雫石鉄也の
とつぜんブログ
1月5日(土)その2 本田美奈子.さんのアメージング・グレース
今は2008年1月5日午後9時30分。8時からのNHK「探検ロマン世界遺産ウィーン前編」を観て、10時からの「美の巨人、名僧仙崖」までの合間である。お気に入りのバーボン、フォアローゼスのロックを片手にネットサーフィンをしたり原稿を書いたりして時間をつぶしている。
思えば一昨年2006年の正月は完全禁酒だった。前年2005年末に持病の胃潰瘍で大量出血。神戸市立中央市民病院に入院して年末に退院。医者に完全禁酒を厳命された正月だった。おかげさまで今年は健康で正月を過ごし、今日初出勤をして、この時間こうして好きなバーボンのロックを飲んでいる。
朝日新聞の生活面で「患者を生きる」という企画記事を連載している。その企画で今、白血病で亡くなった本田美奈子.さんを取り上げている。
2005年年末の入院時に小生は病室でテレビを観ていた。そこで本田美奈子.さんが発病から亡くなるまでのドキュメンタリーを放映していた。本田さんの名前は知っていた。数多いるアイドル歌手の一人という認識だった。ところが入院中の退屈しのぎの軽い気持ちで見始めた番組だったが、最後まで襟を正して魅せられてしまった。本田美奈子.さん。本物。
小康状態を得て本田さんがナースステーションで「アメージング・グレース」を歌う。小生は本当に感激した。ベッドの上で正座して聴いた。
その時点で本田さんが死ぬことを知っていた。一歩遅れれば小生も死んでいた。年の瀬を病院のベッドの上で過ごす。リストラされ時給800円の契約社員の身の上。こういうもろもろの条件を考えても、あの時に聞いた本田美奈子.さんの「アメージング・グレース」は最高だった。
思えば一昨年2006年の正月は完全禁酒だった。前年2005年末に持病の胃潰瘍で大量出血。神戸市立中央市民病院に入院して年末に退院。医者に完全禁酒を厳命された正月だった。おかげさまで今年は健康で正月を過ごし、今日初出勤をして、この時間こうして好きなバーボンのロックを飲んでいる。
朝日新聞の生活面で「患者を生きる」という企画記事を連載している。その企画で今、白血病で亡くなった本田美奈子.さんを取り上げている。
2005年年末の入院時に小生は病室でテレビを観ていた。そこで本田美奈子.さんが発病から亡くなるまでのドキュメンタリーを放映していた。本田さんの名前は知っていた。数多いるアイドル歌手の一人という認識だった。ところが入院中の退屈しのぎの軽い気持ちで見始めた番組だったが、最後まで襟を正して魅せられてしまった。本田美奈子.さん。本物。
小康状態を得て本田さんがナースステーションで「アメージング・グレース」を歌う。小生は本当に感激した。ベッドの上で正座して聴いた。
その時点で本田さんが死ぬことを知っていた。一歩遅れれば小生も死んでいた。年の瀬を病院のベッドの上で過ごす。リストラされ時給800円の契約社員の身の上。こういうもろもろの条件を考えても、あの時に聞いた本田美奈子.さんの「アメージング・グレース」は最高だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 1月5日(土... | 1月6日(日... » |