( 足摺海洋館 から見た 竜串海岸。 高知県の西の端 土佐清水にある 観光名所の一つ。)
3連休最後の日 教会の皆さんと足摺岬の 足摺海洋館(SATOUMI)へ行ってきました。今年新しく
出来た水族館です。 高知県の西に端にあるので 片道3時間かかります。運転は若い牧師が担ってく
ださいました。往復300kmの道のりです。最近高速道路が出来て ほとんどを高速でいけます。
3連休最後の日でしたが 道路も水族館もそう混んではいませんでした。ただ九州や関西方面からも
車が来ていて やはり連休中だなーと思いました。
新型コロナが一段と勢いを増しているいる中で どこでも検温 消毒は熱心でした。水族館のなかでも
手すりなど絶えず消毒していました。ランチは土佐清水のガイドさんが紹介してくれたレストハウス
『 千竜』で頂きました。2,3回連絡を取りながら 12時ぴったりに着き 即食事と効率的に頂く
ことが出来ました。ゴーツーキャンペンはありませんでしたが 750円で刺身定食などボリューム
たっぷりでした。
最初に 海の中を見る『 海底館 』で海の中を潜ったような感じとなり そして7月オープンした
『 足摺海洋館 』 を楽しみました。ここは竜串海岸にあり 奇岩で有名な所です。海岸では色々
マリンアクティブが楽しめるという所です。海洋館は竜串湾の生き物をメインに350種 15000点の
私物を展示しています。私は水族館が好きで 大阪、京都でも行きました。今回も四国水族館を行く
予定にしていたのですが 今回は仲間と一緒に行きました。
大きくはありませんが 仲々リアルな展示で 大きなサメやウミガメ 小さなクラゲ サンゴなど
楽しめました。天気もよく 行楽日和 子供達を含めて 皆さん童心に戻って 楽しまれたようです。
足摺海洋館(水族館)の中のサンゴ。
カラフルなサンゴ ?。
これはヒトデ ?
ソフトなさんごです。
シャコ ?
昼間は眠っている カワウソ。 ニホンカワウソは絶滅危惧種です。
ふぐの小さいのが 水槽の端っこにいました
丸い水槽の中に イワシでしょうか ?
しっぽの長い エイですね。
恐竜時代の生き物のような サメの一種。
伊勢エビです。
えさをもらったのでしょうか ? 群れています。
くじで当たった貝を焼いて貰って食べました。
足摺海洋館の前の海 夕日が海面に広がってきました。 これから3時間かけて戻ります。