goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

読者からの嬉しいお言葉

2022-02-04 19:07:24 | 日々の暮らし

生きる力になれば                    と思えることばに  出会った時、本当に嬉しくなりますよね      そしてほっと安心してしまいます     そんな素敵な言葉を思い付く方って心根が優しいんでしようね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱い時にこそ強い

2022-02-04 16:02:35 | 日々の暮らし

歯医者の待合室で雑誌をよんでいたら、ある女性ルポライターの記事を読みました。
フランス留学中に友達が教会の話を良くするので一緒に連れて行ってもらった。
その時の神父様のお話に心癒された。人生最後に読む本は聖書だと思ったという記事でした。
そこで、毎日読んでいる聖書から私から皆様への手紙です。

「力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ。それゆえ、私は弱さ、侮辱、窮乏、迫害、行き詰まりの状態にあっても、弱い時にこそ強いからです。」
 (コリントの信徒への手紙)   

私たちの力は自分を苦しめている「とげ」が
ある時にこそ十分発揮できると述べています。
今とげで苦しんでいる貴方へのエールです。
強く生きて!

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡を起こす

2022-02-04 03:27:21 | 日々の暮らし

考え方の大転換する事をパラダイムシフトといいます。
例えば
1.あきらめない時に
2.思いきった行動を取る時に
3.理屈を超えた時に
4.自分がいま手にしている健康、知識、環境を活用した時に
5.自分を助けてくれるパートナーを大切にした時に
6.自分に与えられた使命を自覚した時に
7.積極的な言葉を語る時に
8.感謝の心を大切にする時に
9.新しい一歩を踏み出した時に
10.勇気を持った時に

奇跡が起きるといいます。
あなたは人生の奇跡を起こしましたか?
まだの方は考え方を大転換してみましょう。何かが起こりますよ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする