ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  8月最後の野草。 

2018年08月31日 | 自然 花 写真

 

  (  大毛蓼(おおけたで) 赤まんまと言われるイヌタデの大型。  )

 

話題の多かった8月も今日で終わり、 秋の訪れが待ち遠しい9月に入ります。

今年の甲子園高校野球は盛り上がりました。地域代表だというのも一因のようで
私も高知、京都、山梨 どこを応援すべきか迷いました。家内の母校である高知
商業、京都でいつも泊まる東横インは 平安高校の近く? 京都と言えば平安で
それが常識みたいになっていました。山梨に来て 一般に馴染みは薄いですが
やはり山梨学院が常勝校のようで (私にとっては駅伝の山梨学院として有名!)
こちらも捨て難い・・?  変な郷土意識が湧いて来るものですね・・。

しかし 今年の秋田はそんなんものではなかったようです。例の県立金足農業です。
地元の方からのメールでは 連日の金足旋風で 暑くて熱くて フェーン現象と
重なり 熱気が凄かったようです。テレビに皆釘付けで 地元の方は何も手に
つかない感じで 連日の報道で盛り上がりは半端でなかったようです。遠征費用が
足りなくなり 応援カンパが1億五千万円も集まり 辞退するとこまで行ったようです。

こういう熱さは大歓迎というところです。でも未だ続く熱波により エアコン故障
から 高齢者が熱中症で亡くなったニュースは 他人事には思えませんでした。
高知の我が家のエアコンは 奇跡的に ? 時々思い出したように 動くそうです。
高齢者家族への思いやりでしょうか? 又台風が日本列島に接近しているようです。
確か8月に10個も発生したことになります。海水温の高さも一因のようです。

昨日から今日にかけて 前線の影響で 東北や北陸で激しい雨が降り 河川の水位が
上がり 氾濫の危険性が各地で高まっているようです。どうぞお気を付け下さい。

7~8月異常気象で泣かされた日本列島でした・・。 

 

  

紐鶏頭(ひもげいとう)。  似ているものに 紅ひものき というのがある。 

野に咲く 朝顔。

虫取り撫子(むしとりなでしこ)

 

花虎の尾(はなとらのお) 今盛んに咲いています。

 みそはぎ。 8月一杯咲くようです。

十二単衣(じゅうにひとえ) ??  イヌゴマ ? 常盤はぜ ? にも 似ていますが ・・?

鬼田平子(おにたびらこ) 野草です。 春から先続けています。 田平子より大きいので 鬼がついた?

菊の仲間と思いますが 葉が違うので・・?  

ユウガギクとか、岩ギクとか わじきギクとか・・?  

相変わらず 美しい 露草。

 

ススキの穂が目立って来ました。

力芝(ちからしば) 去年も載せたような気がします。 認知症? まだ大丈夫 ?? 

高砂草(タカサゴソウ) ?  或いは 秋のノゲシ ? 

大豚草(オオブタグサ) でしょう。 逆光ですが 今どんどんと成長しています。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  赤富士 特集 !! 

2018年08月28日 | 自然 花 写真

 

( これぞ 赤富士 !  朝5時15分頃。 富士吉田散策公園にて。 ゆっくり見たのは 初めて!! )

 

8月も間もなく終わります。7月から続いている猛暑も 9月に入ると 出口が
見えて来る!? と天気予報で言っていました。そうあって欲しいと思います。
残暑が続いている高知では 壊れたエアコンの為 暑い 暑いと悲鳴が聞こえます。
皮肉にも 暑さが落ち着く9月に入ってから 新しいエアコンが来るそうです・・。
東京地方では激しい雷雨だったようです。停電でエアコンなども止まり お店も
上がったりだったようです。電車も止まり いつものように帰宅難民が出ました・・。

話しは変わりますが 雷も、猛暑も 実はエネルギーですね。この暑さを貯めて 
冬に使えば暖房になり 冬の寒さを夏使えれば 冷房になります。昔は氷室といって
冬出来た氷を 夏まで保存して 江戸の将軍様に献上したという話しも聞きます。
スコットランドで小川の上に部屋を造り そこを冷蔵庫がわりに 物を保管したと
聞いたことがあります。

『エネルギー効率のよい電気機器や家電製品に 1ドルの追加投資をする毎に 発電や
送配電のインフラに対する投資を2ドル以上 抑制出来る』ということをいつも名前が
出てくる アール・ゴア氏が 『 私たちの選択 』という本の中に 書いています。
自然のエネルギーを効果的に活用する知恵を 現代においても生かして 省エネ製品
(LED電球も含め)を使えば 発電所や送電網を増やす必要もないということです。 

今回我が家のエアコンを買うにあたって 一番考えたのは省エネ性能でした。10年前
15年前に較べ 格段に性能が向上し その分電気代が少なく済みます。これは冷蔵庫
でも同じです。電気をつくる電力会社でも 発電設備などが石炭 石油 天然ガスなどの
燃料を如何に効率よく電気に変えられるかによって コストが下がり 私たちの支払いも
少なくて済みます。日本政府も原発が不調の中 効率的な火力発電をPRしています ?

私たち生活者が使うエネルギーの大半は電気です。(車のガソリンや灯油もありますが・・) 
エジソンの白熱電球の発明以降 夜も昼のように明るく暮らすことが出来るようになった。
ラジオやテレビによって 夜を楽しく過ごせるようになった。薪の囲炉裏や石炭ストーブから
扇風機 エアコン 電子レンジ など便利な家電製品が次々に登場 私たちの生活は本当に
楽になり 豊かになった。これらは全て電気のお蔭です。スマホ パソコンの充電や最近は
腕時計も充電が必要だ。昔は馬力があるなどとエネルギーを表現していたが 今や死語かも
知れない。この身近なエネルギー 電気を如何にして作るかが 『私たちの選択』になります。

又、話しは変わりますが 私は明日 村の総合検診を受けます。ミニ人間ドックのようなもので 
毎年受けています。今年後期高齢者になる私は お蔭で全ての検査が無料です。高齢化率18%の
忍野村ですが それでも高齢者は多いです。如何に裕福な村でも 財政的に大変だなーと思います。 
更にこれも毎年やってくれる 『 独り暮らし高齢者の為の交流会』の案内が 今年も来ました。
簡単に言うと 皆で食事を作り 皆で食べる会です。サラダからデザートまで付いたフルコースで 
かつ無料です。私は三回目の参加となります。 独り暮らしには 楽しみです。

 

中央の白く見えるのは 5合目から 8合目までの 山小屋ですね。

火星と同じで 錆びた酸化鉄が 岩や土に含まれていて それが光に反射して 赤く輝くのでしょう!

時間的には 下から見て頂くのが ノーマル !?

 

時間的には この写真が一番遅い。 富士吉田の道の駅にある 富士山レーダーの近くから。

 

赤富士 朝焼けの前に 満月が沈むのを見ました。

朝焼けも仲々美しい。

朝焼けが終わった頃 東の空から まばゆいばかりの太陽が上がってきました。

満月が落ち 赤富士になり そして日の出を見る。 自然のパノラマを見るようです。

先日の独り者の料理を 哀愁ただようとか評価されたので 今回はラーメンでも豪華に作りました!?

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 吉田の 火祭り !  昼間から 暑かった 熱かった !!

2018年08月26日 | 自然 花 写真

   (  富士浅間神社にある 赤富士 !  ご神体 ということです。)

 

8月26日は 富士吉田のお祭り、日本3大奇祭 吉田の火祭りです

台風一過 再び猛暑が全国をおおっていますが ここ富士山麓も例外では
ありません。多分32℃位はありそう・・。 でも甲府や東京 高知は
もっと暑いでしょう。 高知からはエアコンが壊れて うだるような暑さで
夜も仲々眠れず 大変な様子。 電気店へ行ってオーダーしても 10日後に
やっと設置して貰えるとのことで 8月の終わりにかかって しばらく暑い!、
熱い! の愚痴?を聞く ことになりそうです・・。

富士吉田の火祭り 実は2年前に見ていますので 火祭りでもあり 夜なので 
パスしようかなーと思っています。 行けばそれなりに楽しいと思いますが
夜でもあり 駐車場の心配もあって・・。 教会の先生は教会の駐車場に
停めていいと言われましたが・・。こういうのを 年(トシ)  と言うのでしょうか?
今涼しい喫茶店で ランチを頂き パソコンを打って ブログを更新を
しています。外はうだるような暑さです。夜まで炎暑 酷暑で過ごすのは
まさに酷だと 身体が乗り気になりません・・? 

せめて 今日くらい うるさい講釈を抜きにして お祭りを ブログを
楽しんで頂こうと 話しもこのくらいに・・。 ただ熱心な方は 2年前の
8月26日から2日間 この火祭りを特集しているので ご覧ください。

  

 

 

どちらが 赤いか・・、  明らかですね・・・。

当日 午後に松明を道路に 立てます。 火祭りの写真は 2年前のもの (多分未使用?)

夕6時頃でしょうか ? まだ富士山が見える間に 灯火です。

なお2016年 8月26日のマイブログを見て頂くと もっと臨場感があります・・。

お祭りも 最高潮 !!

勿論 屋台も沢山 出ています。

神社では 色々奉納・儀式が行われるようです。

 

2年前の写真ですが 皆さん富士山と松明をバックに 記念写真です。

富士山にも火が届く・・? ほど。   前と同じ写真を使っているかも・・・?

道路が広くないので なんとなく危ない感じ・・?  でも今まで火災は無かった・・! 

 

余分だと思いますが、 自然も仲々燃えるような空でした。

ついでにくどいですが 富士山の赤富士も捨て難い・・。 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  早く連続台風が過ぎ 台風一過の青空が見えることを 願っています。

2018年08月24日 | 自然 花 写真

 ( 忍野のスポーツジムから見た 富士山。雄大な富士山を見ながら ランニングをしています。)

 

地球は生きている・・、 そう言っていいと思います。地球は46億年という
長い時間をかけて 生物自身も参加して 自然環境を創ってきました。私たちは
太陽系の中にありますが 太陽は宇宙空間に浮かぶ巨大な核融合炉で ここから
届けられる太陽光 熱 エネルギーで 私たち人類が使う全エネルギーを充分に
まかなうことが出来ます。太陽は 地球を明るく 暖かく保つだけでなく 自然の
循環の原動力となって 地球環境を支えています。
 
40億年前に海が生まれ その数億年後に最初の生命が生まれました。そして10億年
以上たって 光合成が始まり酸素の発生? が始まったのです。 生命は原始地球の
過酷な環境の中で生まれ 環境の変化の中で進化し 多様な生物が現れ 繁栄しました。

27億年前 地球内部の鉄が磁石のように働き出し 強力な磁気を放出して 磁気圏が
出来 害のある太陽風の影響を受けなくなりました。そのお蔭で 生物は太陽光の差し込む
海面付近でも生きていけるようになり 光合成が活発になり 二酸化炭素が消費されて減り
酸素が海水中に供給され 酸素呼吸をする進化した海の生物が 増えるようになりました。

20億年前辺りから 酸素は大気中に放出され始め 5億年前に動物が陸上に進出する
条件が出来てきました。その間に 我々が資源とする鉄鉱床や石灰岩も形成されました。
その歩みは遅遅たるものですが 確実に変化して行きました

最初の動物が7億6千年前に登場し 4億5千年前 植物が陸上に進出したとされます。
シダ類の森林が出来 豊かな陸上生態系も形成され始めた訳です。今私たちが見る 松 杉
ヒノキなどは2億5千年前であり 最初の鳥類(始祖鳥)が登場したのが1億6千年前 
大型恐竜もこの頃、ちなみに地上に初めて 花が現れたのも1億3千年前と言われています。 
最古の人類は700万年前とされ 現代人の直接の祖先 クロマニヨン人はわずか5万年前、
地球の歴史から見ると 如何に最近の誕生かが分かる。 はっきり言って 新参者なのです。

 別の見方をすれば 進化した霊長類である人類の次に 更に進化した生物が地球上に現れる
かも知れない。 神が自分に似せて造られたと思うのは 人間の傲慢かも知れない・・?
映画 『 猿の惑星 』  では 猿が人類を動物園で飼っているシーンが出て来る。ほぼ
自滅した人類のなれの果ての姿 ?? 人類は人類の歴史しか興味を持たないが 歴史は
時と共に進み 変化する。地球という自然環境の中で生まれてきた人類 万物の霊長 進化
した高等な生物として生かされてきた人類が 今かけがえのない地球を危機に追い込み 
他の生物をも巻き込んで 生命全体を危うくしている。

地球の歴史を見ても 地球から生命が絶滅しかけた時代が 数度あったといいます。
全球凍結とか 大隕石の衝突などです。恐竜からほ乳類に地球の支配者が変わったように
新しい生命体が 人類に変わって登場してきても不思議ではありません・・!? 

温暖化による異常な自然現象が この7~8月に起こって もうこんな暑いのは真っ平だ!
こんな豪雨はうんざりで 来年も 再来年も続くなど勘弁願いたいと 多くの人々が思っています。
未来の世代の為にも温暖化を止め 持続可能な循環型のシステムへチェンジしなくてはと
思っている矢先にアメリカのトランプ政権は二酸化炭素の排出規制を緩和して産業の発展を図る 
と言い出しています。何と愚かな・・! と思います。 

  

先日 山中湖畔で 小さなジャズライブがありました。 主催は聖書の学び会に来ている吉田さんです。

自宅を解放して ベランダでライブ。別荘族? が集っていました。やはり間近で生演奏はよかったです。

 秋風? の吹く 忍野では 秋桜(こすもす)が似合いますね。 

 

黄色い 菊系の花は 苦手です。 一応ユリオプスデージーとしておきます。

今まで ルドベキア・タカオ とお伝えしてきたと思います。 

正確な名前が分かりません・・。 白菊 ということにしておきましょう。

日々草。この花も秋まで咲いています。日々新しい花が咲くので この名前が付いています。

少し目立った蝶なので 載せました。

赤いサルビア。 花期が長いので 夏も秋も咲きます。

野菜の残り物で つくりました。

聖書の学び会の後 厚木の皆さんが準備頂いた ランチ。

富士急ハイランドの全景。 近くにありながら私は行ったことがありません。

日曜日の朝 解放された 北富士演習場で 夏富士を見る。

最後に朝焼けの富士。 これを赤富士というようです。冬の紅い富士を 紅富士というそうです?!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  涼しくなって来ました・・。 地球の恵みを感じます。

2018年08月21日 | 自然 花 写真

 

 ( 忍野村を小さな山々が 富士山を見るポイントになっています。 高座山への林道。)

 

宇宙から地球を見た時 青く見えるのは 海のお蔭です。 海から生命が生まれたと
されています。40億年前に海が生まれ 数億年後 最初の生命が生まれました。
そして10億年以上たって 光合成が始まり酸素の発生?が始まったのです。現在
酸素は地球の大気の中に21%あります。どれだけ多くの人々が酸素を吸っても 
大気中の酸素量はほとんど変わりません。酸素の減少や 二酸化炭素の増加は化石燃料の
燃焼が主な原因です。                

隣りの惑星 金星は二酸化炭素で一杯で その温室効果で 金星の表面温度は400℃
にもなり 生命は全く生きることができません。 温暖化の行き着く先はこんなものです。
一方反対側の火星は太陽から遠く 平均ー63℃。 二酸化炭素も95% 酸素は0.1%。
火星が赤く見えるのは 水の海が無く 鉄分が酸化して 錆びた赤い土が広がっているから。
それでも人類は火星到着を目指し 将来ここに人類が住む計画を持っています。温暖化に
よる地球破壊を避け 火星へ逃げようとしています。勿論アメリカの大金持ちだけの夢です・・。

地球の酸素は生命(植物)による光合成活動によって生み出されています。当初は二酸化炭素
メタンなどで覆われていたのです。植物の繁栄で 地球に緑が増え 酸素量が21%迄増えて
来たのです。ただ富士山頂上では 酸素濃度が13%(エヴェレスト山頂は7%)と言われます。
人間は酸素濃度が16%になると 脈拍が増加し 頭痛 吐き気が起こります。(高山病)

最近の研究で 酸素濃度が減少していることが分かって来ました。現在の割合で酸素が減少
すれば 5万年後には大気中の酸素は ゼロになる予測です。これを長いとみるか? 大変だと
思うか? はあなた次第です。酸素減少は化石燃料の燃焼です。一方で酸素を生み出している
のは森林です。

森林が減り 化石燃料の燃焼が増加すれば 酸素量の減少は加速します。同時に二酸化炭素が
大気中に増えて行き 遠い将来 金星のようになる危険はあります・・。ただそれは5万年先
なので 温暖化が進み 多くの人々が異常気象に悩む前に 息苦しくなって窒息する心配は
無いのです・・?! 

植物は動物と補完関係にあります。植物は二酸化炭素を吸収し 酸素を放出。動物は酸素を吸い
二酸化炭素を放出しているからです。自然の素晴らしい仕組みと言えますね。勿論植物の花の
美しさは 私たちに喜びを与えてくれます。その美しさをこの12年間 伝えてきたところです。
多くの人々が 花を育てています。肥料を与え 土を育て 水をやり 気温にも配慮しています。
でも大きく言えば 自然が植物を育てています。自然が種を保存し 陽をそそぎ 雨を降らして
いるのです。 自然の恵みの中で 私たちは生かされています。もし雨が降らず 干ばつに
なれば植物も困り 動物も困るのです。 インド・ヴェトナムで大洪水が起こっている一方で
アメリカ西部 オーストラリアは乾燥で 雨が降らず ここでも山火事が起こっています。

イースター島は昔豊かな森の島であったと言われますが モアイの製造の為 その運搬の為 木が
どんどん切られ 他の植物も育たなくなり 食べる物が減り 衰退の道をたどったと言われます。
自然破壊が文明崩壊の例として よく言われることです。イスラム教の教えの中に 『 この世界は
緑豊かで美しい。崇高な神があなたをこの世界の管理者に選び どのようにしてあなたが自らの本分を
果たすのかを見つめている。』  とあるそうです。

 

この花も 久し振り 、 秋海棠(しゅうかいどう) 秋まで咲きます。 秋到来を知らせる花。

前回も載せた 甲斐風露(かいふうろ) 

釣鐘人参(つりがねにんじん) 山野にひっそり咲く。 風に揺られています。

 

夕菅(ゆうすげ) 色が少し浅いですが・・。 別名 黄菅(きすげ)

萩ですが 仲々きれいな花に合わない・・。

昼顔 ?

珍しい蝶々なので 再度載せました。

久し振りなので 日々草(にちにちそう)。

紫露草(むらさきつゆくさ) 高知ではよく見ていましたが、 こちらでは初めて !

栗の実も 大きくなってきました。

車では行けない。。? 最近の雨で相当道路がえぐられている。

緑に囲まれた 忍野村。 人口約1万。

忍野村の中心からの富士山。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  夏の富士山特集 !! と 野の花。

2018年08月19日 | 自然 花 写真

     (   富士には 月見草が よく似合う よ太宰治が言ったとか。皆さんの感想は ? )

 

ここ2日間 全国的に 猛暑日が無かったそうです。東京でも9月中旬の
暖かさだとニュースで言ってました。忍野村では夜 窓を閉めないと寒い
くらいの涼しさです。 全国的に湿度が低いので 爽やかな毎日ですね。

甲子園の高校野球もいよいよベスト4.本当にいつも満員で100回大会で
盛り上がっています。接戦も多く 見ていて面白いです。高知商業も平安
高校も負けてしまいましたが よく頑張ったと思います。美子姉などこの
土曜日甲子園まで応援に行くことを真剣に考えていたようです。母校である
という厚い思いに驚かされます。 天気にも大体恵まれていましたね・・。

お盆休みも今日までで 富士五湖近辺の観光客の多さにもビックリしました。
マンションの前の国道138号線は 日中ズウッーと 混んでいましたね。
県外の車が本当に多かった。だから普段空いている所まで 車が来ます・・。
地元も潤っています。だから若者が多いのでしょうか ? 

山梨県の高齢化率(65才以上)は約30% 過疎の村では47%という
所がある。 2人に1人が高齢者。ところが驚いたことに私の住む忍野村は
高齢者率わずか18%だという。 村であっても 若者の街なのだ!?

道理で体育館などに 若い人をよく見る。きっとファナックや自衛隊基地が
あるせいだろう・・? 観光の仕事につく人々もいるだろう。家族でやれる
仕事ですね。 儲けもあり やりがいもあります。 一応コンビニもある。
スーパーもある。但しファミリーレストランはない? 
スタバなどコーヒーショップもない。でも去年スポーツジムがオープン、私も
週2回はお世話になっている。一回100円だから 10回行っても1000円だから
楽だ。その中にサウナもあり。シャンプーの使えるシャワーも付いている。
別にスーパー銭湯(紅富士の湯)1回300円で使えるから有り難い。富士山を
見ながら 心身を癒やす・・、 何よりです。  

今日は富士山特集。奇跡的に完璧な富士山が3日間続いています。空気が乾燥し
雲が湧かないのでしょう・・。 朝教会に行く前に 北富士演習場へ行きました。
ここは地元しか分からない富士山の名所 !? 秋の七草など広い草原に一杯
咲いています。普段は大砲を撃つ音が聞こえますが 日曜日は休みです。
そんな訳で 忍野 富士吉田 高座山 北富士演習場と富士山の名所で撮った
風景の特集です。多分収まりきれないので 次回も富士山特集です。        

 

緑一色の 稲田を前にこの富士山もいいと思います。 黄色い部分は 北富士演習場です。

北富士演習場 黄色く見えるのは ススキの原だからでしょう。

甲斐風露(かいふうろ)と呼ぶようです。 山形では 白山ふうろと言っていた ?

 

昼顔。 草の間に 静かに咲いています。

花独活(はなうど) 昼間の花火のよう。

大きな 月見草。

これは 普通の キスゲ。 きれいなレモン色です。 夕菅(ゆうすげ)ともいう・・?

何という 蝶々でしょうか ? 

後半の富士山特集へ。 左が山中湖方面。

右が河口湖方面。 忍野村はその間にあります。

よく見ると 緑と紫と灰色ですね。

富士山の美しさは その裾野が長いこと。

裾野の先に モミの林があり ファナックの工場もある。 手前は忍野村の家々。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと夏山の富士山が見えました!  温暖期について。

2018年08月17日 | 自然 花 写真

 

      (  ようやく夏山の富士を撮すことが出来ました。 湿度30% 爽やかな青空です。)

 

カリフォルニアでは毎年高温の為 山火事が猛威を振るっている。今も100件以上で
過去最悪となっている。 アフリカから北極圏まで世界中の高温記録を塗り替えている。
日本も7月の西日本豪雨に続き 台風が次々と列島を襲っている。その間は 連日
熱波が人々を苦しめている。気候変動が より暑く乾燥した気候を作り出し 気流の
流れを変え 異常現象を発生させ 又 悪化させていると ニュースが報じていた。


その記事によれば 世界が自然変動によって 温暖期 に入ろうとしている可能性が
あると言っている。今迄『 温暖化 』と言ってきたが はっきりとこの異常気象を
温暖期に入った証拠と言っている。 ということは この異常気象・気候変動が今後
継続する可能性があるということ。 来るべきものが来た?! という感じで 私は
ショックを受けています。これから2022年の間に海面温度の上昇が起こり 極端な
温暖化現象が生じる可能性があるということ。無論 まだ研究段階で 結論が出たと
言う訳ではないが 『今年の天候は異常だ !?』 と思っている人は多いと思う。


地球温暖化の元は太陽光線(太陽熱)である。 地上の様々な物質が太陽光を吸収するが
一様ではない。氷や雪は90%太陽光を反射する。一方海は10%以下しか反射せず 吸収
してしまう。その分海水温度が上昇する。海は二酸化炭素を大きく吸収する有り難い存在だが
地球温暖化を引き起こす大きな要因ともなっている。土壌 森林もそれに近い。勿論反射した
太陽光は地上を取り巻く温室効果ガスによって吸収され 大気の温暖化の要因ともなる。

太陽光は生命の源である。太陽光のお蔭で 私たち生命体は 昼間明るく 又温かく生活
出来ている。太陽光が届かない冬の北極 南極はマイナス数十度にもなる。太陽光がいつも
届く赤道付近は年中高温で 生活しづらい環境にある。 地軸が23.5度傾いているお蔭で
日本は春夏秋冬の四季を楽しめている。気候の変化に応じて 花は咲き実がなり 生き物は
再生している。人間は衣食住によって 季節の変化を受け入れ 豊かな生活を営んできた。
でも・・・?

結論を急ぐようですが 『 人間の文明と地球の生態系がぶつかっている。』 と
アール・ゴア氏が言っていることが 現実になりつつある。『 この現れが 様々な気候
危機だ。それは 漁場や珊瑚礁の破壊 淡水の不足 農業地帯での表土喪失 熱帯雨林の
伐採 焼失。 産業活動から出る有害物質の生態圏への拡散 核ゴミを含め有害廃棄物の
蓄積 大気汚染 水質汚濁・・となって 環境の破壊 生活の危機につながっていく。』
と彼は書いています。 人類にとって大きな警告だと思います。

今極地方の各地で永久凍土が融けだし 地中にあった温室効果ガスが大気中に放出され 
人為的に二酸化炭素を抑制しようとする動きに背く現象が出て来ている・・。 
もう地球が 温室状態になっているという警告もある。

『化石燃料を燃やし続け 大気に炭素汚染を排出し続けた場合 地球の表面を更に温め続け
その結果 今までより さらに大規模な干ばつや熱波 山火事 猛烈な暴風雨 洪水に
見舞われる危険が増えます。』 この指摘をただ聞き流すだけで いいのでしょうか ??

 

この間の雨風で 栗の実が落ちていました。

ススキは 元気に育ってきています。

ラベンダーの色も鮮やかに なってきました。

こちらも初めて きれいな西洋風蝶草( クレオメ ) が撮れました。

房藤空木(ふさふじうつぎ)。 枝先に一杯の花を付けます。 

緑の野に 一点赤く咲いている ハイビスカスの種類。

ピンクの花虎の尾。 これから9月にかけて咲きます。

赤詰め草(あかつめくさ) 5月から咲いていますが 今が盛りのように見えます。

大毛蓼(おおけたで) でも 赤くないですね・・? 

これは赤マンマ ? これも赤くない・・? 

珍しく 蒲の穂(がまのほ)。 もう少し太くなるのでしょう。

糸杉。 日本では珍しいですね。

白い雲もありますが 積乱雲ではありません。 次回は 夏の富士山特集です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   今日は終戦記念日。 富士山もようやく見ることが出来ました。

2018年08月15日 | 自然 花 写真

  (  赤富士の斜面 昨日、今日と 雲の無い富士が朝方だけ見えていました。)

 

今日は終戦記念日です。私は敗戦記念日だと思っています。言葉のあやですが 意味合いは
違ってきます。多くの人々が戦争で亡くなった。日本は300万以上の方ですが 中国では
1300万の方と言われます。太平洋戦争の巻き添えとなった東南アジアの国々の犠牲も
見逃せません。インドネシアで400万 ベトナムで200万 フィリピンで100万以上の
方々が亡くなられています。 インドでは150万人の方が犠牲になっています。

 戦争中インパール作戦というのがありました。インド北東部の戦いですが 先日その近くの村
コヒマのドキュメントがありました。イギリスと戦い敗北し 白骨街道と言われる惨めな逃亡を
した地ですが そこの村民も大きな犠牲を被ったのです。未だ軍歌を覚えている村民がいることを
報じていました。 小野田元少尉のドキュメントもありました。日本では英雄視扱いされましたが
地元では犯罪者として 実際彼がジャングルから出て来た時に彼を殺そうと準備した地元の人々も
いたそうです。小野田さんも1年もたたず 日本を離れ ブラジルへ移住された。29年間の兵士
としての人生を思うと 彼もまた戦争犠牲者です。誰もが戦争を二度としてはならないという思いを
伝えていました。

