mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

小雨にけむる奈良桜

2006-04-04 00:14:50 | 旅行記

大雨のあと小雨にけむる「奈良町」を歩いた日曜日。神戸から「ヒロの世界」がやってきた。この時期になると毎年、「いかなご煮」をいただくので奈良に遊びに来ていただきましSakuraたが佐保川の桜はまだ咲ききらず早咲きの氷室神社のしだれ桜は満開なので大雨のなか行ってきました。ワアーきれいの一言です。

Sarusawaike奈良町へ足をのばしたところ小雨となり静かで古都の情緒あふれる散策となりました。猿沢池や「奈良町格子」に雨のなか来て良かったとのことです。これからは佐保川の桜も満開です。ぜひ奈良公園にも遊びに来てください Naramachi

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥入瀬のDVD完成・・・でも | トップ | 「ミツ鵞毛玉鳳花」の世界 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関係ないコメントですが・・・!必見!もぐらHP... (絵手紙サーヤ=さっちゃん)
2006-04-04 19:59:45
関係ないコメントですが・・・!必見!もぐらHP。私はもうほとんど解けましたノ。フフフッ!!
返信する
いい感じ。雨にけむる奈良の町がうかび、飛んで行... (ボケGGG)
2006-04-06 17:58:13
いい感じ。雨にけむる奈良の町がうかび、飛んで行きたい…が、しかし寒そうですネ。
川を挟んで咲く桜は見事でしょうね。あれから何百年過ぎた事でしょう。懐かしく思い出しております。
昔の事は憶えているのに、昨日の事が…。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事