mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

シーサー 篆刻印

2011-05-30 21:50:35 | 絵手紙・篆刻印

Shisa1_3   Shisa1_2

 沖縄の魔よけシーサーを見ていたらてん刻印で欲しくなりできあがったのが一対の12mm角の豆シーサーです。自分ながら小さく、可愛いく出来上がりましたので悦にいっていると。ふとwisky好きの顔が浮かび、酔っ払ったシーサーにしてみたのが右の30mm角のてん刻印です。名前が入っていますがここでは公開を控えます。よほどの酒好きと誤解をまねきそうですので・・・。

 いま考えているのは金運「まねき猫」の30mmですが、なにしろ石が硬くどうなることやら楽しみです。こちらで勝手に作ってしまいもらってくれるかな~・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅 興福寺の国宝

2011-05-20 10:22:37 | まち歩き

Kokuho1  Kokuho4   Kokuho2     Kokuho3

 恒例の八尾会の旅。今年は古都奈良の仏像を訪ねることになった。世界遺産である興福寺の国宝館を拝観した。国宝45点がケースもなくズラリと並んでいるのはここだけだろう。中央に千手観音菩薩像がある。大きい立像である。

 最近は、人気となってファンクラブもある阿修羅像、左右のお顔を斜めからではあるがゆっくり拝むことができた。いちどは横にあるので正面からながめてみたいのは無理というものか。国宝のなかでも目についたのが「天燈鬼立像」と「龍燈鬼立像」である。鬼なのになんとなく愛らしい雰囲気をかもしだしている。修学旅行生のなか立ちつくしている仏像ナウがいた。グッズ売り場でさっそくハガキを購入したのはいうまでもない。天平文化にふれるひと日でした。          国宝館 拝観料 600円 9時から5時まで年中無休

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬の花

2011-05-12 23:29:12 | うんちく・小ネタ

2011hana1   2011hana2

雨が降って花にはきつい日々ですが今年も咲いてくれました芍薬。もう栽培して何年になるだろう。芍薬の品種のなかでも「華燭の典」という名が気に入って育てたのだった。赤で中心へと薄くグラーデーションとなって豪華にみえる。株分けもうまくいったようでほっておいてもあとは咲いてくれます。はやく花をとって葉にお礼肥をあげるのが長持ちする理由かもしれません。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする