mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

新年会

2009-01-17 00:14:52 | うんちく・小ネタ

Shinnenkai3

年の初めに新年会ということで久しぶりに、そう35年程昔に一緒だったメンバーが心斎橋に集まった。話すこと多くてここでは聞き役が主役になる。今どうしてるの。サンデー毎日の人はボチボチやってるよ。陶芸始めた。畑耕している。カラオケに来ないかとかいろいろである。アルコールがまわってくると昔にもどるのか楽しい雰囲気が包み込んでくる。むかし若者20人の集団は午後10時を過ぎても帰ろうとしなかった。Shinnenkai2 Shinnenkai1

あの出来立ての豆腐はおいしかったヨ。陶器でできているコマの箸置をまわしてみたら重心が低くよくまわるのである。こんな晩もいいもんですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 新年

2009-01-01 00:00:55 | うんちく・小ネタ

2009nenga1

明けましておめでとうございます。つい数分前までは、大晦日ということで紅白を見ていました。私の好きな演歌は4割であとは若手のポップス系か。だいぶ若者のグループ名を憶えました。NHKの朝ドラ「瞳」に出ていたケンのいるのが「EXILE」。鉄腕ダッシュのげんき村が「TOKIO」というぐあいですが、個々の名前は知りませんです。

年末はすることが多かったのにDVD「ツゥエンティーフォー24」にハマってシーズンⅠとⅡを観てしまい、24枚のDVDビデオとなりました。あーしんどかった。やりたいことがありますのでシーズンⅢはあきらめました。皆さんもお気をつけください。これでもかこれでもかとアクションとスリルに引き込まれてしまいます。寝不足になること間違いありません。

やっというか、久し振りにカラオケ、行ってきました3時間。やはり肺活量が落ちていましたので声が出ませんでした。歌える曲と歌えない曲が・・・歳ですかネ。声を出しての健康法を続けなくちゃ~と思いました。

好きな高校ラグビーが正月にあります。テレビ観戦よりも寒くてもグラウンドへと行けたらいいな、どこが勝つかな、楽しみですぞ。暖かい日が続きますように・・・。パソコンは今、せっせと最適化(テフラグ)に励んでいます。根気がありますね。きげん悪くてフリーズしないでくださいね。きげんよく動いてくださいね。今年も大事にしますのでガンバッテください。

今年もやりたいことが多くありそうです。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする