goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

流れ

2011-05-14 03:45:24 | Weblog

強風、雨の中、茨城県からニセコ町に住む、若者夫婦がアパートの鍵を受け取るためにやってきた。小樽経由のフェリーで早朝到着したようだ。この強風と雨、後々の思い出になるだろう。

 

彼はニセコ町が募集した地域応援隊で2年間働く。それなりの会社に勤めていて、おそらく月給半分以下になるこの応援隊に応募し選ばれたようだ。ナンで来たのと聞いたら、定年後に来る予定だったが早めたとのこと。彼らも俺同様冬のニセコしか知らずに来た。これからのニセコの魅力に驚くだろう。

 

話しをしていたら奥さんが俺の高校の後輩だった。こんなところで後輩に会うとは、一瞬涙が出そうになった。今はどうか知らないが、40数年前はクラスに女性は12名だった。貴重な存在だった。奥さんは美人で聡明、流石俺の後輩だ。

 

でも、それなりの企業を辞めてニセコに来る。ニセコの魅力だろうが、冒険でもある。せっかくのチャンス、冒険しなさい、トライしなさいと神がチャンスを与えたのだろう。俺も他人に良く聞かれる。ナンでニセコに来たの、と。その時は「北海道が俺を呼んでいたのだよ」と応えている。ニセコが彼を呼んだのだろう。冒険して、そして来て良かったと思うしかないし、彼らの人生のいい流れなんだろう。

 

商工会の総会があり、出席する。開始5分前に到着したら座るところがないほどだった。特に問題もなく議事はスムーズに進み終了。総会後の懇親会があるのを忘れてしまった。せっかくのチャンスだったので懇親を深めれば良かったかな。まあ、いいか。

 

それにしても今年の5月はスッキリしない。俺の心のようだな。そうでも、ないか。

 

514日朝。そろそろ走り出さないと。腹が出るばかりだ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 40から | トップ | 無事 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワンダー)
2011-05-14 09:53:21
また風邪です、仕事休みました。
3キロばかり太りました、対策を練らねば・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事