mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

奈良「県展」賑やか

2010-10-30 21:30:40 | アート・文化

Narakenten2010   Narakenten2010_3 Narakenten2010_1  Narakenten2010_2  Narakenten2010_4 Narakenten2010_5_2   

奈良県美術展覧会が開催されています。日本画、洋画、彫刻、工芸、書芸、写真である。知人が入選ということで、どんなカナと散歩がてら奈良県文化会館まで30分でした。今日が初日ということで個々の作品に対して審査員による講評会があり、写真の部でも人だかりとなっていました。115()まで(111は休館日)。秋は芸術、あなたもどうぞ。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13対300の映画 

2010-10-21 23:07:56 | 映画

13人の刺客」

 物語は、江戸幕府・将軍の弟である暴君を暗殺するため、新左衛門役を演じる役所広司ら13人の刺客が集結する。暴君のもとには新左衛門のかつての同門・半兵衛ら総勢300人超の武士が守り、落合宿での攻防、特に殺陣が見ものとなっています。まさしくチャンバラ活劇で楽しめます。上映中です。

「エクスペンダブルズ」は、豪華アクションスター夢の競演というところです。内容は、ただただアクションだけで何だったのという感じです。主役・監督はシルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ロークにブルース・ウィリス、さらにドルフ・ラングレン、そして久々のアーノルド・シュワルツェネッガーはほんのチョッと顔出しの出演。

 あなたはアクションスターをどれだけ知っていますかという映画でした。13人の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の伊勢志摩

2010-10-18 16:19:31 | 旅行記

20101016k0usikai1      20101016k0usikai1_1 20101016k0usikai1_2   20101016k0usikai1_3    20101016k0usikai1_4  20101016k0usikai1_5

「癒しとうるおい」のキャッチフレーズに伊勢志摩に総勢8名で行ってきました。真珠で有名な英虞湾、養殖いかだは波おだやかな中に浮かんでいました。岬の散歩道では、萩が咲いておりうっすらと出ていた月との取り合わせがひときわ秋を感じさせました。

 伊勢志摩といえば海の幸、お品書きにそった料理は年寄りには丁度、いい量です。温泉でゆったりすごし俳句に絵手紙と時間がな~い。カラオケが待っていると2時間、一人4曲がせいいっぱいでしたが発散させることができました。もう一回、温泉に・・・

 志摩マリンランドでは、かわいいペンギンさんが迎えてくれました。マンポウって大きいですね。廻る大水槽での海女さんの餌付け、お魚さんが群がって海女さんの姿が見えなくなります。そのなかでもあのクラゲ、かわいかったねェー。秋一番の旅、楽しい一日となりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする