mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

2017平城宮跡から山焼き

2017-01-29 22:08:36 | まち歩き

 

  

山焼きと大立山まつりを同時見ようと平城宮跡に行ってきました。綺麗な花火で山焼きもここから見る

のは初めてです。だんじりも出ていましたが写真はピンボケで残念です。野菜満載の「ごんた煮汁」が

寒さしのぎにもってこいでした。400円はやす~い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和郡山・隠れ家・ランチは一品

2017-01-26 16:04:52 | まち歩き

 

 

 盆梅展は2月なのに郡山城外堀跡を歩いてみた。平日なのであまり人はいない。知り合いに

聞いていた隠れ家的な美味しいお店「きたむら」でのランチ。ここは一品しかない来たむら弁当

である。寒くても粕汁で身体が暖ったかまる。テンプラも魚、だし巻きも暖かい。そう注文しても

すこし待つので作り置きではない。ポツンと残ったのは田作だけ、これには歯が立たなかった。

 店を出ようと思ったら「ぜんざい」が出てきた。甘過ぎずおかわりできそうだか二杯はない。

大きな字の看板もなく店を捜すのに苦労しそうだ。落ち着いた雰囲気でお話しながらの食事が

できるようにとの店の方針かもしれない。お弁当1,450円とお値頃でした。

 JR郡山駅への通り道にコーヒー店もあり300円と安い。店の名前は覚えていませ~ん。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみしばい

2017-01-20 17:19:17 | うんちく・小ネタ

 かみしばいの箱をダンボールで作ってみた。前に紙芝居「金色夜叉」を見せてもらった。それは女性が貫一、男性がお宮のセリフを担当し大変おもしろく大笑いであった。これは使えるとお金のかからない紙芝居道具の作成となった。


 設計図もなくダンボールをカッターで切り開いて木工セメダインで完成である。拍子木はホームセンターで角材238円を購入しての工作で紐は独楽まわしのひもを利用した。
 うまく完成したと思っていたが使ってみると難点がある。ダンボールのため軽く箱を置いても安定しない。常に手で支えてなくてはいけない。また、安い角材の拍子木は、叩くとすぐ傷ができ角はへこんでしまう。

しかし、幼児用の「かみしばい」本を手に入ったので、孫に口演するのが楽しみとなっています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする