きらりん☆

日常のつぶやき~☆

超忙しかった…

2009年06月24日 01時28分43秒 | 日常の日記
今日は外の病院の先生からお花が届いてたので、No2の先生と一緒に病室までお届けに行きました

まだ奥様はいらしてないようで、久々人とお話したいのか結構な長話になってしまい、お仕事に戻れず

やっと教室に帰って、これからお仕事やるぞ~って思ってたら、他のドクターが『抜け駆けしたな~』ってあまりにも言うもんだから、結局、またウチのドクターみんなつれて病室へ
途中出会った、主治医から、この教室って本当に家族っぽいですよね…家族みんなでご回診ですかって感じに見えますよって言われた(笑)


Bossのお部屋に入るとすっごい笑顔
Bossは教室のドクターを本当に身内として考えておられるから、来てくれてお話が出来ることがかなり嬉しかったらしく、始終笑顔でず~っと話しておられました

自分の症状があまりにも珍しいらしいので、『君たち、こんな症状珍しいから、研究会か学会に症例報告として出したらどうかね』
ってブラックジョークも言える程ご機嫌♪
どうやらご自分でも、自分の切除した臓器の細胞をこっそり教室に診にきたらしく、あんなに数々の症例を診てこられたBossでも診たことないような細胞の状態や症状で、我ながら現時点では原因がわからないらしい


ってことで、ここでもかなり長居してしまい、私の仕事はどんどん後回しに


そしたらそういう時に限って、容赦なく、Boss宛ての電話がどんどんかかってきて、対応に追われて超大変
しかも、書類を捜したり、記入して書いて出したり、色んな会議への出欠に関してまた病室まで聞きに行ったり、出張のプランを練ったりで、教室の秘書としては一番にしなきゃいけない診断書の作成に全く手がつけれない状況が続き、マジでありえないほどの大忙し
やっと診断書に取り掛かれると思った瞬間、また電話が鳴り…の繰り返し
何でこんなことって重なるんだろう…
一週間も海外行ってて不在にしてた時はそんなになかったのに…


結局、診断書に全く手を付けられないまま、残業も一時間過ぎたんだけど、これ以上残業して診断書に取り掛かると軽く22時にはなるだろうなと思ったので、ここは思い切って、『すみませんが、所用でどうしてもそろそろ帰らないといけないので、この診断は明日に回してもよろしいですか?』って主任さんに確認を取り、それなら仕方ないねと言ってくださったので、超特急で帰りました


なんせ今日はバイト

生産性で言ったら、手当てが付かない残業をするよりバイトに遅れず行く方が自分の生活の為になると思うとそうせざるを得なくて

おかげでバイトもギリギリ間に合い、とりあえずご飯



↑はいはい、もう見飽きたでしょうが、またSUBWAYにお馴染みのドリンクたちですよぉ~
最近ポテトはバジル味がマイブーム

金曜がサンドイッチ安いらしいから、こりゃ、間違いなく金曜もサブウエイだな
大量買いしたくなりそうだけど、その場で作ってくれるだけに、ドレッシングとかが時間がたつと水っぽくしんなりなるのが難点なんだよねぇ


それにしても今日は超暇だった
むしろ行かなくてもよかったんじゃないかって位
まあオンタイムで帰れたからよかったんだけど


おかげでお洗濯もしちゃいましたよ
部屋干しなのが超残念なんだけどね
コメント    この記事についてブログを書く
« 久々素敵と思ったお花たち | トップ | 久々の再会☆ »

コメントを投稿