生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

ラーメンとソフトクリーム

2017-10-26 15:29:52 | 日々の暮らし
今日は休み。
久し振りに平日のプールに行った。

スキスキで好きに泳げた。

やはり平日に限るね。

銭湯の帰りに東急の

レストラン「けん」で

ステーキと、
サラダバー、ハイボールジョッキーを腹一杯堪能してきました。

ぶらぶら帰り道、

ソフトクリームの旗を見て、何年も食べてないな。

食べたいと思ったが

入る勇気がなかった。


女性も一人ラーメン屋に入るのに勇気がいるといってたけど、

同じ気持ちだね。

またいつの日か

チャンスがくるだろう!


百貨店のイートインで

ソフトクリーム

頼もうとして、

ラーメン

頼んでしまったこと

あったな。




合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石と菊

2017-10-26 04:09:44 | 日々の暮らし
仕事して思う事。

どこの会社も一人一人のデスクにパソコンがある。



みんなパソコンを打っている。

私たちの昔のデスクは本を山積みして、小さなスペースで書き物していた。

私の回りはキーを叩く音、電話の応対の声しかない。

一人私の声にペースが乱れるようだ。

「あ!そうなんだ!」


「なるほど、分かりました!」


「やった!」

あの!

誰かと話して

いるの?

誰かが見えるの?

気持ち悪いのですが

パソコン打つより

ノートに書いているのが多いから、

するとひらめくのです、

アイデアが

それで納得の言葉を

発しているのです。

誰と話しているかって?

自分とだけど。


例えば、昨日通勤時に

「菊の花」を

育てている家の前を通りました。


事務所について新聞整理していた時に、

「石を枕にして

旅人は休んだ」

という言葉を見つける。

そんな事は忘れて

パソコンに向かっている。


すると、頭の中に

関係のない

「石の枕と


菊」が


浮かんで来た。


何だ?

と感じませんか?




とパソコン止めて

「石と菊」

を考えて見る。


旅人は野宿をする。

手頃な石を探して

枕にしただろうな!


古代の人を思い浮かべていると、


その頃の人は、何を枕にして寝たんだろうと
考えてしまう。


調べてみると、

草枕、木枕、石枕、

陶器枕、竹枕、


菊枕等々があった。

「菊枕」

に心引かれませんか?


謎が解けていると

思いませんか?
 
僕だけかな?


「そうだ!」

と声をあげている。

聞かれても説明できないし、納得もされない。

それがどうした?

と言われるだけだから。

それで、「菊枕」を調べると、

菊の花を干したものを

詰めた枕とある。

邪気を祓い、

頭痛がとれ

目の疲れを回復する


効果があるという。

また、菊の香りには

癒しの効果があり

古代の人は好んで
  
使ったそうだ。

天武天皇の頃、谷川を流れてくる  


菊水を飲むと

百歳の長寿を


得ると言われ

酒の銘柄に

使われるようになった。


菊正宗、菊水、千代菊



「そうなんだ!」


と発してしまう。


誰と話しているかって



古代の人だよ。


納得してもらえない

古代の歌人の詩に

「山中に暦日(れきじつ)なし」

山の中の生活では、
こよみがないので、

今は何月か分からないという詩がある。


ふと松の木の下にやってきて、

石を枕にして安らかに眠る。

山の中での生活は

暦もないので

厳しい寒さがとけて、


雪溶け水の音で、

春めいて来たのは分かるが何月かは分からない。

そんな、風景の中に

いると、

抱えている悩み事の


小ささに気づき、


解決の糸口が



見つかり、

仕事が完成するのです。


「ありがとう!」



誰と話してるかって?



合掌










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする