ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

生物多様性について 考えます。

2014年11月29日 | 自然 花 写真

( 子供が書いた この文章に 全てが言い尽くされている気がします。)


富士山五合目へ行く途中 スバルラインの側に 生物多様性センターがあります。
私も初めて訪ねたが 興味深い展示がありました。

最近 はやぶさ二号の打ち上げが 話題になっています。 太陽系の小惑星に生命の
可能性を求めて 近く発射されます。思えば地球にこれだけの生命がいるのに 他の
惑星にいないなんて 考えにくい。水があるか 有機物がいるかどうか見つけるのが
はやぶさ一号に続くミッションです。

思えば40億年前 一個の細胞が地球に生まれ 今や数千万種の生物が地球上にいる。
人類も70億の声をきくまでに増えてきた。一方で世界の森林は毎年 九州と四国の
面積と同じ量が失われ そこで生きている生き物は 1000倍のスピードで絶滅に
向かっているという。私はこのブログで 素晴らしい自然 美しい花を紹介し 多くの
生き物が共存・共生していけるよう 私たちの生きる環境を守って生きたいという思いが 
ベースにあります。 

カメムシが益虫か害虫か 議論がありますが 多くの種類を持つ 私たちと同じ生態系に
生きる生物であるのは 変わりありません。 野生の鹿が増加していて 農作物被害が
増えて 『適正な生存数』の数倍になっているから 『駆除』が必要・・だと言われるが 
温暖化や森の減少で 生態系が変わり 人里に出てくるのは 人間がその要因を作っており
駆除するだけが解決なら 多くなった人類も いつか『駆除』される時が来るのでは・・? 

この自然界では 多様な生物が生きており 共存していくルールを作り 守っていくのが
私たち人間に与えられた役割 だと思っています。



















センター前にあった ナナカマド。 小鳥たちの餌になることを 待っているんですね。


河口湖で 魚釣りをしている人。 富士山が見下ろしている構図です。


河口湖にも 多くの水鳥が 来ています。


未だ 紅葉が美しい。



山々も黄葉。この中に 鹿や猿 イノシシなど、 或いはきのこや 菌類もいる・・。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシと 富士山とホットケーキの ミックス ??

2014年11月28日 | 自然 花 写真

       ( 忍野村からの富士山。)

3日ぶりに快晴! 小春日和でした。 忍野でも15℃は あったようです。
この2日間 雨が降り続いて 全く外へ出ることが出来ず 引きこもり気分だったので
早々に 家を出て 富士山を眺める絶景ポイントを 幾つか 見て回りました。 
 
突然ですが 話はカメムシです。 部屋にずっーといると 私のそばに よく来るのです・・。 
この秋 カメムシと共存してきました。 洗濯物に付いてくるのか 窓を開けた時なのか・・ 
ともかく夜になると 壁 床 天井 窓に 点々と浮かんできます・・。五角形の将棋の駒が
歩いているようです。  以前書きましたように 私は全ての生き物は 神が作られた
ものと信じていますから・・、 余程のことが無い限り無視して そのままにしています。
ただカメムシも 調子に乗ってきて 布団の中に入ってくる時は テッシュに包んで 
窓の外に出します。 ただ余りに多い時 手づかみにする時がありますが これは 最悪・・。 
悪臭が手に付き かつ部屋全体に広がります。 捕まれ危険を感じて 悪臭を放つようです。

奥方のように バチン! と叩くと 強い刺激から カメムシが更に強力な悪臭を一気に
放出するので 避けたほうが よいでしょう・・。 それにしても 一体どこから湧いて来る・・? 
暖かい所を求めて どうやら越冬準備? をしているのだ !と結論づけました。
 
近く忍野を離れるので それまでに退散して貰わないと 春来た時に カメムシのパラダイスに
なっているのも 困ったもの・・と 今対策を講じつつ あります。 せっせと 外へ出す
ことだけですが・・? 果実や植物の汁を吸うそうですが 家には 水以外何もないのに 何故 ? 
と思います。 去年は見なかった・・?  この夏から 定住してきた結果・・かとも 思います。 
忍野の住人になった証拠・・ということでしょうか・・? 

富士山とカメムシ さらには 暇つぶしの ホットケーキ ? と とんでもないコラボです・・!



