mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

法善寺の新年会

2011-01-28 21:09:59 | まち歩き

20110127nanba1  20110127nanba2  20110127nanba3

今年になって四回目の新年会である。高校時代だから付き合いは古いといえば古い。すこし時間があったのでビックカメラでプリンターインクを買い求めた。インク8色分であるからなんと9,550円となるがポイントが残っていたので助かりである。得した気分であるがこれがポイントの効果であろうとつぶやきながら法善寺へと足をのばした。なにかの宣伝であろうか着物姿の人に出会った。すぐさま携帯でパチリとおさめましたが水掛不動にうしろ姿がとても似合っていました。さっそく私も水掛不動さんに願かけ、ひとつだけにしておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011若草山焼き

2011-01-18 20:48:10 | まち歩き

Yamayaki2011    Higashimuki2011 Sakura20111   Sakura20112  Sakura20113  Sakura20114

奈良のひがしむき商店街を歩いていると横断幕が人目を引く。若草山焼きが122日(土)に開催される。日本列島大寒波のなか春隣である。

東向きのすぐ西側に並行する商店街が「さくら通り」である。名前とおりのきれいな垂れ幕があったのでパチリと撮りましたが携帯のためあしからず。山焼きに来られましたらぜひ現物もお楽しみください。

午後6時から冬花火、山焼き。

雨天順延は29日(土)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠ったパソコン

2011-01-17 02:14:01 | うんちく・小ネタ

Mypc  新年会のビデオ編集をしていたときだった。いったんシャットダウンをして再開しようとパソコンを起動したところ眠ったままで起きないのである。あァ~、完成間際だったのに・・・バックアップしていなかったので他のパソコンで続きをすることができない。

この2日間は悪戦苦闘、増設したメモリーをはずして元にもどしたりあれこれPC内部も含めて試してみました。買ったときは最先端のPCも限界かと思いましたが愛着のあるパソコンです。今日もダメかとあきらめながらいじっていると急に起きてくれました。どんな操作で直ったのか憶えていません。故障原因はなんだったのか分からずじまいです。次の起動がうまくいくか判りませんので急いでビデオ編集とDVDづくりを頑張っています。だだいま深夜の2時すぎとなりましたところでDVD完成です。やっとこの私が眠りにつくことができます。おやすみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会から花園へ行く

2011-01-03 22:31:01 | スポーツ

20110103hanazono_1   20110103hanazono_2

高校ラグビーのベストエイト戦へと超満員のスタンドに陣取っていた。観戦したい試合が目白押しでそのひとつである2試合目に間に合った。2連覇を狙う東福岡(福岡第1)と伏見工(京都)、2012で伏見工の猛追を退けた東福岡は4強。前回の準優勝校の桐蔭学園(神奈川第2)は東海大仰星(大阪第3)、2726で逆転勝ち、接戦であった。あのノーサイド直前のペナルティーゴールが決まっていれば東海大仰星が勝っていたのに・・・ほんとうにいい試合でした。大阪朝鮮(大阪第1)は流経大柏(千葉)を破って準決勝進出を決めた。

5日の準決勝は、桐蔭学園―大阪朝鮮(13時00分)、関西学院―東福岡(14時25分)の組み合わせとなった。正月は寒波襲来の予想であったが花園は、スタンドの熱気につつまれて風もふきとばされたような観戦日和となりました。熱き高校生に拍手。すこし若返りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011お正月

2011-01-01 00:05:28 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。

 今年も当ブログmino37を訪ねていただきましてありがとうございます。

昨年の四月からサンデー毎日となりまして「あわてず、あせらず、あきらめず」とコツコツとやってまいりました。パソコンも年末からテフラグ(最適化)大掃除をコツコツとやってくれていました。

 今年はタバコの値上げ、年金の値下げと厳しいなかですがゆっくりと楽しみたいと思っております。   なお、タバコやめました宣言はおこなっていません。

本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする