goo

冷ややっこ

 
 小生、夏はビール、冬は日本酒を飲んでいる。肴はなんでもいいが、豆腐が好きだ。冬なら湯豆腐だが、夏なら冷奴だ。ビールのお伴に何もなくとも、冷たい豆腐に醤油をかけただけでもビールをおいしく飲める。
 で、冷奴だ。「冷奴のおいしい食べ方」とでもGoogleすると、色々出てくるが、いずれも豆腐の上に何を乗っけるか、タレはどんなタレにするかというものが多い。もっと豆腐の本質に迫る、冷奴のおいしい食べ方がある。やり方は実に簡単。豆腐を買ってきて、ミネラルウォーターに半日ほど漬けておく。これだけ。これだけでものすごくおいしい冷奴ができる。
 豆腐には大量の水が含まれている。その水は製造された時の水を、その豆腐が抱き込んだままだ。まさか流通の途中で豆腐の水分を入れ替えるなんてことしないだろう。と、いうことはその水は、日数がたっていて劣化しているし、豆腐に残っている不純物も含んでいるだろう。おいしくない水だ。おいしくない水を含んだ豆腐はおいしくない。で、豆腐の水をおいしい水に入れ替えてやると、おいしい冷奴となる。だから、使うミネラルウォーターはおいしい水ならなんでもいい。水道水はやめた方がいい。井戸水が手に入るなら井戸水でもいい。この冷奴、絶対おいしいからぜひお試しあれ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 0マン クライマーズ... »
 
コメント
 
 
 
なるほど (悠々遊)
2009-07-13 21:00:15
近所に嵯峨豆腐の店があり時々買っています。右京区の嵯峨にある店の支店か姉妹店らしい。昔ながらの豆腐屋さんで、買いに行くとその場で水から引き上げてくれます。少々高いがスーパーに並んでいる豆腐に比べコクがあり、私のような味覚に鈍感なものでもおいしさの違いが分かります。
地元城陽の水道はほとんどを地下水の汲み上げでまかなっているそうですが、なるほどそうですか、水の違いだったんですね。
機会があれば、ここのお店の豆腐を一度お送りしましょうか。ゆず豆腐なんかいかがですか。
 
 
 
悠々遊さん (雫石鉄也)
2009-07-13 22:00:56
おいしそうな豆腐屋さんですね。
でも、豆腐とワインは旅をさせてはいけないといいます。
京都から神戸に送る間に風味が落ちます。それで評価すれば、その豆腐屋さんに失礼です。
まことにありがたく、また、興味もありますが、機会があれば、私が食べに行きます。
 
 
 
Unknown (rin)
2009-07-14 23:23:12
豆腐! もう、毎日たべてもいいくらい大好きです。そうですか、水を替えて半日くらい置くんですね。これはすぐできます。さっそく実行します。ありがとうございます~。
 
 
 
rinさん (雫石鉄也)
2009-07-15 04:31:29
このやり方は、スーパーで買ってきた豆腐をおいしく食べる方法です。
本当は、悠々遊さんのコメントにあるような、昔ながらの手作りの豆腐屋さんなら、しかも、地下水を使った豆腐なら、なにもしなくてもおいしいでしょう。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。