さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

テニスのこと。

2010-08-31 01:41:49 | Weblog
なんかいろんなことがあった始業式後だったんだけど、ようやくちょっとずつ
頭が整理できて来たので、忘れないうちに記録せねばと思い、
話題ごとにメモしていたものをブログへUP。

まずはいろいろあったテニスのことを。

学校が始まってすぐの週末にテニスの試合があった。
この試合はスクールを通して申し込んだわけではなくて
いきなり飛び込みで開催3週間くらい前に申し込んだ試合だった。
試合に出るたびにコナン自身の弱い面や克服すべき課題が出てくるので
とにかく経験を積むために試合に出よう!ということになって
いつものスクールの友達もいない試合だった。

トーナメントなので負ければ即終了なんだけど、
今回も最初に2ゲームバタバタと立て続けに取られて
「あ、もうダメだって思ったかも?」って感じだった。
6ゲームを取った方が勝ちなんだけど、5ゲーム取られて1-5って状態になって
「今回もまたメンタルでダメだったかな?」と思ったのに、
そこでコナンは諦めずなんと3ゲーム連取して4-5まで食い下がった。
結局次のゲームを取られて4-6で負けになったけど、
諦めないで頑張ったことを私たちは称賛した。

もっと強くなりたいという本人の希望もあって、
他のスクール2か所の体験レッスンを受けて来た。
一つはトーナメントでよく見る強い子たちが多く所属するスクールで、
もうひとつは試合などでコナンが友達になった子が所属するとこ。
前者の体験レッスンはかなりハードで、これだけのことを毎週積み重ねていったら
確かに強くなるんだろうな、って感じだった。
かなりストイックな雰囲気も醸し出していて、
私たち夫婦の居心地はかなり悪かったんだけどね(笑)
ここの体験後、コナンは「きついから嫌だ」だって

強くなりたいんじゃないの?あんた?

もう一か所のスクールはレッスン内容も今のところと変わりないんだけど
クラスのレベル分けが結構大きくて、コナンは友達と同じレベルの
クラスではなく一つ下と判定された。
しかもレッスン時間が今のスクールより短くて、しかも通うのが遠い。


そこ通うなら今のところで十分じゃないの?
なんて話をして、結局スクールは今のところから変えないという
結論に至った。
しかもさ、週に3回通いたいってうるさかったくせに、
今どういうわけか「週に2回のままでいい」と言いだした。

どんな心境の変化があったんだろうね。

サボさんとも話したんだけど、もしかしたらコナンは
頑張っても頑張っても先は遠くて届かないくらい強い相手がいて
そこまで自分は死ぬほど努力してテニスをやるんじゃなくて
もっと楽しんでやる方がいいって思ったのかも。
試合にも出てみたいけど、別にバシバシ勝たなくてもいいかな、
って気がついたんじゃないか?って。

私たちも先を目指す気があるなら、それは十分応援するけど
目指したとしても北海道内だけしか実力的にも
財力面でもささえられないと思っていたし、
コナンにはテニスを諦めるとかじゃなく、できるだけ長く続けて
一生自分の得意なスポーツになればいいよね~って感じだったので
もしかすると思ったよりも早くコナンはそういう思考に至ったのかも。

それでも来月から今のスクールは選手クラスの一番下クラスに上がるから
中学生もいるし相当な球のスピードの中で打ち、走るのだろうよ。
でもまあ、今のペースが母的にもコナン的にも無理がなくて
いいんだろうね。

そして我が家はまたしても毎週日曜日は市のテニスコートを予約して朝7時から
朝練実施中。外コートが使えなくなるまで、
4人でひたすらテニスだよ…

私が一番ばててるかも。

まあ、一区切りついたみたいだわさ。

週末のこと。

2010-08-30 12:17:16 | Weblog
土曜日は、7月7日に亡くなった私の友人のお骨が
お墓に納められるということで、友達と彼女の実家のお墓に行った。
彼女は東京の人と結婚して、当初半分はご主人のお墓に、
半分は北海道に帰ってくるという話だったんだけど、
いろいろな事情があったようで、結局ご主人のお墓に入らず
3年前に亡くなった彼女のお父さんが眠る実家のお墓に入ることになった。

