いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

驚きの子供の発想!

2013年03月13日 09時18分08秒 | 兎に角書きたいの!
     
  まえばがぬけたよ

  くちのなかに

  おとしあなができたよ

  おとなりのはが

  びっくりして

  のぞきこんでいるよ

 この詩の題名は「おとしあなができたよ」で広島県福山市 中嶋紗弥香 6歳 3月12日産経新聞「朝の詩」に掲載された。

 この詩を読んで大人には考えられない子供の自由な発想に驚いた。娘の二人の子供も歯が抜けたり生えたりとその顔の表情はいろいろな変化を見せている。歯の抜けた後が「おとしあな」とは考えてもみなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月・弥生・心の言葉 | トップ | 4月・卯月・心の健康 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兎に角書きたいの!」カテゴリの最新記事