たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

木漏れ日の家で

2011年05月13日 17時21分05秒 | 映画
岩波ホールで上映中のこの映画

地味な映画ではありますが年配の方々で一杯であります

かく言うわたしもシニア料金 本人そのつもりなくても世間的には立派な高齢者になるのかしら


主演女優が91才(撮影当時)と言うのにも驚きですが

今現在95歳になっても なおかくしゃくと舞台に上がっているのにも驚き

森光子さんにも負けていない…



一人思い出の家で暮らすアニェラ いや一人じゃなかった 愛犬フィラと一緒

91才だから元気溌剌とはいかないけれど 自分の身体と折り合いをつけながら日々静かに暮らしている

本当は紅茶を飲みたいけど自分でいれられないし、入れてくれる人もいないからリキュールを飲む

それってカッコよくない?

隣近所への好奇心もしっかり持っていてオペラグラスでしっかりチェック

一人息子も孫も可愛くないし

ある意味偏屈かも


でも残り少ない人生と死後残される家の行く末を案じて

最高の決断を下す


もう最後は涙でいっぱいでした



そして得た結論


老後は子供に頼るのではなく 出来るだけ自立する

そのためには健康でなくてはいけない

グチでもなんでも聞いてくれる友が必要 但し人である必要はない 犬でも猫でもお人形だっていい

好奇心は失わない 


そして残したものは潔く次の世代のために使う



よ~し がんばるぞ 

って言っても ダンナ生命線が異常に長い 元気溌剌 たぶん私より長生きするだろうな…


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする