…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・松代城址のさくらを………!(2)

2022年04月17日 | まち歩き

  ここ二日ほど涼しい日が続きましたが、今朝もちょっと寒さを感じました。

 

 

  さて、今日は先日の続編で、地元・松代城址の桜をご紹介させていただきます。

 

 

  先日は、南門の正面入り口から太鼓門、そして本丸内の桜をご紹介しましたが、今日は東側の東不明門からその周りなどご案内させていただきます。

 

photo    1   東不明門橋から本丸内へ

 

photo    2

 

photo    3

 

photo    4

 

photo    5

 

photo    6   北不明門

 

photo    7   北不明門

 

photo    8   桜と長野市のシンボル・飯縄山1917m

 

photo    9

 

photo    10

 

 

  これで、松代城址の桜はほとんどですが、この他に、松代城・二の丸広場にちょっとした高さの土塁があり、そこの裏側にも桜並木が数本見えていましたので、ここも撮ってありますので、次回にご紹介させていただきます。

 

 

  

 

  本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます。

  厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る