mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

二月堂から氷室神社

2022-03-17 21:13:21 | まち歩き

   

 

 

 春をつげる「お水取り」、役目を終えたお松明を見に二月堂を訪ねました。

二月堂からの景色は春霞といいますか少しボヤッとしていました。氷室神社の

しだれ桜が気になっていましたので訪れたところ、かつての趣はありません。

写真を撮るのもはばかられ、境内の梅です。

 人少なく ゆったりと歩くひと日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら2022 | トップ | 2022佐保の桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2022-03-19 14:53:26
 二月堂のお水取り行かなかったので私は今日(19日)行ってきました。
疲れてませんか、私はくたくたです
返信する
Unknown (mino37)
2022-03-19 20:54:19
とんとんさん
行きははバスで二月堂へ、坂道で一休み。帰りはテクテク歩きでしたが
途中のソフトクリーム。途中のコーヒーと休憩でした。
 満月の写真ですが見えません・・・が、
写真を大きくして塔の上にうっすらと見えました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事