第二次暖房として薪ストーブを使っている。確かに薪ストーブは格好はいいが灯油ストーブと違い色々と準備をしなければならない。春先には薪を割り、秋まで乾かして、そして燃やすためにストーブに近くに運ばなければならない。スイッチ一つでは暖かくならない。そこが楽しいところだという考え方もあるが、薪運びというか薪の準備が大変なのだ。午前中、薪を移動させる。いい汗をかく。
一週間ぶりにジムに行く。しかし、ジムには誰もいない。実に寂しい。祝日の3時過ぎだ、もっと居てもいいだろう。ジムのメンバーは何人いるのか判らない。しかし、本来ならジムのメンバー同士で仲間になって「今度何かをやろう」という話しになってもいいのに、そのような仲間作り出来るかと思っていたが、こんな調子じゃ、何も出来ないな。帰り際、前回声をかけた外国人の方が来られた。一回声をかけた関係で前回とは全然違う対応だ。先ずは彼と友達になるか。デモ、奥さんが日本人のわりには日本語をはなさない方だな。
アジア大会、サッカーと陸上を見る。サッカー、イランの猛攻に耐えて決勝進出する。期待されていないメンバーとのことだったが日に日に成長し、決勝まで進んだ。特にフォワードの永井君、久しぶりにストライカーに出会ったような気がする。ちょっとGKが頼りないが、楽しみだ。棒高跳びの選手、背は低いが善戦。異様にニコニコ楽しんでいた。よく頑張った。反面、1500Mの男女、アジア大会でさえ、こんなに世界と開きがあるのか、圧倒されていた。男子400Mリレーもバトンタッチが上手く行かず予選落ち。日本の凋落を象徴しているようなシーンだった。
元の会社の同僚から1月に行くという「沖縄ゴルフ旅行」の誘いが何気なくあった。ニセコではゴルフシーズンが終わり車からゴルフバックを家の物置に運んだばかりだ。雪が降り始めるとゴルフよりスキーなのだ。
でも二泊して2ラウンドのゴルフか。どうするかな。北海道から沖縄は飛行機が飛んでいるのかな。広島から南は行ったことはない。勿論、九州、沖縄は行ったことがないのだ。どうするかな。
11月24日朝。
一週間ぶりにジムに行く。しかし、ジムには誰もいない。実に寂しい。祝日の3時過ぎだ、もっと居てもいいだろう。ジムのメンバーは何人いるのか判らない。しかし、本来ならジムのメンバー同士で仲間になって「今度何かをやろう」という話しになってもいいのに、そのような仲間作り出来るかと思っていたが、こんな調子じゃ、何も出来ないな。帰り際、前回声をかけた外国人の方が来られた。一回声をかけた関係で前回とは全然違う対応だ。先ずは彼と友達になるか。デモ、奥さんが日本人のわりには日本語をはなさない方だな。
アジア大会、サッカーと陸上を見る。サッカー、イランの猛攻に耐えて決勝進出する。期待されていないメンバーとのことだったが日に日に成長し、決勝まで進んだ。特にフォワードの永井君、久しぶりにストライカーに出会ったような気がする。ちょっとGKが頼りないが、楽しみだ。棒高跳びの選手、背は低いが善戦。異様にニコニコ楽しんでいた。よく頑張った。反面、1500Mの男女、アジア大会でさえ、こんなに世界と開きがあるのか、圧倒されていた。男子400Mリレーもバトンタッチが上手く行かず予選落ち。日本の凋落を象徴しているようなシーンだった。
元の会社の同僚から1月に行くという「沖縄ゴルフ旅行」の誘いが何気なくあった。ニセコではゴルフシーズンが終わり車からゴルフバックを家の物置に運んだばかりだ。雪が降り始めるとゴルフよりスキーなのだ。
でも二泊して2ラウンドのゴルフか。どうするかな。北海道から沖縄は飛行機が飛んでいるのかな。広島から南は行ったことはない。勿論、九州、沖縄は行ったことがないのだ。どうするかな。
11月24日朝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます