千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

2月14日(水)主役のいないバレンタインチョコ・漏水の疑い

2024-02-14 21:27:49 | ペット

千代は日本犬

血統書付きの柴犬でした。

千代のオーナーは日本犬の会員で

毎年会費を納めていました。

今年も令和6年第1号の 日本犬 の会誌が

送られてきました。

千代も亡くなったので

「もう令和6年の会費は納めなくて良いですね。」

「うん。」

 

今日はバレンタインデー です。

かってはバレンタインチョコを購入し

大好きな調教師様・シャンプー屋様・寿司屋の大将へ

千代と一緒に配っていましたね。

 

今日は寂しいですね~

せめて柴犬大好きなマイ・デンタルドクター様へ

チョコをお持ちしました。

 

朝お弁当を作り

メロンの食べごろが過ぎています。

カットして冷蔵庫に直しました。

マンションの浴室の掃除を済ませフイットネスへ。

 

少し遅くなっていました。

お裁縫上手様がそっと「おにぎりね。」と、

私のロッカーに入れてくださいました。

桜餅と細巻きでした。

体操を終えて家に帰ると1時過ぎです。

お腹が減って甘いものがとてもおいしく感じます。

 

昨日マンションのメールボックスに水道検針票が入ってました。

いつもより長い検針票

半分は漏水のお知らせでした。

今朝工務店様へ電話をしました。

すぐに水道工事業者様へ連絡を取っていただき

「夕方6時以降でもよろしいですか?」と、

早急に工事をお願いしたかったので OK

水道を使っていないのにパイロットが回っていました。

30分位で修理は終了

急にいなくなったのは

水道メーターの確認です。

戻って来られ「30秒くらい見てましたが動きません。」

「良かったですね、これで終わりですね。」

1月から浴室の水栓・シャワーの取替が終わり

2月は漏水修理

これで終わりにしたいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月13日(火)恵方巻の次は雛... | トップ | 2月15日(木)お買い物デーと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペット」カテゴリの最新記事