mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

興福寺中金堂

2018-10-24 18:20:09 | まち歩き

        

 この十月、興福寺中金堂が300年ぶりに再建、落慶されたと聞きおよびお参りに行ってきました。

釈迦如来座像は金箔できれいなお顔をしておられます。両の手は優雅で形をマネしてみましたが

うまく形をとれませんでした。入館料 500円

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ異変

2018-10-21 15:20:38 | 旅行

       

         

 六甲から有馬温泉へ行くにはもみじ谷を抜けてのハイキングコースが有名ですが今回はパス。

ロープウェイでの展望を楽しみました。旅館についてさっそくの温泉にゆったりし、たらふくの夕食

は若い介護人もご満悦です。この一行に欠かせない認知症予防に最適といわれるカラオケタイム

となりました。

カラオケボックスをバッチリ予約していましたがデンモク機器が充電不足につき使用出来ない状態

となり困っていたら担当者の対応がイカしていました。ラウンジでのカラオケとなりまして1曲200円

するカラオケ代、ソフトドリンク代無料でボックス料金だけで豪華なフロアーと照明、音響設備もよく

楽しく過ごすことができました。これならまた来たいとムシのいい話となりました。温泉3回入浴。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山の秋はまだ

2018-10-20 19:01:29 | 旅行

 

   

 

 六甲山の秋を訪ねましたが紅葉はまだまだです。高齢社会よろしく七人とたらふく喰わすと言い含めた

若い介護人との8人の一行であった。山登り沢歩きは昔のことでケーブルカーとロープウェイで景色を楽

しんだ。六甲山カントリーハウスというイキな名前の施設のパターゴルフでは、わいわいガヤガヤと勝負

に熱が入り口先の勝負となりました。天気もよく、バラ園も散策できた一日となりました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐招提寺の秋

2018-10-08 11:26:36 | まち歩き

     

 10月7日、鑑真和上で有名な唐招提寺を訪ねました。エンタシス列柱の金堂は国宝です。盧舎那仏に

お参りし静かな境内は萩が満開でした。時々、なんともイイ匂いの金木犀。これから秋本番を迎えようと

しています。拝観料 600円

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする