千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

3月26日(火)千代の散歩と桜

2019-03-26 20:54:10 | ペット
千代は朝 2 回、夕方 1 回散歩をします。

朝 2 回とは
千代が起きてすぐ 1 回
千代のオーナーが来て 1 回です。

夕方は普段家の周辺ですが
日曜祭日はオーナーが遠くまで歩かせます。
お城まで行っているようです。

今日の夕方の散歩を少しご紹介しましょう。

ブリーダー様から小倉に足を踏み入れたのは
お寺様のお宅です。

どうしてもそちらの方へ足が向くようです。
山門前の空地の雑草が好物のようです。

この雑草がお気に入り



隣の黄色の花が咲いている雑草には目もくれません。



つい舌が「ちょっとおいしいねえ~」と出てます。



食べ終えて鉄柵から出られない状況です。



いや、向こうの方は出られるかな。



頭を低くしてどうにか出ることができました。

お寺さんのお隣の給食協会では桜が咲いてます。



すぐに西小倉公園の桜を見に行きました。

何輪かさいてます。



宴会も始まってました。



帰りは真宗のお寺様の裏を通りました。

思わず笑ってしまう標語が貼られてました。



私は往生を臨終の日と思い、
皆逃れられない日と思ったのですが
そうではなかったようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月25日(月)湯布院風ランチ... | トップ | 3月27日(水)桜ちらほら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペット」カテゴリの最新記事