さるみみ屋

夫サボさん、私さるみみと2000年生まれ長男コナンくん
2004年産次男エナリくんとの「人生楽ありゃ苦もあるさ」日記。

愚者の贈り物~日本のお粗末な温暖化政策~

2008-06-30 13:45:40 | Weblog
「賢者の贈り物」ってお話知ってます?
貧しい夫婦がお互いのためにクリスマスプレゼントを贈ろうとして
夫が懐中時計を売り妻の長い髪をとく櫛を買い
妻は髪を売って夫の懐中時計の鎖を買うというお話。
私は、中学生のとき、あのお話がものすごくものすごく好きだったんだけど、
今回はその逆を行く究極の贈り物のお話。


土曜日の夕方のこと我が家に大きな荷物が届いた。
「コイズミ 白熱灯スタンド」
私は荻窪ルミネで買い物途中だったのだけど、夫から連絡が入る。

「白熱灯スタンド買った覚えある?」
「白熱灯?いまさらそんなの買わないよ」
「なんか今届いたんだけどさ、ネットで買ったかと思って」
「買ってないよ~」

夫はとりあえず箱を開けて請求書とかいろんな伝票が入ってないか
確認することにして、私は急いで買い物を切り上げて帰宅した。

帰って届けられた箱をみると、縦横30センチくらいで幅が1メートルくらい。
クリスマスツリーですか?って感じのサイズ。
箱の横に商品の絵が書いてあるけど、やはり1メートルくらいの高さになる
フロアスタンド、しかも白熱球使用…
中の納品書とか見ると、代金29800円とある。


これ、断然買ってないんだけど。
いったい誰がうちに送りつけてきたの?
送り主「コイズミ配送センター」
配送センターになってるので、本当の送り主は不明。
しかも中にほかに手がかりになるものもない。
土曜日の夕方に配送センターに電話かけても当然つながらない。

「もしかして、クレジットの情報を奪われて勝手に買い物されたのかな」
非常に怖い状況が想像された。
「どのカードだろう」って夫は不安そう。
でも我が家で使うカードはたった1枚。
そのカードを使ってネット決済なんてしてないし、
いったいいつ情報が盗まれるんだろう?

スキミング?

じゃあカード会社に連絡して利用を停止してもらおうか。

それまでしなくても、明細にない最近のカード利用履歴を照会してみようか、
おお一体どうしたらいいのだろう…

土曜日の夕暮れ、さるみみ家は断然「犯罪に巻き込まれた被害家族」
の状態に陥った。

ネットショッピングサイトでの購入履歴を確認したり、
調べられる限りのことをして、ダメもとでコイズミ照明のHPを見た。
サイトの下側に「チームマイナス6%」のバナーを発見。
「もしや」

私は夫に「これって省エネコンテストの協賛会社かも」と伝えた。

私たち家族は省エネナビを使用してみたくて、省エネコンテストに応募、
省エネナビを使用してレポートを作成してた。
省エネナビが到着した頃の記事はこちら

省エネナビ来る

その参加賞か何かじゃないかと踏んでた。
夫がその場で(財)省エネルギーセンターのHPを見て
省エネコンテストの協賛会社にコイズミの名前が確かにあることを確認。

夫「間違いないよ、きっと」
私「でも何も当選のお知らせとか来なかったよ」
夫「お役所でしょ、そんなの、だらだらしてるうちに「あ、遅れちゃった」
  で先に商品届いたってことだよ」
私「でも白熱灯だよ、いまさら」
夫「センターは何送ったかなんてきちんと把握してないさ。
  もしかしたら白熱灯が省エネに反してるとかさえ思ってないかも」

さすがに使えない会社の様子については手に取るようにわかる夫。
10年以上使えない会社に所属していると、同じような所の仕組みが
まるで見てきたかのようにわかるんだろうね。


夫に「つまりは、きみのレポートは環境大臣賞ではなかったってことだろうね」
悔しい。確かに少なくとも環境大臣賞ならこんな白熱灯などではないだろう。

屈辱に打ち震えた瞬間だった。
まあとりあえず見当がついたので、土曜日は週明けの戦略を立てて終わった。

実に気分の悪い週末を過ごした。


そして週明け。
早速配送センターに電話をかけ、そこからコイズミ直接電話をかけて
ややしばらくしてから、その白熱灯スタンドが確かに省エネコンテストの
賞品であることが判明した。
コイズミでは「封書でお知らせは来てませんか」という。
そうだよね、来てると思うよね、当然。
そこは省エネセンターの手落ちだと思うけど、協賛企業のあなたが
白熱灯スタンド送りつけるってどういうことですか。

じわりじわりと怒りがあふれ出して、私はついに省エネセンターに
電話をかけた。
そしてコイズミから届いたスタンドの送り主はコンテストの賞品だと
言っていたけど、本当なのかと問いただした。
すると「はい、協賛企業賞です」と一言。
「何を送ってきたかはご存じですか?」と言うと
「スタンドと伺っています」

「白熱灯スタンドだったのもご存じですか?」
「スタンドとしか聞いてなかったので…」
「何で省エネコンテストなのに省エネと逆行するような賞品を
出してるんですか?まさかそれはないだろうと思って確認したんですけど」
「申し訳ありません」
「白熱灯なんて、いらないんですけど」
(あ、ついに言っちゃった。)
「では、まことに申し訳ないんですが、御処分頂けますでしょうか」


ばっかじゃないの?!

主催者がこんなんだから、日本の温暖化政策がうまく機能してないんじゃん。
はっきり言うよ。日本は絶対温暖化について世界の主導権を握れない。
いや、握るべきではない。あまりにお粗末だ。

そしてここで言うよ。
洞爺湖サミットは絶対失敗だ!
福田首相、一度わが説教部屋に来たまえ!

私はこの愚者の贈り物をこれからリサイクルショップへ持ち込もうと思っている。
処分するにもお金かかるくらいの巨大ゴミを送りつけられて
「御処分下さい」とは腹が立つ。
二束三文でもいい、白熱灯がほしいというご家庭に嫁入りしてもらおう。

夫はリサイクルショップへ持ち込むのを反対してて家で使おうとしてるけど
いまさらこんな商品は我が家に出入り禁止なのだよ。
できる範囲で出来る限りの省エネ活動してるのに今ここで逆行するわけには
いかないのだよ、夫。

省エネセンターよ、悔いあらためよ









錦織圭への道はまだまだ遠い…(長文注意)

2008-06-29 22:36:59 | 東京ライフ
こざるが8月から始まるテニスの新タームで
次のレベルに移行することになった。

彼が待ち望んでいた移行だ。
こざるがテニスをやっている間にどの曜日のクラスに空きがあるかなど
あれこれ夫とメールでやりとりをして、新しい行先クラスの候補も固まった。
でも、こざるにレベルアップだと話したら、なぜか「上がりたくない」という。
なんだとぉ~~!!!!!



東京に来て、見学や体験レッスンなど4か所のテニススクールでやった。
その中で、体験レッスンをやらせてもらった今のスクールに決めるまでも
実は結構紆余曲折があった。

札幌で通っていたスクールでは基本的に1年生から4年生までの中でレベル別に
クラスが編成されていて、うまければ上のクラスに上がれた。
上にあがれば学年が上の子たちが多いから、最初はやっぱりついていくのに
大変で、去年は上のレベルに上がってすぐ両手から片手のフォアを教えられ、
やっぱり1年生だったからラケットが重たかったんだろうね。
結構大変そうだった。サーブも小さいからなかなか入らないし、
進級してからしばらくはじっと我慢の日々。

それが3か月も過ぎたころにはかなり安定してきたようで
コーチとのラリーもかなり続くようになって、本人も自信を持ったまま
東京にやってきた。

ところが東京ではたいていのテニススクールが学年別のクラスで
こざるは1、2年生クラスに集約されたり、レベル分けがざっくりで
「初心者」か「経験者」しか分かれてないところだったり
かと思えば、世界を目指す子供たちが集まるようなところは小さくても
実力があればある程度のレベルまで上げてくれるけど、遠いし月5万とか
レッスンフィーかかったり、最低週3回通うとかだったりで
なんていうのかいろんな意味で自分たちに「無理なく力をつけられる」という
スクールが見つからなかった。

そんな中で、ちょっと遠いんだけど「いいかな?」ってところがあって
体験レッスンに行ったのが4月のこと。
経験者ということもあって、体験では初級クラスに入れてもらった。
学年別に分けていないスクールだったので、来ていた子供たちのほとんどは
高学年で、一部中学生もいた。かろうじて2年生になったばかりの女の子が
一人いて、その子と一緒にとにかく走って打って、で時にはその女の子を
しのぐパフォーマンスを見せていて、私たちは様子をみて
「ここならかなり打たせてもらえるし、コーチもいい感じだよね」
と話していた。ただレッスンフィーはやや確かに高め。
でもそれに見合うだけの内容だったから、あとはこざる次第と思っていた。

体験が終わって、こざるは「ここでやりたい」と即答。
ある程度予想していた答えだったので、特に驚きもなく、そしてそのクラス
そのコーチのもとで練習ができるんだと思っていたのですぐに入会しようと
思っていたんだけど、コーチは「基礎クラスから始めてください」と一言。


これには私たちもこざるも固まった。
どうして初級じゃだめなの?ストロークもサービスもよかったのに????
こざるも「え?基礎クラス?何で?」と腑に落ちない様子。
基礎クラスは、初心者対象クラスで、札幌でやっていたクラスよりも
内容的に簡単な感じだったんですけど…
ここで私もこざるも即答せずに持ち帰って、議論した。
「基礎クラスの内容にあの費用を払うなら、ましてや遠くまで行くのに
それなら近くのスクールで1年生と一緒にやってたほうがよくない?」
基礎クラスじゃコストに見合わないというのが私たちの意見だった。
そしてそこからこざるにほかのスクールも見せたんだけど、
こざるの中には今のスクールの初級クラスでやったレッスンが忘れられなくて
他を見ても体験に行っても結局答えは「あそこがいい」

「でも初級クラスじゃなくて基礎だから体験のときと同じ内容じゃないよ」
何度そう言ったところで、こざるは
「でもさ、すぐがんばって進級すれば同じことできるんだよね」
「ま、それはそうだけど上がれるかどうか…」
あのパフォーマンスでダメならたぶん東京にいる間は基礎クラスだろう…
と思うくらいよくできていただけに、断然進級は夢だろうと思った私たち。

来年の今頃には進級できても、そのころには札幌に帰ってるし…

だけどこざるの決意は固くて、結局迷いに迷った挙句、GW明けに
今のスクールの基礎クラスに入った。

私はスクールにはついていかず、夫が引率者。
今までも同じで、プールは私、テニスは夫というのがこざるの指名。
それぞれの競技に経験のない人にごちゃごちゃ言われるのがイヤだから
私はテニスに来るな、ということなんだって。
だから夫はプールの記録会も出入り禁止。泳げない奴にとやかく言われたくない
ということみたい。なんかそういうところがこざるっぽくて腹立つ。
ま、それはいいとして、スクールに行ってる様子はメールで夫から私に
いろんな報告が入る。
「今日はフォアがいいが、バックはイマイチ」とかね。

レッスン内容も夫の報告を聞く限りでは基礎的だという。それはそうだよね、
やったことない子もたくさんいるわけだから。
でもこざるがとても楽しそうで、このクラスのコーチもすごくいい人だから
ここで基礎からもう一度やらせよう、というのでテニスに関しては
私は口を挟まないようにしているので、夫とこざるに任せた。

そのクラスに入って1か月半、今では結構家の近い3年生の友達ができて
その子がえらくこざると気が合うらしくて、帰ってくるのも一緒、
スクールでもダブルスのペアを組んだりで、とにかく行ってレッスンするのも
楽しいけど、その子に会えるのも楽しいという様子らしかった。
そして、クラスでは練習の見本になることも増えたようで
おそらくいろんな意味で充実しているのがテニスなんだと思う。

そこでレベルアップ。
やっぱり仲のいい友達と同じクラスじゃなくなるのは嫌だから
今のままでいいと言い出した。


「上がりたくない」って言った段階で予想していた理由だったから
こっちとしては驚かなかったけど、やっぱり東京で初めてしっくりいく子に
出会っただけにがっかりなんだろうね。
実はプールでも同じ級にいる4年生の男の子とすごく仲良くなったようで
普段プールでもテニスでも札幌では誰とも会話などしないこざるが
プールサイドで談笑っていう姿に私はかなり驚いてたんだよね~
その子が来月から進級してメドレークラスに行ってしまうようで
そうなると時間帯が一つ遅くなるからもう会えなくなるのをすごく残念がってて
「来月には絶対合格してメドレークラスで一緒にまたやるんだ」って
意気込んでいたくらいだったから、テニスでもせっかく仲良くなった
友達と離れることがショックだったんだろう。

だけど私はそれが間違いだとはっきり言った。
その子と遊ぶためにテニスに通わせてるわけじゃないし
その子と遊びたいなら住所とか知らせてほかの曜日に遊んだっていいんだし
上がりたいってずっと言ってたクラスなんだから上がるべきだと説得した。

夫とお風呂に入ってる間にちょっとは話したのかな?
とりあえず落ち着いてから「進級する」と言った。
当たり前だよ、それ当然。
よーく考えてごらんよ、あんたは今JR東日本に入社するか、
それとも錦織圭みたいにテニス選手になるか迷ってるんだから
テニス選手の道もとりあえず頑張ってみようよ。

この秋に有明で行われるAIGオープンテニスの決勝戦のチケットも
こざるが「ぜひ男子の試合を近くで見て、テニスボールにサインもらいたい」
というので、すごい近い席は取れなかったけど、そこそこ近めのところを
がんばってゲットしたじゃないか。
錦織圭も来るらしいから、余計に盛り上がってたよね~。

さあ、どっぷりJRにはまってるように、どっぷりテニスにもはまろうよ!
彼の進級祝いに「錦織圭がウインブルドンでかぶってたあのアディダスの帽子」
みたいな白い帽子を買ってやろうかな。
まず形から入る、というところは夫に似たな。
その帽子だけでやる気が倍増するならいいものだ。

「来週、名刺渡してくる」というこざる。
クラスが変わってもずっと友達でいたい子に渡して、夏休みも会う約束を
すると意気込んでいた。その子に会うために私もつきあおうじゃないか。
もう一生会えないわけじゃないんだし、気持ちを切り替えて
がんばってほしいな~

目指せウインブルドン!



まだまだ道のりは遠く険しい…「あずさ」とか「かいじ」に乗って
いける距離じゃないことを知るのはいつくらいなのかな??






想定の範囲内ではあるけれど

2008-06-29 20:41:26 | 東京ライフ
べびざるが水ぼうそう、らしい。
「らしい」のはなぜか。
発症予定日がやってきて、赤い発疹があちこちに出た。
出たには出た。

しかし、熱なし、いつまでも水疱にならない。


小児科に「水ぼうそうの疑いがあるんですが」と電話をかけて受診するも
「水疱になってないわね~」といつもの女医さん。
「予防接種打ってるんですけど、上の子が先週まで水ぼうそうで」
「予防接種してると発疹の形が変わるのよね。水疱にならないで
終わることも珍しくないんだけど…」
「熱もなくて、口の中も水疱ないみたいです」
「うーん。もう一度月曜日に来てくれる?一応幼稚園は休んで」

かなり微妙らしい。
水疱になればなったで対処のしようもあるんだろうけど
熱もなく、水疱にもならずなので
「子供がいないところとか時間帯なら散歩してもいいですよ」
と言われた。「でもお友達と遊んだりするのはダメね」
かなり微妙な感じだ。
自宅待機なら待機と言ってほしいんだけど…

幸い?なのか東京は天気が悪い。結果的に自宅待機。
明日再び受診するけど、どうなるのかな、あさってから…

今度はリテーナーとの戦い

2008-06-27 13:10:59 | 矯正日記
この入れ歯みたいなのが「リテーナー」ビジュアル的にちょっとね…


いつものごとく南青山の矯正歯科に行った。
前から予告を受けていたけど、今回ついに「あの」ギラギラ矯正装置が
完全に外れた。

札幌では年末までギラギラ装置をつけていく予定だったんだけど
東京ではもう十分上の歯が広がってるし、前歯の隙間も埋まったので大丈夫と
判断されて、ついに外せた。

外して歯を見てみると、今まで上の歯と下の前歯の真ん中のラインが
ずれていて、上の向かって左側の犬歯から後ろの歯が下の歯の外側ではなく
内側に入り込んでいたのに、真ん中のラインはしっかりそろって、
かみ合わせもすべてきれいになっている。
上の前歯の隙間もまったくない。

「芸能人は歯が命」
そんなコピーにぴったりのきれいな歯並びになった。
ものすごくものすごーく感動。

ところがこれで終了ではない。
装置をはずしてほおっておくと、歯は元に戻ってしまうんだって。
だから「リテーナー」という装置を1年くらいつけてその位置を歯に覚え込ませる
らしいんだよね~。
ちょうど低学年の時期が上あごの成長期になるらしく、ここで上の歯の位置を
しっかり決めておくと、成長期が終わっても今度は動かなくなるんだって。
すごい話だよね。

食事のときと水泳や体育のとき以外はこのリテーナーをつけておく。
就寝時ももちろん忘れちゃダメ。
専用ケースも持ち歩くし、いちいちどこでも都度着脱。
そういう手間を考えるとまだまだ矯正は終わってないし、前の装置のときの
方がラクだったのでは?とも思えるんだけど、
それでも歯並びが断然きれいになったのだから、もうしばらくの辛抱…

今回矯正歯科でたくさんの患者さんに会った。
今まであまり他の患者さんを見ることがなかったんだけど、
たまたま予約が集中していたのかな。
今までに見かけた患者さんは未成年が6割、大人が4割だった。
男女比では女性が8割、男性2割という感じ。
大人の矯正に来ているのは見た限り100%女性だった。
南青山という土地柄もあるのか、タレント志望?みたいな女の子も
来ている様子だった。
まさしく「芸能人は歯が命」なんだろうね~

そして、通ってくる親子(高校生くらいだと子供だけできてるけど)
やっぱり女の子を持つ親御さんは、歯並びのことを気に掛けるんだろうね。
私も実際、ちょっとくらい歯並びが悪い程度なら、きっとこざるに
矯正をさせなかったと思う。
彼に矯正をさせたのは、かみ合わせが交差していて、そのままにしておくと
タレントの「つまみ枝豆」並みに顔が曲がってしまうと指摘されたからだ。
骨格に異常をきたすのでなかったら「男の子だし」で終わってたかな。

実は夫も不正咬合。
夫の場合は永久歯のときに上の前歯4本だけが内側に生えてしまったようで
しかも本当にぎりぎりのラインなので、言われなかったら不正咬合だとは
わからなかった。でも確かに歯並び悪い。
やっぱり思春期の頃なんかは不正咬合がコンプレックスで
すごく気になって治してほしかったって言ってた。
だから彼はこざるの顔が曲がる心配がなかったとしても矯正するという
選択をしたんだろうな~と思う。

さらに我が家はべびざるも不正咬合。
彼の場合は夫と同じで上の前歯4本だけが内側に向いている。
永久歯に生え換わるときにうまくいかないかな~という淡い期待を抱く母。
やっぱり彼もまた30万といわれるとね
無事に切り抜けられますように…


帰りは新宿から快速に乗ろうとしたんだけど
ホームからホームへ移動している最中に、かねてから乗りたかった
「オレンジ」がそこに!!
そして目の前でドアが閉まって、立ち去ってしまった。
「ああああああああああああああああああ~乗りたかった~」

新宿で親子3人声を上げる。
「おれんじーいいいいいいいい」
滞在中に旧車両に乗れるのだろうか。

「そういえばこの間乗ったよ」と夫。
「写真撮って来てくれた?」
「いや」

「どんな感想だった?」
「ぼろかった。本読んでたからあんまり覚えてない」


もう走らなくなる貴重なオレンジなのに…

もう!今出会うひとつひとつがもう北海道に帰ったら二度と会えないもの
ばかりなんだからね!もっと様々なことに感動しなさいよ!
ふだんから喜怒哀楽のない人はこれだから困るのよね。

あ、リテーナーの話だった。
来月は今後の見通しなどのお話があるようだ。
夏休みに入ってるし、終わったら渋谷の「こどもの城」に行ってくるぞ!


秋用ニット巾着

2008-06-26 12:45:19 | 趣味の世界へようこそ
手作りクラブで学校に行くと、部員はみんな麻紐バッグづくり。
いいなー、麻紐バッグ作ろうかな~
でも編んでるみんなは「肩痛い~」「指が痛い」と言う。
しかも編んでる間は糸が「キュッキュ」と鳴ってるし。

「大変そうだな~」

部員の一人Wさんは「私なんかこれ2年がかりなんだよ~」
別部員Kさんは「今年3個目だよ~気合いあれば行けるって」

どっちの言葉を信用しようか…

決断を下せないままに私は幼稚園バザー用のニット巾着づくり。
そして、秋バージョンが完成。余り布に色めがいいのがあったのでね。
ストライプのはニット。マフラーにも使ってあまってた分。

この間荻窪に刺しゅう糸を買いに行ったときに、お店に
ニット巾着が飾られていて、実物販売されてたんだけど
ニット巾着の編み糸部分ってもっとすごく多かった。
巾着の下半分くらいが毛糸だったんだけど、本来そういうもの?
私はホントに下3センチ程度って感じなんだけど
本来はもっとニット部分が多いのかな?
試行錯誤。

いろいろ悩み中で麻紐への決断を遠く先送りしている私。
今はラフィアでかごを作り、そのままかごバッグへ移行予定。
ラフィアも夏風だし、今年は麻紐ダメかな~
なんせもうすぐ夏休みだもんね。
針仕事も長期休暇といったところかな~

中野で巨大ソフトクリームとの戦い。

2008-06-25 07:17:37 | 東京ライフ
札幌で家庭教育学級一緒だったお友達から聞いた話。
「中野の巨大ソフトクリーム食べた?日本で一番だか二番だかに大きい
ソフトクリームなんだってよ~」

そんな魅惑な話を聞いてからずっと気になっていた巨大ソフト。
ついに昨日食べに行った!!

中野駅北口の商店街を通り抜けた先にある
「中野ブロードウェイ」という商業ビル。
ブロードウェイって言っても西友入ってたり、ゲーセン入ってたり
ものすごい雑多で古いビルだった。
その地下にめざすアイス屋があったんだけど、上の写真の見本を見て
「おおお、これか~」と驚く。
なんと8種類のソフトクリームすべてを重ねることができるんだって。
4種類とか2種類重ねもあるけど、ここはもう
行ってみましょう、8種類!
で、肝心の値段。
なんと390円なの~もっと高いのかと思ってただけに2度目の驚き。
8種類のフレーバーは
イチゴ、バニラ、チョコレート、モカ、抹茶、巨峰、白桃、キャラメル(順不同)
中でも白桃は非常においしかった~


ホントにこれ食べられるの?と思ったんだけど
非常にソフトクリーム自体の味がどのフレーバーがあっさりしていて
あっという間に食べられた!


必死で攻め込むわれわれ親子。

授業が早く終わった夫も参加しての巨大ソフトクリーム攻略は10分程度。
待っている間、食べている間も次々にお客さんが訪れて
巨大ソフトを注文。
一人で8種類を攻略している女性、4種類にチャレンジしている
中年男性、きゃあきゃあ言いながら8種類を食べている女子高生、
とにかくここは地元の人にとっても人気スポットなのだろうか。

東京のアイスクリームは何箇所か食べたけどいずれもあっさり目の味。
ミニストップのソフトクリームはおいしいって評判だったので
早速トライしてみたんだけど、北海道人的には「普通」だったかも。
確かに他のアイスからみたら、東京のアイスクリームには珍しく「濃厚」な
味だったんだけど、でも北海道のそれに比較したらまだまだかな。

みんな北海道の人はそれぞれ「あそこの●●ソフトおいしい」とか
お気に入りがあるように、私は別海の酪農ソフトや、生田原のアイスの方が
おいしいと思うんだよね~とくに別海のは、確か酪農家の奥さんたちが
やってたはず。
濃厚な味を求めるなら、ぜひ北海道に来てよ~って思う私。

なんか妙な達成感を感じた一日だった。

江戸をめぐる~四ツ谷駅周辺~

2008-06-23 13:00:59 | 東京ライフ
こざるがついに学校へ行った。
長い水ぼうそうとの戦いが終わって私は解放された。
でも、週末にはべびざるが水ぼうそうになるだろうと思われ、
そうなるとまた1週間は自宅軟禁状態になるので、私に残された自由な時間は
今週木曜までと思われる。
1日1日を大切にしよう!!

ということで、今日は普段ならあるPLAN-Bもない日で
雨でも晴れでも四ツ谷に行くと心に決めてでかけた。
なぜかというと、家から一番近くでお江戸を探しに行ける場所だから。
べびざるを園に送って早速電車に飛び乗り、四ツ谷駅で下車。
まずは外濠公園を歩く。
…ちいさい。

3代将軍家光のときに江戸城の外堀が完成したそうだが、現在はちょこちょこと
埋め立てられてて、その一部がここ。昔むかし、ここは堀の底だったのか…
と思うと、テニスに興じる若者たちの声が「ぶくぶくぶく…」と聞こえるような。
お堀に落ちて死んだ江戸の人もいるんだろうな…
私の足の下にも?とか余計なことを考えたりした。


次に駅を離れて家々の立ち並ぶ古い住宅街をうろうろして
ようやく見つけたのが「西念寺」
ここには家康に仕えた、あの「服部半蔵」のお墓がある。
門の奥の方にお墓があったんだけど、さすがにお墓は写真に撮るのを
ためらわれたのでお参りだけ。
このお寺には、本当にいつから何代くらいが眠っているんだろうという
古い苔むしたお墓がたくさんあった。
東京の歴史を感じずにはいられない。
でも、ここで足首を蚊に刺されてかゆくなった。うううう。



次にそこからぐるぐるとまた迷路のような住宅街を歩いて
ようやく見つけたのが「戒行寺」
ここには池波正太郎の「鬼平犯科帳」でおなじみの
火付盗賊改方長官の長谷川平蔵が眠っている。写真は供養碑。
ここには平蔵のお父さんやほかにも火付盗賊改方5名が葬られている。
私は個人的に「鬼平犯科帳」が結構好きだったので、ここもお参り。


そして最後に行ったのが「於岩稲荷」
四谷怪談でおなじみの「お岩さん」がまつられた神社で
よく四谷怪談を撮影する時にはスタッフがお参りするとかなんとか
言われているところ。

ところが、お岩さんというのは素晴らしく賢い奥さんで
貧しかった田宮家を復活させたのだ!
お岩さんにあやかろうとしてみんながお屋敷をお参りするようになって、
それからお屋敷の敷地内に祠が作られて、その後もそこへ
いろんな人がお参りをするようになったんだって。
それが江戸初期の話。
江戸後期に入ってから鶴屋南北がこのお岩さんを題材に怪談を作り
お岩さんはいつの間にか怨霊にされてしまったのだと。
酷い話だよね。
私も子供の頃は「お岩さんって怖い」って思ってたけど
今じゃ私もあやかりたいよ、そんな賢い奥さんに。
ということでお参り。ちなみにお岩さんの墓地は巣鴨にあるのだという。

新宿区の古い住宅街を歩いていたんだけど
新宿区に昔から住んでいたんだろうな、という古い家、狭い路地、
そして今日歩いたところは狭い地域ながらも10以上のお寺が密集している
そういう場所だった。小型の宅配トラックも入れない急な坂があり
その坂の一つ一つに名前がついているような場所。
ほんの少しだけ江戸時代を垣間見れた気がする。

ホントなら昨日のうちにもう少しネットでいろいろ情報を調べて
出かけたかったんだけど、なんせ夫がずっとPCを占拠して
レポート書いてたのよね!!
できたもの見たら体裁だけは整っていたけど、中身がなくて
時間かかったくせに、何でそんなつまんないものしかできなかったの!!!!

と怒りにうちふるえてしまい、ほとんど調べられずにダメだしして寝た。
いかん、お岩さんのように賢い妻になるためには
もう少し寛容にならなくてはね。

今度はどの辺まわろうかな~

湿度でぐったり…

2008-06-22 13:49:50 | 東京ライフ
こざるは昨日小児科へ行って、ようやく登校許可をもらった。

長かった。非常に長い「水ぼうそう休暇」だった。
熱もなく元気で水疱がかさぶたになるまでじっと待つ。
ただそれだけの間がえらく長かった。

こざるが自宅軟禁状態の間、東京は梅雨の中休み状態で
連日とても晴れて暑かった。
湿度そのものは50%を切っていたようで、洗濯物もぱりぱり、とまでは
いかないにせよ結構よく乾いてくれて、午後から追加で洗濯しても全然OK。
日中気温が高くても夕方には涼しくなってくる札幌とは大きく違う。

ところが治ったとたん「待ってました」とばかりに天候が悪化。
梅雨空にすっかり戻ってしまった。


今のところ気温自体は25度前後なんだけど、何が嫌かってやっぱり湿度。
常時60~90%あるんだよね…
夜の気温もなぜか20度を下回らない。
昨日日中は雨が降っていなかったから洗濯物を外に干したんだけど
全然乾かない。

時間がかかると生乾きの嫌な臭いがするからと思って
速効中に入れて除湿機で衣類乾燥モードを選んで素早く乾かす。
その後も除湿モードでつけているとあっという間に受け皿が水でいっぱいに。

湿度の高さは洗濯物だけではなく体にも負担だ。
ちょっと家の中で遊んでると子供達はすでに汗だく。
マラソンでもしてきましたか?という具合になり、絶えず「水ちょうだい」

外に出てないし運動してないから体力も使ってないはずなのに
連日9時に寝てくれているのは、やはり今湿度で疲れているのかな?
夫も湿度で髪の持つ癖が出てうねるのに毎朝イライラ。
私は洗顔後に全然顔がつっぱらないのに驚き。お肌にはいいのかな?
髪はただでさえやる気がないのに、湿度でいっそうやる気がなくなっている。

そして私はふとタンスの引出しをあけてみる。
1か月前に買った、衣類、タンス用ドライペットが
(はがき大くらいで、水を吸い取る粉末が中に入っている袋?みたいなもの)
半分くらいゼリー状になっているのを発見。
これ、追いつかないかも…と思って、でかい押入れに入れるような3個入り
148円とかで売られている「みずとりぞうさん」を大量ゲット。
押し入れや納戸にそれらを大量投入し、さらにはタンスの引き出し1つ1つに
1個、また1個と投入してみた。引出しをあけるとどどーん!と
みずとりぞうさんが入っている我が家。え?ちょっとセンスない?
でもカビになるよりもマシだと思うんだけど…
まだまだ足りないと感じているので、今まで3個入りみずとりぞうさんを
4パック買ったけど、これからさらに追加投入して、あらゆるところの湿気を
吸収していただくことにした。

もうドラッグストアの常連客。
タンスの裏に入れるシートの湿気取りも忘れないぞ。
意気込みだけはすごい。

けど、そこまで頑張っているのに、金曜日に投入した引き出しと押入れの
みずとりぞうさん、すでに中の湿気取る粉末が湿って、ケースを揺らしても
ざらざらーん、って音がしない…

あなたはたった2日でいったいどれだけの湿気を吸ったの???
除湿機も「ごくごく」と音をたてているし
かたつむりも元気に活動しているし

これに暑さが加われば怖いものなし??
まだまだ東京の梅雨は始まったばかり。


バンドデビューは年末に?

2008-06-21 23:01:35 | サックス日記
ビッグバンドの練習に行った。
新曲が2曲入ってきて「ルート66」と「スイングしなけりゃ意味ないね」
だったこともあって、アレンジは違うけど比較的すぐ吹けた。
今日は2時間の間に結局8曲を回して、次回も新しい曲が入るというので
とっても楽しみ!!

トランペットの方々がとても多くて、サックスはアルトが4本、テナーが1本
だけなんだけど、アルトの一人がバリサクかテナーに移行しようかな~と
言っていて、バリトンが加われば、サックスパートも充実!
しかもトランペットの一人がトロンボーンに変更しようかな~という話を
していたので、そうなればより充実!!
5月にスタートしたけれど、早速いい形になりそう?

先生からは年末にバンドとして初舞台を踏む予定ですから~と言われて
ますます楽しみ~
東京にいる間にビッグバンドとして演奏会に参加できるとは思ってなかっただけに
ちょっと、いやすごーくすごーくうれしい!!

頑張っちゃうぞお。
雨の中ご機嫌で電車に乗って帰ってきたとさ。

役に立ってる子育て応援券

2008-06-20 22:35:51 | 東京ライフ
私が今住んでいる東京の杉並区には、未就学児童を持つ家庭に
「子育て応援券」なるものが配られる。
年齢に応じて年間配られる応援券の金額は異なるんだけど、3、4歳児の
いる家庭だと年間3万円分の応援券が支給される。

該当する子供が複数いると、その年齢に応じて応援券が配られるので
結構な金額になる。確か2歳以下は年間6万円分だったと思う。

有効期限2年間で、我が家の場合引っ越してきたのが3月だったこともあり
前年度分3万円、今年度分3万円で合わせて6万円分も応援券を支給された。

さて応援券とか聞くと10年くらい前にあった「地域振興券」とかいう
国の愚策を思い出すんだけど、応援券はそういう感じではない。

何にでも使えるわけではなくて、親子イベントとか親がリフレッシュする
目的で一時保育の利用料として使ったり、あとは産後の体力回復マッサージとか
に使えたり、とにかく区が認めた機関でしか使えない。
子育てをしているお母さんたちの役に立ちたいという目的なので当然。

親子リトミック教室の月謝で使えるところもあるし
鍼灸院で使えるところもあったなあ。もちろん民間の保育所の一時保育で
使えるところもあり、親子コンサートでつかえたり、親子のなんとか教室、
親子イベントなど、とにかく子供がキーワード。
でも、幼稚園の保育料には充当てきないのね。

これって本当に使いきれるのかな~と思っていた我が家だけど、
この夏休みがくるのを前に結構消費。
まずは日本フィルハーモニーの夏休み親子コンサートのチケット代に使用。
親子で7000円分お支払。
その後阿佐ヶ谷のジャズフェスティバルの夏休みイベントで
親子でジャズを楽しむコンサートのチケット代としても6000円分使う。
そして来月高円寺の絵画教室の親子イベントでも使用予定。
こんな感じでいろいろ探して使っていくと、結構いろんな親子イベントに
使えるんだよね~
本当は子育て中のお母さんのマッサージにも使いたいところなんだけど
(肩こり改善うんぬんってのがあって、かなり気になってる~)
まあ、タダでいろいろ遊べたり体験できる方がいいでしょ!!

本当にこの応援券使っていろいろ体験するぞ!
あ、でも使用できるほとんどの機関が区内なのでより楽しそうな
他のイベントなどでも使えたらいいなーと思ったことも。
まあそこまでわがまま言ったら怒られるか。

とにかくとっても役に立ってます。
しかもラブリーなみすけ付き。


ありがとうなみすけ~