mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

夏野菜

2012-07-26 18:14:28 | うんちく・小ネタ

2012natuyasai2 2012natuyasai1 2012natuyasai3

おいしい完熟トマトを食べたくて去年も植えましたが今年も挑戦してみました。ごらんのように真っ赤なトマト、さわればポロリと収穫できます。さっそく冷やしていただきました。やはり自然の完熟トマトはおいし~いですね。しかし種が少し多いというか大きい感じがしました。きゅうりの収穫は今年は少なくて残念です。今は休養しているようで実がありません。野菜肥料をあげたのでこの夏にもう一度、復活してほしいものです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2012-07-23 16:25:54 | まち歩き

2012sumer1  2012sumer2  2012sumer3

 梅雨明け宣言してからやっと蝉の鳴き声が聞こえてまいりました。日中歩いていると公園の花壇に咲いていた花が目にとまりました。小さいひまわりさん、花びらが手に見えて口にあてていそう。なにか欲しそうな感じですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城宮跡の夕日

2012-07-09 22:35:17 | まち歩き

20120709daigoku1  20120709daigoku2

本日は快晴、梅雨晴間である。大極殿の夕日がきれいと聞き及び家に閉じこもってはいられないとさっそく現場へとかけつけた。走りましたが自転車でサイクリングです。ところで始めての撮影です。どの場所から撮ればいいのか分かりません。よく見てみるとカメラの三脚がずらっと並んでいる場所がある。さっそく紛れ込んで日の落ちるのを待ちましたが残念、雲がかかっていて真っ赤な夕日とはなりませんでした。今日はダメでしたねと声をかけられ、本当にきれいな夕陽が見れますよとのことでした。カメラマンは15名、観光客は3名でした。さてこの次はと・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨あけず

2012-07-05 22:46:16 | 絵手紙・篆刻印

           Koto20120705

まだ梅雨があけません。家に閉じこもりとなっていますのでおちゃめな孫を描いてみました。奈良に来てくれたチョコ姉妹にはてん刻印を作製していますので楽しみに待っていてください。もうしばらく雨が続きそうですのではやくできそうですね。梅雨明け宣言がでたら奈良散歩と行きますか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする