mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

「ミツ鵞毛玉鳳花」の世界

2006-04-06 22:32:13 | 絵手紙・篆刻印

Douwa1 絵手紙教室で手作り名刺を教えてもらった。日頃、名刺交換をする機会のないので興味が湧き、おもしろく教室は賑やかに話しがはずんだ。絵手紙のように名刺に描くが、ただ難点はうまく書けない住所と氏名。そこでMinoさんはパソコンで印刷している。ズルイ !Hotaru12  さて、この作者の方、ブログ上の名前は読みにくいとして、篆刻印もやりはる方ですので「手作り名刺」を発表します。

Hana5

Ahiru6

Otamajakushi7 Kaeru8 Kaeru9 Kingyo10

絵をクリックして大きく見てください。細かいですよ。きっと目がいいんだ !!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨にけむる奈良桜

2006-04-04 00:14:50 | 旅行記

大雨のあと小雨にけむる「奈良町」を歩いた日曜日。神戸から「ヒロの世界」がやってきた。この時期になると毎年、「いかなご煮」をいただくので奈良に遊びに来ていただきましSakuraたが佐保川の桜はまだ咲ききらず早咲きの氷室神社のしだれ桜は満開なので大雨のなか行ってきました。ワアーきれいの一言です。

Sarusawaike奈良町へ足をのばしたところ小雨となり静かで古都の情緒あふれる散策となりました。猿沢池や「奈良町格子」に雨のなか来て良かったとのことです。これからは佐保川の桜も満開です。ぜひ奈良公園にも遊びに来てください Naramachi

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする