「ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog ) 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
謹告 来週( 7月14日 )から はてなブログ へ移行します。
(2025年07月06日 | 自然 花 写真)
( 7月7日は七夕です。 どうかよい天気になりますように。 ) ... -
今年前半も終わり。 7~9月の猛暑警戒です !
(2025年06月30日 | 自然 花 写真)
( 7月最初の散歩で 芙蓉を見ました。 25日も早い !? これも温暖化 ... -
梅雨の復活 ! 今日は紫陽花特集 !
(2025年06月23日 | 自然 花 写真)
( 高知市の南 太平洋に面して 春野町があります。 そこは紫陽花街道など ... -
大雨の次は猛暑 いよいよ蒸し暑い日本の夏の到来です !
(2025年06月16日 | 自然 花 写真)
( 久し振りの青空 ! という感じ。 でも朝から30℃を超える暑さになりまし... -
東京滞在 4日間の旅 1 !
(2025年06月09日 | 自然 花 写真)
( 東京都美術館の入り口に有る 球形のオブジェ?? いかにもお上りさん ?... -
梅雨のような日々です。 寒冷渦(かんれいうず)の影響だとか ?
(2025年05月30日 | 自然 花 写真)
( 朝顔の双葉は どんどん大きくなり 次の芽も出て来ています。 ) ... -
5月も最後の週に。 梅雨を前に 大気は不安定です。
(2025年05月26日 | 自然 花 写真)
( サツキも満開に。 花は ほとんどツツジと変わりません。) ... -
初夏の花も数が多い !! 高齢者も暑さに負けず 頑張ろう !
(2025年05月23日 | 自然 花 写真)
( 今年はビワ(枇杷)の当たり年 ! 鈴なりの実がなっています。 ) ... -
季節は早い、速い~~。 春が初夏へ そして梅雨もやってきます。
(2025年05月20日 | 自然 花 写真)
( もうバラの季節 ? 早いな~と思います。 紫陽花も咲き 梅雨もやって来そ... -
薔薇(バラ)は花の女王 ! 今輝きを増しています。 やなせたかしさん特集。
(2025年05月16日 | 自然 花 写真)
( きれいですね !! 私の周りでも バラがあちこちで 咲いて来ました。 ... -
高知の5月 もう初夏の装い。
(2025年05月12日 | 自然 花 写真)
(水辺に咲く 杜若(かきつばた)? 5月も半ば 気温は25℃を超える... -
雑草と言う名の草は無い。 (牧野富太郎博士) 『雑草』特集 !
(2025年05月09日 | 自然 花 写真)
( 空き家になった家に ツタが浸食 ? 屋根から2階まで完全に覆っています。... -
GWの真っ只中の子供の日。 生物多様性の続きです。
(2025年05月05日 | 自然 花 写真)
( 今日はこどもの日。 昔は男子の成長を願う 端午の節句でした。 立夏でもあ... -
季節はどんどん進み 週2回のブログ発信も間に合わない程・・。
(2025年04月30日 | 自然 花 写真)
( 燕の巣作り。 こんな燕をみるのも 久し振り。 里山ならではの風景 ? )... -
GWに入りました。 TVであちこち見ています。 万博もTV見学です。
(2025年04月28日 | 自然 花 写真)
( 23日 高知 嶺北(れいほく)地域に行きました。 シャクナゲとツツジを見... -
生物多様性と生態系 動植物はみんな ともだち !!
(2025年04月25日 | 自然 花 写真)
( 浪花茨(なにわいばら) 5月を先取りして 今一斉に咲いています。 大阪発... -
4月20日の日曜日 イースターのお祝い 春の花も色々咲いています。
(2025年04月21日 | 自然 花 写真)
( 藤の棚もすっかり紫の花に覆われるようになりました。) ... -
春は一斉に花が咲きます。 その中にも異常がある・・?
(2025年04月17日 | 自然 花 写真)
( 木香薔薇(もっこうばら)が あっという間に 小さな花を広げてきました。)... -
今年のサクラ 総集編 1 トランプ政権の環境政策。
(2025年04月14日 | 自然 花 写真)
( 今年は長くさいてくれたお蔭で あちこちのサクラを見ることが出来ました。 ... -
トランプ騒動 !? 桜からつつじ 色々な花も咲き 春は賑やかです。
(2025年04月11日 | 自然 花 写真)
( 桜の後ろには ツツジが咲き出しています。 4月 主役の交代ですね・・!...