彼女のご主人、75歳になるお母さんとその親戚、
大学時代の友達4人と私たち仲間のうち4人が集まって無事に納骨が済んだ。

そこには前に記事に書いた末期がんで既に余命0カ月になった
友人もお参りに来ていて、やはり調子が悪いようでご主人に付き添われて
車いすでお線香をあげていた。
彼女も複雑な思いだっただろうと思う。

亡くなった友達は去年から入院していて、最後はICUに入って
7本のチューブにつながれていたのだという。
お母さんは延命措置を辞めてほしいと願ったけれど、
安楽死は日本で認められていないので1カ月以上意識がないままで
最後には脳内出血、心臓には水がたまり、肺にはカビが生え、
どの内臓も弱っていたようだった。

お墓参りの後の会食の席で思い出話などをしたけれど
人の命は本当に儚いと思わずにはいられなかった。
だけど、こうして友人に囲まれて北海道に帰ってこられたのは
知らない土地で永眠するよりもずっとよかったのかな、と思う。

帰ってきてから夫とお墓とは何かとか、死ぬこと、生きること、で
私が思ったことをべらべらとしゃべった挙句に
朝から動いていて疲れたので速攻寝てしまった。

ごめんよ、サボさん。

でも、本当に友達が死ぬっていうのは辛い。
同じ年だもん。
今は末期がんの友人に無事に年を越してほしい。
重たい週末だった…

そらまめのご先祖様

2010-08-27 23:02:52 | ねこみみ・さるみみ
今日、そらまめの血統書が届いた。
キャテリーでは不妊手術が済んでその証明を送ると
血統書がもらえるという契約だったの。

勝手に繁殖されないようにするために、ってことで
私たちとキャテリーの譲渡契約段階で不妊手術をすることは絶対条件だったのさ。
もともとあちこちにマーキングされないように、とか
いくつかの理由から不妊手術は施そうと思っていたけど、
血統書を見てびっくり。

これってそらまめの家系図ってことね!
私はお父さん猫とお母さん猫の登録番号と名前が載るくらいの感覚だったんだけど、
実際届いた血統書を見てみると、なんと曾祖父母までの名前と登録番号、
どんな猫だったか(チャンピオンとかタイトル取った猫かどうか)が書いてある…


そらまめさんってすごい血筋の猫だったのね。

実は昨日、コナンの参観があって
道徳の授業だったんだけど、テーマが捨て猫から命を考えるってのだったのね。
実際に千歳であった捨て猫のニュースからペットを飼うこと、
生き物の命について学ぶというものだったんだけど
捨て猫をどうしたらいいか、って意見を聞いたときに
「ペットショップで引き取ってもらう」と言った子がいて
先生はそれに対して「実際問題、売れる猫じゃないと商売をしているペットショップは
受け入れてもらえないんだよ。雑種は難しいな」って話をしてくれて
「雑種って何?」って別の子が聞いたりしたんだけど、

確かに同じ猫の命なのに、そらまめは「お猫さま」で雑種だと
こうして中には捨てられて野生動物に襲われて命を落としたり
保健所で殺処分されたり、という運命の子もいるんだよね。

本当なら私たちもそういう保健所から救える命を迎えるべきだったんだろうね。
でも実際はどうしても好きな種類があるからそこにこだわったけど。
しかも猫育てるの初めてだったから、きちんとしつけをされた猫を
譲渡してもらった方がよかったし…

今我が家にできることは、そらまめを大切に育てることだけれど、
もしもそらまめに寿命がきて、次に猫をまた飼おうと思うことがあれば
そのときは雑種でもいいから、飼おうと思う。

そらまめを飼うことに決めてしばらくしてから、
杉本彩が捨て猫を減らしてその命を救うために様々な活動を
していることを知って、人はみかけによらないと思ったんだけど
そのときに、ペットショップという販売形態は日本しかないということ、
保健所で殺処分される犬や猫の頭数が多いこと、
ボランティアで捨て猫を保護して新しい飼い主さんを探す活動をしている人たちが
大勢いることなどを知ったんだよね。

私も猫を飼う者としてそういう状況やそういう人がいること
動物の命のこと、今こうして猫と暮らしていることを幸せに
思わなくてはならないね。

大事な家族の一員としてこれからも仲良くしていこうね、そらまめ。

ポケットティッシュカバー

2010-08-26 00:40:50 | Weblog
いろいろと思うこともあるんだけど、
なかなか考えが文章にまとまらず。

針を持ちながら思いを整理し続けて、
出来上がったポケットティッシュカバーたち。

青いのが男子仕様。刺繍ってしたことなかったけど、

結構楽しいね~。ねぇマナさん!

ばくのあくび作品の足元にも及ばないけど、ホッと一息。

地下鉄の絵

2010-08-19 11:25:42 | Weblog
コナン、自由研究に作ったビーズのティッシュカバーを
結局持って行かなかったのよね。
ビーズは女子っぽいとか思ったのかしらね?

で、地下鉄の絵も描いていたけど、こちらは彼的に満足したみたいで

学校へは持って行かずに市営交通のコンクールに応募。

微妙なお年頃ね。

二学期キターッ!!

2010-08-18 11:29:57 | Weblog
ついに新学期が始まったよ~
この日を母は心待ちにしていたよ~(涙)
日曜から風邪でダウンしていた私、微熱もあったので
日中はゆっくり寝ていたいと思うのだけど、家の中でおにごっこをする
コナンとエナリという動物たち。

それでも体第一だったので横になってたんだけど
酷くうるさかった…

夕べも早めに寝たので今朝は無事復活。
二人とも早めの登校なので7時50分には家の中が静かになり、
久々に思いっきり掃除機をかけて
ソファカバーを洗い、布団乾燥機もかけてすっきり


夏休みの間中全然片付いていなかったコナンとエナリの部屋も
「床にものが落ちてない状態」になったわ
夢のよう

数時間後にはまた汚くなるのは目に見えてるのだけどね…


そして母はこの夏休み中のストレス解消に縫物を始めたわさ。
縫物でストレス解消?!信じられん!と友は言うけれど、
縫物をしている時間というのは、一人頭の中を整理するのには最適なのだよ。
編み物も同様だけど、今は暑くて編む気にもなれないし…

学校バザーの手作り品コーナーにティッシュケースを出そうか、という
話がエナリの学年で出たので、それをひたすら作り続ける私。
手縫いの人にも簡単にできるレベルだわさね。

マナさんのかわいいティッシュケースには程遠いけど、
一針一針、しっかり縫ってるよ。

もうすぐ予備校仕事も後期始まることだし、
また親子そろって頑張るとするか!!

ダメ小学生コナンの自由研究

2010-08-14 01:55:28 | Weblog
ついに完全終了となったコナンの自由研究。
今回のテーマは「札幌市営交通の地下鉄」
やっぱりサタデーテーリングですっかり「俺も地下鉄通」みたいになって…
というか、1年生の時は既に市電マニア、2年でJR東日本マニア、
3年生で帰札しても中央線熱続き、で、今年は地下鉄。
結局鉄道オタクというキーワードは変わらずなのよね。

ただ本人も認めているところだけど、年々ディープになりつつあるね。
やっぱり将来はJR東日本に就職するのが夢らしいしね。

そんなコナンに頭が痛い母だけど、まあ努力は認めましょう。
一つ目がこれ、市営交通の職員が見たら泣いて喜ぶ?
アイロンビーズで作ったティッシュケース。
南北線仕様でございます。
縫い付けたのは半分私だったんだけど、
車体デザインはコナンおまかせ。壊れるから持って行きたくないと
最後までうるさかったんだけど、これだけのものができたんだから
持って行きなさいと説得した逸品。

続いて、毎年恒例?調べ物。
札幌の地下鉄のすべて!!



地下鉄の車体に施された工夫について、歴史について、
ゴムタイヤは他の都市の地下鉄とどう違うのかとか。


これこれ、この間必死になって撮った写真。
東豊線の車両の紹介を自分の絵で描いてるくせに、写真も付けたりさ。



駅のホームにある駅名看板にハングルと中国語表記も加えられた
駅名の看板や安心車両についてなどの説明。
ちなみに去年行った香港の地下鉄との違いなんかにも触れたり。

大変だったけど、母に尻を叩かれ作り終えた…
もうなんだか精神的に疲れたりして。

3年の冬休みはネットで調べたことばかりだったけど、
今回はネットから得た情報のほかに、実際に図書館に行って
必要な資料を集めてまとめたから、前回よりは進歩したかな。
もうちょっと資料の使い方とか上手にできないかと思ったり
書いている文を見て「て・に・を・は」も気になったんだけど、
そこはあまり何も言わないように気をつけてみたり…

いずれにせよ、なんとか終了。


小言言うのも疲れた…

早く夏休みよ、終わってくれ!

ダメ人間の夏休み

2010-08-11 21:06:09 | Weblog
週末、いろいろあった。
テニスの試合で土日がつぶれたのだけど、
土曜日にあたった相手に最初のサービスゲームをあっさりブレイクされて
「もう勝てない」と思ってしまったようで、互角の相手だろうと
思われていたにも関わらず意外にあっさり敗れたコナン。

本人のメンタル面をどうコントロールしたらいいのか…
勝ち負けの結果ではなく、気持ちで負けを呼び込むのは辞めてほしい。
絶対勝つんだ、っていう闘争心のなさにぐったりしてしまった。
諦めが早すぎるんだって!!
アスリートとして必要な勝ちに対する貪欲さが全然ないのが腹立たしかった。

翌日の試合では下級生相手に危うい場面もあり
へらへらと笑いながら試合をしていたことに母はブチ切れて
コナンに「真剣にやる気がないなら試合に出るな」と怒鳴って途中で帰宅。
サボさんにも「見ててやらなくていいのか?」と言われたけど
そういう気持にもなれなかった心の狭い母。

一応初めて表彰式に出てメダルと賞状をもらえる結果だったけど
内容が悪過ぎて褒める気にもなれなかった。

試合に出たい!って言うからエントリーフィーも出して
朝早くから試合会場まで送って行って付き添ってるのに
真剣さが足りない。
楽しくテニスしたいのなら、試合に出る必要なんてないのよね。
試合に出てる子たちはみんな「勝ちたい」って子ばかりなのに
そういう気持ちにならないなら、普通にレッスンだけで十分。
ましてや選手クラス目指す必要もない。

これだけの時間とお金をかけてダラダラした試合見せられるのは腹が立つ。
やはり財務大臣としては、お金と時間と試合内容が比例しないことに
どうしても納得いかない。この先の試合には立ち会わないようにしよう…
ストレスで胃に穴が開くぞ、きっと、と思った。

あまりに腹が立ってブログも書けなかった。

しかもテニス終わって学校の夏休みの宿題と自由研究をやるのかと思えば
これまた全然やらないし…

今回は知らん顔して過ごす予定だったのだけど、
ここまで知らん顔通して見守ってきたが、母も堪忍袋の緒が切れた。
がっつり叱ったら、慌てて1週間分くらいまとめて宿題を片付け
自由研究の調べ物もまとめていきなり「東豊線の写真が必要だ」とか言い出し
しかも新型車両じゃないとダメだというから
大通まで行って新型車両が来るまで待ち続けたし…
30分程度で新型に会えてよかった。泣きそうだったよ、マジで。
写真はその「戦利品」

そして大急ぎで昨日自由研究も最後のまとめをやって終了。
こんなあと1週間ってところまでひっぱらずとも全然早く終われたのに。
まだまだ自分で管理するところまでには至らないのかね。

毎年、いや毎月、毎週、毎日思うのは
赤ちゃんのときに心配していた心配、あるいは2、3歳の頃の心配でもいいや
そういうときの心配なんて今から考えたら
全然取るに足らないことだったな、ということ。
年々子育てが難しくなる。母のレベルは上がってないのにさ~

あー、そのうちエナリも難しくなるんだろうな~。
2学期に入ったらすぐ一人スタバに駆け込んでゆっくりしなくちゃ
やってられないよ~、ホント。

ダメ小学生コナンの自由研究はもうすぐUP予定。

笑点なんか録画して見てんじゃないよ!!


好き放題の夏休みもあと1週間。
忍耐力ってなかなかつかない能力だねえ…