黒井さんのホームページもその遺志を継いでいるものでしょう。生き残っている人は もう80を
超えた高齢者ばかりです。その人々の人生にどれ程の影を落としたことでしょう。又 『駅の子』と
いうかなり特異な視点でのドキュメントもありました。戦争孤児 浮浪者の生活を余儀なくされた
人々の歩んだ人生を特集していました。 国の配慮の無さはいつもですが 人々の冷たさも指摘
されていました。皆生きるのに精一杯で 他人のことなど構っていられなかったのだと思います。

戦争という残酷な殺し合いによる悲劇が もう二度と繰り返されないことを強く思います。 
そういえば 『火垂るの墓』という野坂昭如さんの小説も 親を失った戦争孤児の哀れな
最期を描いた作品でした。私も映画のビデオを持っていますが 余りに可哀想で 仲々見る
勇気が出ません・・。わずかな寿命で かつ苦しみ 悲しみの中で逝ってしまった人々を
お気の毒と思いますが  最近は天国へ早く行けて 良かったなーと思います。神様が早く
おいでと 呼んでくれたように思えるのです。天命とも言えます。天国の方が 楽園だと
信じるからです。 今盛んに咲いている花に 木槿(むくげ)がありますが これは無窮花
とも書きます。8月15日を迎え 戦争で亡くなった方々へ 鎮魂の祈りを捧げたいと思います。 

 

秋桜(こすもす)が色を増して来たように 思われます。

ヒンヤリした空気に コスモスは似合います。

同じコスモスでも 黄花コスモスです。

そして 秋を感じて頂く為に 再び桔梗(ききょう)です。

のうぜんかずら。 上の二枚、 ちょっと望遠で撮ったもので 焦点が合っていません。

突然大きな ヤマユリ ?

百日草にも 見えたのですが・・?  遠くから見たということで・・?

千壽ギク ? 園芸品種のマリーゴールドの基になったと ありますが・・?

午前中は日射しもあって 爽やかです。

カラ松ですが まだ深い緑です。

緑のカラ松の上は 白い雲と 青い空。 夏の望ましい風景です。

 

動かざること 山の如し と言いますが 富士山は 終戦の日も 変わらず姿を見せていたと思います。

 

  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  立秋の時 秋の花も感じられるようになりました。

2018年08月12日 | 自然 花 写真

 

    (  こんな富士山を見たいのですが・・・、 春先 機内からの撮影です。 ) 

 

 昨日も雨に降られました。 天気の急変で 今月だけでも3度 バイクで走っていて豪雨に
打たれました。 天気予報でも突然の大雨があるとは聞いていましたが 何時降ってくるか
までは教えてくれません・・。 まぁ バイクが洗われていいかなー と思うようにして
いますが 雷だけは恐いですね・・。そういえばこちらへ来てから完璧な富士山に出会って
いません。朝早くでも どこかに雲があって それがいつの間にか富士山頂を覆ってしまうの
です・・。 これも異常ではないか・・と 私は思っています。

甲子園高校野球 京都平安高校が1回戦に勝ちました。春夏100勝という節目の勝利と
いうことです。高校野球も 今年100回目ということで まぁ目出度いことですね。
でも相手チームも仲々いいチームで 8回同点に追いつかれたりして 好ゲームでした。
高知商業も接戦で いい試合でした。 高校生のレベルが上がっているのか接戦が多いです。

高校野球は一生懸命さ 真剣さが 素晴らしい !! 

先日は 山形の羽黒高校が出場して 惜敗しました。私も7月月山へ登った時 羽黒山へも
行き 五重塔を内観したので そんな記憶で羽黒と聞いて ああー山形だなーと直感しました。
その羽黒高校が負けて 選手達が一斉にグランドにひざまづいて 甲子園の砂を拾い始めた。 
昔から見る光景です。 青春の思い出にするのだと思いますが  少しジーンと来ました・・。
一方が喜び 一方が泣く。 それを見てこちらも もらい泣き? するシーンですね。 
 
立秋の最中にあります。 8月7日に始まって約2週間続くので 今は立秋の時です。暑さは
ピークでも暦の上では 秋が始まっているんですね。 そう思うとススキも目立ってきており
桔梗 秋桜 萩の花など目立つようになりました。ここ忍野では夜の寝苦しさから解放されて
来ています。夏至と秋分の中間で 小暑 大暑は もう過ぎ去っているのです。この先 処暑
(しょしょ)というのがありますが 暑さが峠を越して 後退し始めるということです。
いずれにせよ 昔の人々もこの暑さには参っていた感じが伝わってきます。高知始めまだ猛暑で
大変な方には 『 残暑お見舞い 』  というところです。

 

忍野村からの富士。 手前の緑は美しいですが 富士山はいつも雲がかかっています。

秋の始まり・・、 ナナカマド。 実は黄色いですが・・。

この間 田植えをした・・と思っていたら もう稲穂がついています。

TVニュースでは もう借り入れをした品種があるそうです。確か 『 五百川 』 と言ってました。

これから ススキが 巾をきかしてきますね。

草藤(くさふじ) 夏の花ですが 忍野へ来て 見ることが出来ました。

サルスベリの 赤い花。

いたどりの白い花。

高校野球は 例年になく 満員です。 美子姉も 高知商業の応援に 甲子園に行きたいそうです ?

手作りのカレーライス。 10年いて 初めてつくりました。

その後は 甘いスイカをどうぞ !  350円で 小さな玉ですが 結構甘くて 当たりでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  台風一過 青空が広がりました・・。 やはりうれしいですね。

2018年08月10日 | 自然 花 写真

   ( 9日 台風一過・・、 青空が広がる・・・。 お蔭で聖書の学び会に参加出来ました。)

 

朝7時頃から BSで世界のニュースを見ています。異常気象についても日本だけでないのが
分かります。ヴェトナムで水害 フィリピンのロンボク島で地震 ヨーロッパのドナウ川で
渇水 水不足など 天変地異がおこっています。 ドイツのニュースで 『 暑さの時代 』が
来たことを強調していました。平均気温を3~4℃上回っていること、私もよく使う産業革命
当時から 4~5℃温度が上昇していることなどをいい その要因の一つとしてグリーンランド
などの氷が融け 海面が上昇 海が太陽熱を90%吸収して 海水温を上げていること。そして
先日私が触れた スーパーセル(巨大積乱雲)となり 豪雨 台風 突風など発生することに
つながっていきます。 パリ協定などで 今世紀末まで地球の平均気温を2℃以下に抑えること
出来れば 1.5℃以下にすることが各国の約束となっていますが 現状はそれを上回り 暑さが
進んでいることを 説明していました。

カリフォルニアの数十ヶ所の森林火災は高温故ですが アメリカだけでなく今年はヨーロッパ
スペイン ポルトガル ドイツ フランス イギリスも猛暑日が増えています。アルプスの
氷河が少なくなり ドナウ川などヨーロッパ四大河川の水不足が起こっています。これでは
大動脈である船の航行も危うくなります。 飲料水の問題 発電量にも問題となってきます。

 世界の砂漠化も進行しています。毎年6万平方キロの土地が砂漠化しています。日本の1/6に
あたります。四国と九州を合わせた面積です。降水分布も変わってきているのです。豪雨がある
一方で乾燥 水不足が進行するのも異常気象の現象です。 世界の陸地の1/4が砂漠 乾燥地域 
半乾燥地域ですが 各地で砂漠化が進んでいます。そこに20億の人々が住んでいます。
砂漠化とは土地の劣化で 草木の育つ健康な土が雨が降らず枯れてしまい しまいには乾燥して
植物が育たなくなる土のことです。砂漠化の原因は気候と人間の活動です。人口が急増しているのに 
食糧を生産する土地が劣化・減少しているのです。土地(土壌)は重要な天然資源です。特にアフリカ
諸国が深刻です。 

 

少し 台風の余波の雲 ? が見える。

8日の激しい雨。お蔭で 忍野八海祭りは延期になりました。 

 

山中湖畔で見た 萩(はぎ)。 秋の七草の一つですね。

今年初めてになりますか サルスベリの花。

ヒマワリの八重。 それにしても この造形は凄いですね・・。

矢車草。 矢車菊とも言いますが 春から夏の花ですね。

 巨大なハイビスカス。15cmほどある。 アメリカフヨウかも?

何となく好きな のうぜんかずら。 本当は芙蓉を見たいのですが こちらでは咲かない ??

黄葉コスモス  これだけ咲くと 壮観です。

葉を切ったお蔭か ? 咲き出した朝顔。 高知です。

高知の暑さで 熱中症?のMuu。 我が家のウサギです !? 高知は台風も無く連日猛暑日です。

高知で始まった よさこい祭り。 近くの旭演舞場で。

山中湖の別荘で 聖書の学びの会。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  台風 立秋 でもよさこい祭り そして ヒロシマ ナガサキの時です。

2018年08月08日 | 自然 花 写真

  ( 花の都公園では 黄花コスモスも満開です。 )

 

クリスチャンの被爆体験の小冊子を読みました。薄い本ですが 広島で被爆した体験を
女性らしい細やかさで綴っておられました。 明治39年に生まれ 平成12年93才で
昇天された方です。 被爆は人生を一変させる出来事でした。 子供さんを亡くされ
ご自身もひどい原爆症で長く療養されましたが 昭和24年近くに建った教会で信仰へ
導かれました。


『 原爆で家を焼かれ 子供2人は焼き殺され 私自身も生まれもつかぬ不自由で醜い
体にされ 生きる望みもなく 不平不満の暗い毎日を送っておりました。その者が
イエス様の御愛を知り 救われたその時から 誰を恨むこともなく 生かされている
喜びに変わっていきました。そして神様は私を何事も赦すことの出来る者として下さい
ました。 肉体の傷は癒やされなくとも 心の傷は癒やされたのです。』 とありました。

かたちは違えども 私も誰を恨むことなく 生かされている喜びを感謝出来る大切さを
感じることが出来ました。聖書の学び会で出会い 又教会でも出会ったことも恵みでした。
この世の出来事がどうであれ 救いの道は与えられるのだと知りました。


8月7日は立秋でした。暦の上で 秋の始まりです。忍野の夜は涼しい風が通ります。
時に寒く感じて窓を閉める時があります。今年は少し例外で 蒸し蒸しする夜が何度か
ありました。 小諸でも同じだということです。 台風が近づいていることもあって 
7日は気温が25℃前後で夜中は20℃くらいでした。 高知の家族の手前 あまり
涼しいなどと言えないのですが 桔梗や秋桜を見ると 秋近しを感じるのです。 

一方で台風が再びやって来ています。今回も日本上陸必至のようです。 昨日の夕刻も
凄い『 ゲリラ雷雨 』 でした。最近はこう呼ぶそうです。1時間に50~100mm
という豪雨で 道は川になり 通行が難しくなります。昔の夕立とは 又違うイメージに
なってきています。 台風の進路にあたる皆さん どうぞお気をつけ下さい。

高知では 明日から ヨサコイ祭りです。暑い中で汗を発散させるように踊る 楽しい夏祭り
ですが 今年は見ることが出来ません。帰ってきたら・・と言われるのですが そうもいかない
事情もあり 去年までの素晴らしい写真を眺めているところです。公式ホームページを見ると
インターネット配信もあるようなので それで我慢しようかなー と思っている次第です。

 

ヒマワリも満開。 本来であれば ヒマワリの向こうに 富士山が大きく見えるのですが・・。

これも ヒマワリ。 八重と言うのでしょうか ?

どうやら西洋風蝶草の季節が 過ぎようとしています。

金魚草も今咲いています。

サルビアも 赤が鮮やかです。

 

ここからは 2015年の よさこい祭り です !

帯屋筋に踊り子さんが 揃います。

男性も頑張る !!

暑いのは 毎年同じ ! 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  8月6日  今日は原爆記念日。

2018年08月06日 | 自然 花 写真

 

 ( 私のイメージですが 秋桜を見ると秋を連想します。 そうなってほしいという期待も・・。)

 

今日は 原爆記念日です。昨日 教会でも 自身の体験(母親の)を証し
された方がいました。 私の故郷 京都 は 戦争被害が少なかったことで
私なども生き延びられた一人ですが  昨日TVドキュメントを見ていたら
アメリカの原爆開発担当者は 原爆の効果を高める為  第一発を京都に
落とすことを最後まで主張していたようです。戦争末期 もう日本の敗北が
決定的な段階で 長期の高額な研究開発の成果を 世界に知らしめす為に
敢えて 終戦前に日本の都市に(軍事施設にではなく 一般市民の暮らす
都市に)落とす意志だったと言います。

アメリカは戦後 戦争を早く終結させる為にとか 日米50万の人々を救う
為 原爆はやむを得なかったと主張し 20万以上を残酷に殺した責任を
逃れようとし 当時の大統領も真実を隠蔽し続けました。余りにも政治的 軍事的
目的をもった原爆投下に 改めて怒りを感じます。 無論この太平洋戦争を
起こした日本軍部や政府の責任はありますが  敢えて20万以上の人々を
犠牲にしてまで 新型爆弾の効果を試す 人間の恐ろしさ 冷酷さ 罪の
大きさを思います。 

今も米朝で核兵器・ミサイルの製造に関する政治的駆け引きが行われていますが
70年たっても全く人間は反省していないことを示しています。私もクリスチャン
として 互いの憎しみ 恨みを赦し 神の愛をもって 世界平和を改めて願わな
ければと思いますが もし京都に落とされていたら 街並みは吹っ飛び 私の今も
無かったとか ケロイド状の身体を想像する時 本当に恐ろしい思いがします。

どんどん戦争体験者が少なくなる中で 私の父が戦死し 戦後困難な中で子供二人を
育ててくれた母を想うとき 曲がりなりにも 今平和に生かされていることを感謝し
同時に 過去の歴史に目をつむることは出来ないと思います。 友人の黒井さんも 
『 PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会 』 のホームページを立ち上げ
ました。彼のお父さんの出来事が出発点になっていると聞きました。 改めてお話します。

あの時から73年 長い時間ですね。 今日は甲子園高校野球で山梨と高知が戦います。
こんな場合 どちらを応援すべきか 迷います。両方とも地元だからです。家内はその
高知商業の出身であり 母校ですから当然高知の応援です。 私は山梨学院は駅伝くらい
しか知りません。甲府駅の近くに大学があったなーという程度です。 でも山梨にもう
12年も関わっているので 親近感はあります。  勿論8時にTVを見る積もりです。
選手宣誓も素晴らしかったし 行進もよかった。ホント一度は甲子園に出向いて 
アルプススタンドから応援したい気持ちです。

 

黄花コスモスも今盛り。

黄花コスモス。

両方とも 花魁草(おいらんそう) ?

ルドベキアの種類 ?

大金鶏菊。花としては キレイですが・・。 今は駆除対象・・。 

忍野でも時々見る やぶかんぞう。 ワスレグサとも言うようです。

マンションのムクゲ。 大雨から回復してきました。

今 花の都公園で百日草が 満開です。

TVニュースから ちょっとお借りしました・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  今日も猛暑日。 と言っても忍野は 30℃でしたが・・。

2018年08月04日 | 自然 花 写真

 

   ( 天気は 刻々と変わります。 雨上がりの夕焼けは とりわけ美しいです。)

 

今日も暑かった ! でも30℃くらい・・、 甲府、京都などに較べると 9℃低い !
ここ忍野村は 昼間から セミも鳴いて 少し涼しい風が入って来ます。 
世界気象機関(WMO)は 7月日本各地で続いた異常な暑さは温室効果ガスと海面水温の
影響とコメントしました。東日本の気温は統計開始以来 最高となりました。今年の暑さは 
災害だと言われています。太平洋側では2~3℃ 日本海側は4~5℃ 高いのだそうです。
                                                                               
自然が牙を向いている。そんな気がします。温室効果ガスとは二酸化炭素やメタンガスの
ことです。温室のように熱がこもるガスです。低炭素社会をつくろうと世界はパリ協定など
対策を講じています。アメリカだけがそんなの関係ないと 離脱をしていきました。最大の
二酸化炭素排出国の無責任さを感じます。 これだけでもトランプ政権は許せないです。
資源循環・自然共生が同時に達成される 真に持続可能な循環共生型の地域社会を造ろうと
人類は英知をしぼって努力しているのに 何という自分勝手な振る舞い! と 頭に来る!
のです・・。

私たちの目に見えない所で 海水温が上昇、海面も上昇しています。永久凍土が融けたり 
海が酸性化しています。通常大気中に放出される二酸化炭素を森林や海洋が吸収し 大気を
安定させています。自然の自浄作用と言っていいと思います。ですが同時に多くの二酸化炭素を
海水が取り込むことにより 本来アルカリ性である海水が 酸性化すると言われます。酸性化が
進めば 海洋生物に影響を与えるのです。まだ研究半ばで 具体的な影響はよく分かっていません・・。
ただ私たちが知らない中で 他の生き物に影響があれば いつか人類にもはね返ってくるのでは
ないか・・と思います。

水俣病などの公害がそうでした。又 原発がトイレの無いマンションと言われるように 人間は
目先の利益で行動し 後になって大きな被害を受けるのです。先日書いた積乱雲(スーパーセル)
が巨大化し ゲリラ豪雨や突風 竜巻 洪水などを起こす危険が増しています。 何故そうなるか
科学的に未だ解明出来なくとも 先ずは異常気象を正しく把握することが大切です。便利で使って
いるプラスチックゴミがいつの間にか 海岸 海洋に多くのゴミとして集積され 魚の命を奪って
いき 人も住めないような悪い環境になっていくのです。 アラスカでは永久凍土が融けて 家の
土台が失われ 傾き住めなくなったとのことです。これは今は特殊な例ですが いつか日常的に
なるのが 恐いです。もう25℃の夏日などは誰も夏の日とは思いません。30℃だって当たり前
という感じ。 40℃がポンポン飛び出して来るのですから・・・。

  

エノコログサ。 猫じゃらしとも。 秋になると色づきますが 今は緑一色。 秋が楽しみです・・。

忍野では まだアジサイが咲いています。 アナベルもまだ美しい・・。

山中湖情報館(図書館)に咲いている ギボウシですが 特玉という種類かも・・。 

確かに花も 葉も大きい・・。

雑草かも知れませんが・・、 竹煮草(たけにぐさ)この草も大きい。 2mくらいになります。

もう実(種)が 出来ています。

マンションにある 大きなムクゲの木。

ムクゲの中でも 小旗(コハタ)という種類。9月末まで咲き先続けます。

深いモヤに沈んだような 朝。

大雨の時は こんな感じ。

 そして夕方は 美しい夕焼けが見られました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  台風一過 !? 

2018年08月02日 | 自然 花 写真

    (  我が家から見た夏の富士山。 松の生長が早く 富士山は隠れ気味・・!?)

 

昨日はいつものように忍野村が運営するスポーツジムで走ったり 筋力運動をしていましたが
突然雷が鳴りました。相当大きいドスン!と落ちたような雷でした。びっくりして あわてて
ジムを出て 帰途につきましたが 既に遅し! 50mも走らない前に雨が降ってきました。

土砂降りになりました。この土砂降りということば 先日の西日本豪雨の時の山崩れや
土石流が流れる川 家にまで土砂が入り込むそんな雨を想定して  創った言葉かも・・と
思いました。歩道のない道路で 大きな水たまりが出来ていました。 対向車線の車が
大きな水しぶきをあげ 私の方へバシャー  と打ち付けて来ました。ルールもマナーもあった
ものではないと愚痴を言っても意味無く  途中で着た雨合羽もほとんど役に立ちません・・・。 

富士吉田市の発表では 短期間に100mmの猛烈な雨だったと伝えていました。記録的短時間
大雨情報です。1時間に20mmでも結構強い雨ですし それが50mmだと もう叩きつける
ような大雨 それが100mmとなると命に危険を感ずるような土砂降りというところでしょうか?

