々

無理を強いてきた胃や食道の検査を受けてみようと思います。 あくまで検査ですが・・。


参考までに AI は 人間の特徴について多岐にわたりますが、主なものを挙げています。

◎直立二足歩行:人間は直立して二足で歩行する唯一の生物です。これにより、手が自由になり、道具を使ったり、複雑な作業を行ったりすることが可能になりました。
◎大きな脳と高度な知能:人間の脳は体の大きさに比べて非常に大きく、これにより高度な思考や言語の使用、複雑な社会構造の形成が可能になっています。
◎言語の使用:音声言語や手話、文字を用いた高度なコミュニケーション能力を持ち、これにより情報の伝達や文化の発展が促進されています。
◎道具の使用と技術の発展:人間は道具を作り、それを使用して環境を変えることができます。また、火の使用や農業、工業など、技術を発展させてきました。
◎社会性と協力:人間は複雑な社会を形成し、協力して生活することができます。家族や集団内での役割分担、共同での問題解決が可能です。
◎持久力:人間は持久力が高く、長距離を走ることができます。これは狩猟や移動において有利でした。
◎遠距離攻撃:投石など、遠距離から攻撃する能力を持っており、これが人類が繁栄する上で重要な役割を果たしました。

 

皆さんが人間について 自ら考える参考になればと思って 紹介させて頂きました。

今回は京都植物園の満開の花をお届けし 併せて京都で頂いた食事の写真も載せます。

 

鹿騒動の後の 京都植物園。 広い敷地と深い森なので 鹿は何処へ行ったやら ?   

     

 チューリップが満開でした。全国的にそのようですが 京都でも見る事が出来ました。

どこの田舎の風景と思いますが 植物園の中の景色です。

ボタンも今が盛り。鉢植えではありますが 大きな牡丹の花は どこか女王然としています。

今回一番うれしかったのは 石楠花(しゃくなげ)が満開だったこと・・。

花はつつじと似ていますが 幾つかの花が集まって 丸いぼーるのように咲きます。

まごろづくしの夕食

勧修寺駅前で頂いた 海鮮丼。魚も厚みがあって 田舎ならではのランチでした。

ついでに 京風 ? ラーメン。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  京都はボタンサクラの季節... | トップ |  京都で見た花の総集編です。  »

コメントを投稿

自然 花 写真」カテゴリの最新記事