突然ではありますが・・、 我が家にいたカメムシです。




カメムシにも 色々な種類があります。 これはクサギカメムシのようです。


富士山に 戻ります。 手前は 北富士演習場。


写真のサイズを 少し横長にして。




南アルプス。 どれが北岳で どれが甲斐駒ヶ岳かよく分かりません・・?


2日間の雨で 他の山々も 白くなり 美しいです。


この尖った 白い山は 槍ケ岳 ?? 


またまた 突然ですが 雨で外に出られない退屈しのぎに ホットケーキを 焼きました。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山一合目まで 行ってみました。

2014年11月26日 | 自然 花 写真

    ( 富士山一合目の駐車場辺り。 スバルラインの道路に 延々と観光バスが並ぶ! ) 

 
先日 天気が良い週末に 富士山の雪を間近に見ようと 五合目を目指しましたが 
積雪と凍結の為 1合目(1300m)で通行禁止! 外国人観光客もここでSTOP。
でも 雪が珍しい人が外国人が多いようで ケッコウ 雪遊びを 楽しんでました・・。

私の帰高(高知への帰省)も近づいて 出来るだけ思い残しを無くそう?と 富士を
目指しました。 この三連休は お天気に恵まれ バイクで走っても暖かく 絶好の
休日となりました。 五合目まで雪が積もって 写真写りも良くなった? 富士山を
迫力ある姿で撮りたいと 土曜日の朝早くマンションを出て 富士スバルラインを
上りましたが 料金所で 一合目までですよ ! と警告され 少々がっかり !?

標高1300mの 一合目駐車場。 既に多くの観光客がいましたが 時間とともに
観光バスが 駐まれなくなり 道路が 駐車場に変わりました。こんな風景も珍しい。
やはり 中国からのお客様が多く 皆さん 富士山に向って 写真を撮っています。
やはり富士山が好きなんだなー と私もうれしくなりました。 

富士山人気は晩秋になっても 凄い !! 忍野八海も行きましたが そこも観光バスが 
沢山来ており この調子では 白銀の富士に魅せられて 冬もそれなりのお客さんだなーと
思いました。



駐車場の手前から 歩き出す観光客。


タイ語 ? フィリピンらしき人々も。 


スバルライン 料金所。


私も 足下に 雪を見るのは 久しぶり !






道路閉鎖の バリケード。


雪を楽しむ・・。


UFO雲 ?


スバルライン


木々の間からのぞく富士。




富士絶景

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のイルミネーションが 花の都公園で始まった !! 

2014年11月24日 | 自然 花 写真

     ( 富士山は雲に隠れましたが イルミネーションが 輝き出しました !! )  

TVニュースで 私がよく行く 花の都公園で イルミネーションが始まったと知りました。
夜は苦手で あまり外へ出ないことを モットー ? にしているので (ただ 朝が早いので
夜は 早々に休んでしまうだけなのですが・・) 暗く、寒くなった山中湖近辺まで バイクで
出かけるなど とんでもないことなのですが イルミネーションと聞き 好奇心が起こってきて
万難を排して ?? (昼寝などして・・) 出かけることにしました・・!  

夕刻5時前 まだどこかに明るさが残る 花の都公園に 着きました。TVの力でしょう 結構
多くの人々が来ていました。  入場無料 ! というのも 効いているのでは・・と思います。
山中湖村も味なことをやるものですね。 暗いところなのに 車椅子で来ている人も多かったし 
外国人も結構見えてました。 無料とは ただ以上のメリットも あるなーと 感じました・・。

LED電球の効果抜群で とてもきれいです。 花火と違って 写真写りがとてもいいのです !?

ノーベル賞を 貰うだけのことが あります。 ファンタジュウム と言う名前で 毎年行われている
ようで 夜8時から 花火の打ち上げもあるそうですが さすがにそこまで 夜遊び ? は出来ず 
寒く 暗く 交通量の多い中 国道138号線を走って  無事 我が家に戻ってきました。 
皆さんにも きれいな イルミネーションを お裾分けです。



入り口










たき火 ? にあたって 暖をとる。


雪だるま


ライオン


パンダ


クジラ ・・


サンタらしい?  違うかも・・?


回廊




ナイアガラ滝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別編 ?  富士山らしい富士山 !? 

2014年11月22日 | 自然 花 写真

     ( 再び 富士山に雪が降り 富士山らしくなったので 速報の特集です。)


やっと私の望む富士山が見えました。5合目の下あたりまで 雪が降りてきました。 
昨日の雨(雪)で空気も洗われ かすかに浮かんでいる白い雲も 愛嬌に思える程
美しい富士山です。 私には 黒い富士より やはり 白銀の富士です。
 
高倉健さんが 亡くなりましたね。 日本人の多くが落ち込み その死を悼んだ と思います。
彼は 無口で プライバシーを一切見せず 頑なに『高倉健』という役者を大事にした人です。
日本人好みだったんですね。私なども『 男は黙って・・ 』というイメージを彼に持っています。 
周りの人を愛する優しい人だったようです。彼は 愛されながら畏れられる 富士山のようだと形容
していた人もいました。 偉大な日本人ですね。 ご冥福を祈ります。

所用で 大月へ行っている間に 富士山は雲に 覆われてしまいました。 今朝 もし見えたら
朝の間に5合目まで バイクで行ってみたいと 思っています。 美しい富士を 間近で見たい
そんな思いです。 大月からの富士急行は外人観光客で 満員でした。
皆さんの為にも富士山の優しさを期待します・・。







富士山の5合目に向かう道路の線が くっきり見えます。 5合目以下まで 雪が積もったのが見えます。




岩殿山。 昨日は大月まで行ったので しっかり岩殿山を 写しました。


さざんか。 まるで忍野と大月は 気温が違います。 大月は八王子と同じくらい・・。






紅葉もまだまだ鮮やか・・。


コスモス。まだコスモスが咲いているのも驚き。 実は 白粉花も見ました。


アラマンダ。 鉢植えだったですが 夏の花ですね。


白妙菊。 花は夏ですが 雪の結晶を 思わせます。


干し柿


昨日の朝も 鮮やかな 燃えるような 朝焼けでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けが 初雪を呼びました・・!

2014年11月21日 | 自然 花 写真

        ( 昨日の朝 東の空は燃えるような 朝焼けでした。)

富士山麓地域は 初雪となりました。予報では 昨日は曇りでした。 
私も昼頃 買い物と図書館へ行くために わがマンションを出ました。 
その時は曇りでしたが 結構空気は冷たく バイクもそろそろ厳しいなー 
と感じました。 

図書館へ着く頃には 雨粒が落ちてきて 『 予報と違うー !? 』
と思っていたら どんどん本降りとなり 路面を注意しながら 心では 
ぶつぶつ言いながら帰ってきたら なんと 2時半ころから 雨が雪に変わり 
私の部屋からも カラマツやサクラの枝に 雪がからんでいました。
まぁ 雪に遭わずに 良かった ! と思いました。 半面 今朝の富士山は
きっと五合目辺りまで 雪が降りてきているだろうという 期待が湧いてきました ?

人間はいい加減なものです・・。 或いは 私が・・ そうなのかも 知れません。
明日 24節季では 小雪です。暦通りです。バイクの季節も終わりだなー という思いも 強くなっています。 



今年の初雪 !?  2月の大雪は 別です・・!




一昨日の富士山です。


もう冬の陽です。


カラマツも熟して 葉を落とすばかりです。




もずが 枯れ木で ?


すすき


秋の深まりが 冬を呼びよせたようです。


たんぽぽも 最後の段階 ?


田んぼも 冬の景色


最後の紅葉 ? どうだんつつじ。


黄葉も 見納め ?


実は 今朝も 同じような 朝焼けでした・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花貫渓谷の紅葉と 太平洋。

2014年11月19日 | 自然 花 写真

    ( お天気もよく 空の青 海の青も 美しい 北関東の海 )


スパリゾートに泊まった翌朝 オプショナルツアーに参加して
北関東の景勝の地 花貫渓谷(はなぬき)へ 行きました。
こちらの紅葉を見たい! と思ったからです。 一人だけの
参加です ? 奥様はエステとエクササイズに 興味があったようです ?

太平洋に近い 北茨城の高萩市に 花貫渓谷はあります。 
バスを降りて 15分 汐見滝吊り橋があり モミジ並木が
続きます。 花貫川の渓流を見ながら 紅葉の写真を撮りました。
少し季節は 早かったかも・・。 忍野の方が 寒いのだなーと
思いました。 ちなみに 今朝は ー6℃ でした。

ツアーですから 色々な所を合わせ 案内してくれました。
地元の味噌屋さん、 江戸時代の豪農の屋敷 穂積家住宅。
それにランチは いわきの いわきららミュー 海のそばです。
山あり 海ありで 5時間あまりにバスツアー、 結構でした ?!