少しスーパーで待つという選択もあったのですが・・、 そこは前にしか進めない性格で ? 
マンションへ突進しました。ようやく着いたとき また激しい雷がなりました。その後もドンドン
雷が落ちました。  本当によかったです。私も雷の中をバイクで走る勇気はありません・・・。
無事戻れたことを感謝しました。それにしても 最近の天気予報はよく当たります。朝お天気
マークであっても 午後突然の大雨があるかもしれない・・と予報士が言っていたのです・・・。

『雲をつかむような話し』 は常套句になっていますが 天気予報は仲々難しい仕事です。高温から
海水が水蒸気となり 上昇して積乱雲となる・・、そこに巨大熱エネルギーが蓄えられるのです。
この雲を正確に把握する(雲をつかむ)ことが 異常気象の解明に大切になってきています。

夏場よく見る積乱雲が 豪雨や台風に変化します。気象会社もピンポイントで この積乱雲を追求
して自治体や企業に情報を提供しています。気象機器や人工衛星 スーパーコンピューターの発達で
それが可能になってきています。本当に今回の台風12号の迷走振りを 気象予報士がピタリと
言い当てて 感心しました・・。 出来れば 寒冷渦を移動させたり 高気圧を弱めたりする技術が
開発されれば 台風 ゲリラ豪雨も避けることが 将来出来るのですが・・・。今は雲をつかむような
訳の分からない話でも 将来は・・?  いやいや人間の知恵では 予報は出来ても 台風の進路を
変えるなど不可能な話しかも知れません・・。それよりも地球温暖化を防ぎ 海水温を下げ 強い
積乱雲を少なくし スーパー台風など起こさないことの方がより具体的な方策ではないでしょうか?? 


 

同じく 私の部屋から見た南側の空に 飛行機雲 ?? と思ったら どうやら間違い・・?

台風に洗われ 緑が一段と美しい・・。 

マンションの庭の緑も冴えています。 さくらやもみじ。

忍野村の景色。 ポプラの木が 風にそよいでいます。

ヒマワリの花も 太陽を喜んでいるようです。

これぞ カサブランカ ! 

八重のムクゲ。

これを載せたかった ノウゼンカズラ。 東北でも見たのですが 仲々いい写真が撮れなかった・・?

マリリンモンローのクチビルのようです・・?

モントプレチア。 この花は1年ぶり。  日本語では姫檜扇水仙(ひめひおうぎすいせん)

秋の装い ? 桔梗です。

前回に続いて 関東ヨメナ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  花も忍野に戻りました。 今日は30℃になりそうな暑さです。 

2018年08月01日 | 自然 花 写真

 

     (  今話題の火星 ! 5000万キロ以上離れているとは思えない。。? )

 

8月に入りました。7月はまさに異常気象の月でした。 高知に居る時からの長雨、
西日本豪雨、猛暑、そして迷走台風、まだうろうろしています。 東京には 又
暑さが戻ってきたようです。わが故郷 京都も祇園祭が一部中止される程の猛暑の
連続でした。いや今日もまた38℃の予報です。 もともと盆地なので熱が籠もる
のですが(甲府も同じ) 先月の暑さは 多分記憶に残る暑さだったと思います。

 2005年 アメリカを襲ったハリケーンカトリーナはまだ記憶に新しいところです。
大惨事を引き起こしました。2500名を上回る死者・不明者が出ました。2004年は 
日本でも台風が10個上陸したと聞いたことがあります。今回の異例ずくめの台風が
何故起こったのか 気になるところです・・。 

CO²は温室効果ガスに分類され この濃度が高くなると地球表面付近の温度が上昇するのです。
温室のように太陽の熱を放射させず 取り込んでいくのです。人類による化石燃料(石炭・石油・
天然ガス)の大量消費により CO²などの温室効果ガス(GHG)が大気中に排出され GHG濃度が
高まりました。

日本以前見た映画 『 不都合な真実 』では1960年辺たりから CO²(二酸化炭素)が一気に
上昇し(実は産業革命以降 徐々に上昇していました。) それに軌を一つにするように
温暖化が進み 1990年代からハッキリ高温、異常気象が現れてきました。世界の二酸化炭素
平均濃度は現在403ppmです。今から65万年前(ホモサピエンス=現代人種が地球に現れる
はるか前)から18世紀中頃までの地球は 180ppm~300ppmの範囲に収まっていました。

産業革命前は280ppmでしたが 2013年には393ppmとなりました。明らかに人為的にCO²が
上昇しました。は1990年以降も毎年平均12億トンのCO²を排出しています。中国は日本の
約6倍 アメリカは4倍を今も排出し続けています。今世界が相当頑張ってCO²排出をセーブしても
これから50年は世界の気温は上がり続けると言われます。

もう一つ温室効果ガスの中にメタンガスがあります。二酸化炭素に次いで濃度が高いメタンは
やはり産業革命時に比較して倍以上に濃度が上昇していますが 永久凍土と言われるアラスカや
シベリアの大地(北極圏)が温暖化により 氷床が溶け出しその中に含まれるメタンが大量に
地球に放出され出しています。メタンははCO²の28倍も温室効果があります。北極圏の氷
(南極も)は太陽熱を90%反射し 地球の温暖化を防いでいますが これが溶け海水になると 
逆に90%熱を海水に取り込むそうです。それでますます両極の氷が溶け 数十年先には
北極圏から氷床が無くなるとも言われます。単に北極熊だけでなく多くの生き物の行き場が
無くなってしまいます。

確かに氷が溶ければ北極圏はヨーロッパ アメリカ アジアの効率的な航路になるでしょう。
事実ロシアがシベリアで資源開発した石油を運ぶ北極航路を具体化しようとしています。
これを進歩とか 自然の恩恵と呼べるのでしょうか? 余りにも失うものが多いのです。
世界の気温を一定に保っている海洋の循環も変わると心配されています。深い海の底を動く
深層循環は何と1000年単位で地球の全海洋を循環しています。このお蔭で超長期的な気候の
安定化に貢献していると言われます。海水温のわずかな変化で 海洋大循環がどう影響するのか 
科学者の間で研究が進められています。

海水温の上昇が台風の発生に大きく影響しています。8月も高温が続くと予報されています。
世界の高温化も気になります。山火事や干ばつも起こっています。見えない所で 氷が溶けだし 
海の水位が上がっているかも知れません。 熱海のホテルの窓ガラスに打ち付ける大波や風の
凄まじさを見た時 そんな思いになりました。今回のように 年に一度の高潮や満潮などが重なると 
沿岸部の地域の被害も気になります。

2015年が異常に暑い年だったと言われ 2016年はそれを更新しましたが 2017年も世界の平均気温は
観測史上2番目に高かったと世界気象機関が発表しています。産業革命時に較べ1.1℃上昇している。
そして今年7月の気温が例年より 3~4℃高いと気象庁は言っていました。 まぁそんな記録争い
より 7月が 『異常気象新時代』 の幕開けにならないよう 祈るばかりです。

 

待宵草。 月見草とも言いますが 昨夜は月では無く 火星に集中しました・・。

今日は 野に咲く普通の花を載せます。 雑草に近い・・? 

突然ですが へくそかずら。 今盛りです。

ススキだと思いますが 荻(オギ)だというつっこみもあって・・。

載せるのは始めて・・と思います。 やぶからし。 勢いのある草だそうです。

ついでに イヌタデ ? 次はもう少し 元気な花を載せます。

せいだか泡立草。 

庭に咲く 松葉菊。

これは 関東ヨメナ ?  栽培したように きれいです。

近くにあった ミツバチの巣箱。

山百合(やまゆり) 日本特産だそうです。

鬼百合 ? 少し変種ですね・・?

 

花とは関係ないですが 忍野村にも 相撲部屋の巡業 ? 

温暖化の資料として。ここ三十数年の世界のほとんどで気温が上昇したことを表しています。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする