goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

悲心の心

2022-12-21 05:38:16 | 日々の暮らし

「悲心(ひしん)」という言葉があります。
「深い思いやりの心」のことです。
自分で味わった苦しみ、悲しみの体験を、
人には味わわせまいとする真実の思いやりの心のことをいいます。
その温かい心で他人の苦しみを少しでも軽くしてあげることを
「悲心抜苦(ひしんばっく)」といいます。
今年は何かと辛い事がいっぱいありました。
それを生かして皆様と共に悲心の心を大切にしていきましょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋する魂 | トップ | 風をたべ日光をのむ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事