いわきの水族館です。 入る時間はありませんでした・・。


一転して 山に入り 花貫渓谷の 乙女の滝。


紅葉の始まりです。






紅葉まつり期間中 この道は 歩行者専用。

そして 汐見滝吊り橋。


花貫川の渓谷です。










日本の紅葉は どこも色とりどりで 本当に鮮やかです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島スパリゾート 二回目の報告です。

2014年11月17日 | 自然 花 写真

  (  先週の続きで スパリゾート二回目の報告 ! 前回泊まったホテル。)


昨夜 すっかり陽の落ちた 忍野村へ無事 戻ってきました。 深夜気温が
マイナスになり 水道管が凍る恐れがあるので 水出しをした と富士山駅に
迎えに来てくれた マンションの管理人さんが 言っていました。
地下水である水道を 細く出しっ放しにして 水が凍るのを防ぐ手立てです。
主の居ない部屋は 12℃を指していました。 深夜は更に冷えているでしょう。

今回は ハーモニカ仲間と 八王子のカラオケ館で練習し スパリゾートに一泊
2日の小旅行を楽しみ また旧知の伊藤兄弟を訪ね 高尾教会で受洗式に出席する
という忙しい日程でしたが 楽しく行うことが出来ました。その間に奥様は高知に
無事戻りました・・。 卓球が出来なかったことは 残念でした・・。 

方丈記を書いた鴨長明は 『 都会へでると 自分をずいぶん落ちぶれたと思うが 
庵に帰ってくると心が落ち着く 。却って世俗であくせくしている人々が気の毒になる。
手狭とはいえ 寝所あり 居間あり、 1人で住むには十分だ。自然を友とし、自ら体を
動かす楽しみもあり 山中の風光は四季折々につきない味がある。』 と方丈の庵の生活を 
自賛しています。 私も冷蔵庫が空のため カップラーメンをすすりながら 同じ思いを
かみしめています・・。 



新しく出来たホテル。多分高額なのでしょう・・? 私たちは1泊二食 送迎付きで 15000円ほどでした。

オマールエビの料理。 夕食はバイキングでしたが プラス1品の料理です。


ジャンボプール。 ホントに 水着を忘れるなんて・・ 年のせい・・? 


フラガールの続き。 ポリネシアショー という感じ。





リーダー 或いは センターの リエさん ! 




男性の火をくるくる回す ショーは 仲々よかったです。








皆さんにも 是非一度 見て 泊まって 頂きたいところです。 私には 大きな露天風呂が よかったです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島 スパリゾートへ 行って来ました !

2014年11月15日 | 自然 花 写真



東北 福島のスパリゾートへ行って来ました。 天気は最高によく 朝は今年一番の
冷えこみでしたが 青空のもと 心地よい日々でした。お付き合い頂いている角さん、
本多さんに 家内が加わった4人旅です。 新宿駅集合に遅れてはならじと 早めに
高尾駅を出発しました。 順調に新宿に着き 少し ドトールコーヒーで時間つぶし 
無事お二人と合流。 福島へ向けて スパリゾートの無料バスで 9:30 出発 !

東京を出るのに 1時間という渋滞に 東京の大きさ 混雑さを感じました・・ ? 
帰りもまたまた渋滞・・。日頃 あまり渋滞を 経験したことのない私には 少し 
耐えがたいものがありました・・。都会生活は楽しみが多い半面 苦労も多いですね・・。

自然の素晴らしさを感じました。 福島・茨城の海は どこまでも青く 空はライトブルーで 
その間に白い雲が浮かび その先は どうなっているのであろうと思いました、
10年越しの衛星が 彗星に着陸したことがニュースになっていましたが 宇宙の大きさは
無限だし 私たちの行く神の御国は 更にその先かと 思ったりしました・・。 

水着を持っていかなかったのは 悔やまれることですが フラガールのダンスを 昼・夕二回
見ることが出来て 心踊りましたね。 『フラガール』の映画を見ているので 笑顔一杯の
踊りの中に 大変な復興の物語があるのが 思い出されるんですね。 連帯感というか 
彼女たちの踊りが素晴らしいほど 裏にある思いや努力が 伝わってきます・・。(続く)



昼は50分、 夜は1時間。 20数人の踊り子さんと テンポの早い演出 飽きさせないですね。 




観客も参加して 踊ります。 子供たち ご婦人、 高齢者も どんどん飛び入り !?


本多さんは 双眼鏡で 楽しく ? 観覧 ! 角さんは 資料とにらめっこ ? 




大きなプール。 温泉しか頭になく 水着を持ってこないなんて おじさんです・・?


青い空と 白い雲


太平洋が 見えました。


スカイツリーも・・。


隅田川の桜並木も 紅葉。


東京新宿のケヤキも黄葉。




サザンカも もう咲いています。    フラガールは 来週も続きます !

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子から スパリゾートへ 向かいます !

2014年11月13日 | 自然 花 写真

    (紅葉も散って 地上に 錦の絨毯を 作ります。)


再び 八王子・高尾に来ています。 増田さん宅に泊めて頂いています。
今日は 早朝に家を出て 新宿へ行き スパリゾートの無料バスに乗って
昔の 常磐ハワイアンセンターへ向かいます。 昔の同僚の 本多さん
角さん(マイブログの コメンテーターでもあります。) と一緒です。

八王子も朝の空気は 忍野と同じで ひんやりしています。でも今日は
天気は上々で 素晴らしい東北の(一部ですが・・) 紅葉を楽しむことが
出来るでしょう。温泉やフラの踊りが 楽しみです。今回は家内も一緒です。

そんなわけで もうじき増田さん宅を 出発します。 今日のブログは 先日
行った 忍野の二十曲峠から見た景色です。 パノラマ台と同様 ここも
富士山を見るポイントです。ただこの日は 狭い道を苦労しながら レンタカーで 
やってきた甲斐なく 富士山は見えずしまい・・ ? 



赤のカーペットを歩けるのは 芸能人だけでは ないですね・・。








紅葉越しに 忍野村が 見えます。


標高 1151m  結構高いです。 


山々も 紅葉 黄葉しています。










この日は 北富士演習場で 実弾訓練があり 着弾の煙が上がっているのが 見えました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬から 小雪の間。 小諸訪問の二回目。

2014年11月11日 | 自然 花 写真

     ( 今日も 小諸の紅葉を中心に おおくりします。)


いつの間にか 立冬 が過ぎました。 冬の始まりです。
ディズニーランドではクリスマスファンタジーが 同じ日に始まったとか・・。 
忍野では もう冬に入った感じです。寒くなりました。雨など降ると余計です。 

陽の当たっている時、見る紅葉は心が弾みますが どんよりした空で見る紅葉は 
どこか寂しく 落ち葉の多さに 目がいってしまいます。 

今日も 小諸や上田の風景です。 八ヶ岳や浅間連峰に 雪はありませんでした。
何処も紅葉していて 素晴らしい景色でした。昼間は暖かく マレットゴルフも
ダウンジャケット無しに 楽しめました。

木枯らし1号も 間もなくでしょうし 富士山にも 再び雪が降ることでしょう。
霜が降りて 地上が灰色っぽく なってしまうのも 間もなくです。

次の節季は 小雪ですが 山中湖は既に 早朝の気温は マイナスになっています。
今朝の天気は 外へ出る勇気をそいでいます。 私のバイクも 運転困難です・・。 
そうなると だらしないですが 忍野に留まるのも 今月一杯 ? かなーっと 
思っています。 土田さんも小諸を 今月一杯とか 仰っていました・・。

いくら防音・断熱しても 冷気は室内に入ってきます。 骨身に堪える寒さはやはり 
厳しいですね。冬の夜 泥棒に布団をくれてやった 良寛さんの逸話を思い出します。 
『 盗人に 取り残されし 窓の月 』 さすがに寒さに眠れず 鼻水をたらしながら
弟に 夜具を無心したというあたり 人間味が出ている 話です。 

冬は雪がいい・・と喜ぶ人がいます。 冬の準備をやっている農家の人たちもいます。
自然の中に住む以上 冬もまた喜ぶべき・・ なのでしょう ?














山の紅葉 車窓から。


小海線。 単線です。


千曲川です。


車窓から見た 稲干し。




信州そばを お祭りの屋台で 頂きました。


上田城の 櫓を バックに。


雷電くるみの里 みちの駅。 大関雷電の生家が あるそうです。


珍しい信じられないほどのこの写真。 幕末の志士たちが 勢揃いしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉 紅葉盛りの 上田城 !! お祭りに 参加 !!

2014年11月10日 | 自然 花 写真

( 礼拝堂の真ん中に 樹齢250年のケヤキの木。) 

2泊3日の旅から 帰ってきました。 土田さん夫妻を訪ねる小諸への旅です。
速報でお伝えしたように 天気もよくなり 真田幸村の上田城を訪ねました。
再来年のNHK大河ドラマの主人公です。 丁度 紅葉マツリをやっていて
仮装までして 往時を偲びました!?  そのあとは恒例の マレットゴルフ!
強豪に囲まれて ブービーを味わう 熾烈な戦い !? そしてリラックスの
温泉三昧。 浅間連峰もすっきり見え 日頃のストレス ?から解放されました。

昨日は 日曜で 近くの御代田教会 (正式には 浅間の聖書バプテスト教会)の
礼拝に出席しました。こじんまりした教会ですが ユニークな木造の教会、これまた
ユニークな入江牧師のメッセージ 心温まる教会でした。牧師はインドネシア語が
堪能! 土曜日にインドネシアから戻ったばかりとか。現役ばりばりの若い牧師です。

大阪から来られていた久美子さんや お姉さんの たかえさんともお会い出来 楽しい
交わりの時でした。 いつも暖かいおもてなしを受け あっという間の滞在でした。
最後に 忘れ物をして お騒がせしましたが 新幹線 JR 高速バスを乗り継ぎ 
小雨の中を 無事6時半頃 忍野のマンションに帰って来ました。有り難うございました。


今回 訪問のメインであった 御代田にある教会。 新築されたばかりです。


子供達の 賛美。


土曜日 浅間サンラインを通って 上田城に 向かいます。


六文銭の旗印で 有名な 真田の城。 関ヶ原の合戦でも落ちなかった !


お城に到着して 真田幸村公 !? に迎えられる。


甲冑兜(かっちゅうかぶと)に 身を固め 戦国武将に 見えますか ?


500円で 乗馬も 出来たのですが・・。


日頃の恨みつらみ ??  見事やられてしまいました。


紅葉も 見事 !


黄葉も見事な 銀杏の木。


マレットゴルフ 連日の特訓 ? で 素子さんが一番うまい !?


夕食で行った ピザ食べ放題の店。 大変賑わっておりました。


土田さん宅の庭。 晩秋ですが 来春に向け 色々な準備中です。


手作りの干し柿。 今は渋柿 !  


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸の土田さんを 訪ねました。

2014年11月08日 | 自然 花 写真

   ( 登山電車に乗って。 車掌さんの計らいで 看板を持たされ 記念撮影 ! )


7日の朝 1週間のレンタカーを無事返して 富士山駅から富士登山電車に
乗りました。 富士急、JR中央線、小海線を乗り継いで 小諸に向かいます。
さすがに 5時間の鈍行の旅は 乗りごたえがあります。 沿線はそれぞれに
紅葉 黄葉しており 豊かに実った柿も 多く見られ 秋たけなわを感じました。

二両連結の 小海線は結構混んでいました。やはり清里へ行く人々が多い・・!
幸い 天気がいいので 富士山も 八ヶ岳も 浅間山も それぞれに美しく
見えました。
 
小諸駅に着いて 土田さん夫妻 大阪のお母さんくみこさんに 迎えて頂き
紅葉の懐古園を 見せて頂きました。 まだ充分に 紅葉を楽しむことが出来
今日のブログを 飾ってくれました。 温泉で 浅間山の夕景も 楽しみながら
夜は お姉さんのたかえさんも来て下さって 楽しい交わりの焼き肉パーティー!
色々な話に盛り上がりました。 年代が近いせいもあり ? 話題が豊富でした?! 




八ヶ岳。


キャベツ畑が 広がります。


山々も紅葉。


田んぼで 稲干し。 所変われば 干し方も変わる ? 



陽が落ち始めた頃でしたが 小諸懐古苑案内して頂きました。




懐古園の紅葉は いまだ素晴らしい !







黄葉も美しい !


千曲川 田の煙に 霞んでいます・・。


浅間山と それに続く山々。


昨夜は満月。


たかえさん くみこさんを囲む夕食は 焼き肉パーティー !!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉には 鹿が似合う !?

2014年11月07日 | 自然 花 写真

   ( 鹿を 見ました!  私もビックリでしたが 向こうもビックリした感じ ! )

こんなに 間近に 鹿を見たのは 初めてです。 
どうも 親子のようです。 近づいても逃げないのは 餌を
求めていたようにも 思えます。 その後 富士山登山道の
中の茶屋へも 行きましたが 熊に注意! の看板があり 
本当に出そうな感じがしてきて・・ 途中で戻りました。

森は 本来 鹿やリス サルなどの住み処です。彼らこそ人間を見て
驚いていると 思います。 忍野には 国有林始め 多くの森があります。
私のいるリゾートマンションも 恩賜林組合の森に 囲まれています。 

私たちの周りに 沢山ある森林は 水を一杯含んだスポンジ に喩えられます。
木材や食糧の供給だけでなく 炭酸ガスを吸収して 酸素に変え 雨水を豊かに保ち
(水資源の涵養)徐々に川に流している。 忍野八海は まさに富士山の恵みです。
富士山の裾野には 青木ヶ原樹海に代表されるように多くの森があり 上記の鹿などが
生息しています。 これらの公益機能は 年間75兆円の価値があるとされています。

多くの生物資源 遺伝子資源を保持し 生物多様性の保全に重要な機能を果たしている
森林 本当に日本列島には 恵まれた自然、生態系があり そこに多様な生物が住んで
います。 その森林が 戦後少しづつ 変わってきているのが 心配です。



奥山中湖から富士山を見る。


魚釣りをする人。 冬は ワカサギが釣れる。


ススキの原


山中湖の手前は カラマツ林、 その手前は ススキガ原 ?


おにぎりを食べながら 富士山を見る。


犬も来ていましたが 富士山には 興味はない・・。


山中湖には 別荘が多い。


芦の原 


黄葉


紅葉。


桜の木も 紅葉。


筋雲 ?   波状雲 というのかも・・。


ダイヤモンド富士 ? ではありませんが  もう少し待てば ニアミス ??


夕焼けの空も 美しい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ ! レンタカーで 行楽気分 !

2014年11月05日 | 自然 花 写真

      ( 私たちが借りた レンタカー。 小型で動きやすい・・。)

家内が居る間 1週間レンタカーを借りました。 一番コンパクトな車だから 
あまり力はありません・・。 昨日も山中湖から パノラマ台へ上りましたが 
なんとかなりました。 安全運転で やっています。

3連休が終わって 少し遠出を・・と思って 山中湖を一周したのですが
意外に 多くの人出に驚きました。遠方から来ています。 聞けば今 山中湖
近辺は ダイヤモンド富士が見られる時期に当たっていて 私たちが立ち寄った
山中湖の長池公園辺りは 15時38分 富士山の頂上に太陽が落ちるのです。
ちょっとそこまで 待っていられないと 戻って来ましたが 結構三脚を立てて
待つ愛好家が おりました。 多分待つ甲斐あって 美しいダイヤモンド富士が
眺められ 写真に納まった! と思います。 暇人がいるなー と思いました・・?

昨日は北富士演習場で 実弾をぶっ放す訓練があったみたいで 着弾の噴煙と
腹にしむ 大砲音! が しておりました。 喫茶店のママさんが 親切に双眼鏡を
持ってきてくれたので 噴煙を間近に見ることが 出来ました。 防音工事をした
筈の 私の部屋でも 結構強く 音がしていたので あまり防音工事の効果は無かった!?
と思いました。 パノラマ台からの帰り 石割の湯に入り のんびりしてきました。



緑色のカラマツも・・、


黄葉に変わりました。


マンションの緑のカエデも・・、


ダイダイ色に変わりました。


桂川に広がるモミジも・・、


赤く変わってきました。 寒い冬の到来を前に 今 いい季節です。


紅葉は 各所で 美しい !


山も黄葉。




エノコロ草も緑から 黄色の色に 変わってきました。


畑のオクラ 実も同時に 出来ています。


アジサイ  今もきれいに ? 咲いています。


富士山 長い雪崩?の跡。 鳶が飛んでいる !


大きく撮れたトンビ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする