…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州、国宝・善光寺も世界遺産に‥‥‥??

2013年06月29日 | まち歩き

  今日は、初夏の暑い一日でした。 午前中は、毎年お世話になっています、某高校の吹奏楽部さんのメンバー写真を撮りに行って来ました。 なんせ、10 代の生徒さんに混じって、あ~だこ~だと話しをしながらのスチル撮りは、楽しくて‥‥‥、自然に若返ります。

  

  無事撮影が終わって、家に戻ってからは、ど~~っと疲れが出る感じもしましたが、 生徒の皆さんが頑張ってくれて、最近流行(はや)りのジャンプ写真も撮れて、疲れも吹き飛ぶ感じがします。 ホントは、その上手く撮れたジャンプ写真を、このブログでもご紹介したいのですが、顧問の先生や、生徒の皆さんの了解をいただいてからにしたいと思います。ご期待願います。

-

photo  1

20130622a5

-

photo  2

20130622a15

  

  先頃、「富士山」が世界遺産に登録されましたが、ここ信州・長野「国宝・善光寺」さんも、世界遺産に‥‥‥、と云う活動をしているようです。 ローカルの TV ニュースで知りました。

  

  上の写真は、先週の末に参拝に出掛けた時のものですが、丁度タイミングよく、和装の新郎新婦さんお二人が通り掛かっていただけたもので、善光寺・本堂をバックに、お二人の後姿を撮らせて貰いました。 (写真 2 は、ちょっとシャーを掛けました。)

  

  また、この日、善光寺・大本願の御住職、鷹司誓玉(たかつかさ・せいぎょく)御上人(ごしょうにん)様のお数珠頂戴の時間に居合わせたので、人生 2 度目のお数珠をいただけました。 まア、写真は禁止されていますので、撮ることは出来ませんでしたが、お数珠が頭に触れた時には、ありがたさが一段と深く感じました。 

-

photo  3

20130622a7

-

photo  4

20130622a8

  

  こちらは、山門ですが、この日も、観光を兼ねて大勢の皆さんが参拝にいらっしゃっていました。 

  

  それで、私共は、いつも善光寺・本堂に伺った折りには、外陣の大賽銭箱横で参拝しているのですが、その前に、決まって、「びんずる尊者」の像に触れてきます。 勿論、毎回その「びんずる尊者」の前に置かれていますお賽銭箱にも必ず弐百円を入れて、「びんずる尊者」像に触れています。

  

  まア、こんなこと声を荒げて云うこともないのですが、見ていますと、この「びんずる尊者」像に、お賽銭も上げずに、ただ触れていく方々をお見受けします。 又、そういった方に限って、長く触っているんですよ‥‥‥。 

  

  ですから、この日もそんな参拝者の方々が多かったものですから、つい、「おたくら、お賽銭も上げずに、びんずる尊者像に触ると、逆効果で、そこの触った部分が病んでくるよ!!」 と言いたくなりました。 (余計な考え方をするバカ爺ですネ!!)

  

 
  ちなみに、「びんずる尊者」像は、俗に撫仏(なでぼとけ)と云って、病人が自らの患部と同じところを触れることで、その神通力にあやかり、治していくというひとつの信仰のことを言うようであります。

   
  

  信仰は、人それぞれですから、なんとも云えませんが、

    

    信州・善光寺は国宝なんですから‥‥‥!!

-

  


雨上がり、庭の小さな花を‥‥‥

2013年06月27日 | 写真

  今日は、朝から小雨が降っていましたが、徐々に良いお天気になってきました。 久し振りに、そこそこ青空も拡がり、カメラを担いで外へ景色など撮りに行きたくなります。 が、仕事が溜まっていますので、じっと我慢して、パソコンと「にらめっこ」の一日です。

  

  で、先般も、ちょっと出たついでに、撮ってきた写真もあるのですが、編集も出来ずにいますので、今回は庭に咲いていた小さな花を、ご覧いただきます。 あまり見栄えもしませんので、額縁に飾ってみました。

-

photo  1

20130622a1

-

photo  2

20130622a2

  

 
    雨上がりに撮ったので、花びらに水滴も残っていますが、相変わらず、悲しいかなマクロ・レンズを持ち合わせていないので、カメラのクローズ・アップ機能を使って撮ってみました。

  

  ズクを出して、望遠の大きなクラスのレンズを使えば、もうちょっと面白い画が撮れたかもしれませんが、又、機会を見つけて、挑戦したいと思います。 もっとも、マクロ・レンズを上手に駆使して、素晴らしいクローズ・アップのお写真を載せてあるブログを見ますと、羨ましい限りです。

-

photo  3

20130622a3

-

photo  4

20130622a4

  

  まア、今ある機材で、もうちょいカメラとレンズとの組み合わせで、マクロに近付いた写真を撮ってみようと思います。

  

  先般も、「なかのバラまつり 2013」 に行った際にも、バラのアップ気味の写真をそこそこ撮ってきましたが、それをどうブログに載せたら見栄えが良いのか、もっか検討中です。

     


      今年は、カミさんに内緒で、

  

  広角レンズを既に購入してしまいましたので、

   

  マクロ・レンズは来年以降になりそうです。(涙)

-

  

  


先輩kazuさんが、「木島平・お田植えまつり」に‥‥‥!!!

2013年06月25日 | 写真

  今日は、そこそこいいお天気でした。 まア、ひと頃みたいに五月晴れのような青空が拡がっている訳でなく、所々に雲もあり、梅雨時の空模様と云った感じです。

  

  で、今日は、先日お越しになり写真談議をしました、あのアマチュア・カメラマン先輩 kazu さんが、先月の 25 日(土)に、 「木島平・豊作祈願お田植えまつり」 に出掛けて、お写真を撮られたので、それをご紹介いたします。

-

photo  1

20130525b1

-

photo  2

20130525b2

  

  この、 「木島平・豊作祈願お田植えまつり」 は、結構大々的に行なわれている行事で、「木島平村役場」のHP を見させて貰っても、その宣伝も凄く、先輩 kazu さんにお聞きしましたら、カメラマンさんも 30 人以上はシャッターをきられていたようでした。

  

  正直、私はこの「木島平・豊作祈願お田植えまつり」を、先輩 kazu さんにお聞きして初めて知ったのですが、先輩 kazu さんも、昨今、写真県展に向けての応募作品を狙ってあちらこちらとお出掛けになられて、撮って来られますので、その実力もかなりアップして、私も驚いています。 目標をしっかり持たれて、入選や特選、そして、推薦を狙って、日夜励んでいらっしゃるようです。

-

photo  3

20130525b3

  

  写真 1 は、木曽馬での代掻(しろか)きをしているところで、写真 2 ~ 3 は、総勢 30 名の「早乙女」と呼ばれる女性陣による田植えをするところです。

 

  この「30 名の早乙女」は、地元の、農業高の女生徒が殆んどで、中には、外国からの女性もいらっしゃって、国際色豊かな「お田植えまつり」になっていたようです。 尤も、観光的要素も含んでいるので、20~30 分の田植えで一息付いていたようです。 

  

  もっとも、この「お田植えまつり」では、豊作祈願神事や巫女さんに依る「舞い」があったりと、イベント的要素があり、最後の締めは、「うんめえ米づくりプロジェクト」の皆さんによる、おにぎりなどのサービスもあったようです。

-

photo  4

20130525b4

  

  こうして、田んぼの自然な空気の中での食事は、何とも言えないくらい美味しいと思います !!!

  

  私も、中学生の頃、祖母の実家でも、非農家だったのですが、大きな畑や田んぼがあり、ご近所の皆さんに混じって、学校の農繁休業時に、田植えや稲刈りに駆り出されたこともあり、農作業のあと、こうしてお茶やおにぎりや漬物などを食べた、あの味は何となく‥‥‥‥、

   


   覚えている訳がありません。 遥か昔ですから‥‥‥!!!

  

  

  先輩 kazu さんが、写真県展への応募予定のお写真は、一応避けてありますが、それでも、これだけのお写真を載せさせていただきました。

  

  以上、今日のお写真の提供は、あのアマチュア・カメラマン先輩 kazu さんでした。 先輩 kazu さんには、ご協力ありがとうございました。 厚くお礼申し上げます。

-

-


信州・なかのバラまつりへ‥‥!!! キレイです。

2013年06月23日 | まち歩き

  今日は、晴れたり曇ったりの、そんな日曜日でした。 スッキリと青空が拡がっている訳でもなく、大分、雲が覆っていたりと、梅雨の空と云った感じです。 で、今朝はカミさんと庭の梅を取りました。 思ったより沢山の実が収穫出来、「お父さん、これだけ買えば数千円もするのヨ!!」っと。

  

  先般、お世話になっています保育園・園長先生からも「梅」を頂戴してありますので、今年は結構楽しめそうです。 「しょうちゅう漬け」をリクエストしているのですが、どうなるやら ‥‥‥。

-

photo  1

20130614a1

-

photo  2

20130614a8

  

  で、今月中旬に行ってきました、「なかのバラまつり 2013」 の様子をご覧いただきます。 今回で丁度 20 周年のバラまつりと言うことで、「 20 th  Anniversary 」 と銘打って、大々的に色んなイベントも行なわれていたようです。

  

  当然、こちらから自家用車で出掛けた訳ですが、中野市内に大駐車場があり、そこから 20 分毎にシャトル・バスが運行されていて、私達も、そのバスで、バラまつりの会場・一本木公園に向かいました。 平日にもかかわらず、バスの行きも帰りも満席でした。

-

photo  3

20130614a2

-

photo  4

20130614a7

  

  写真でお分かりいただけると思うのですが、見物客は、中高年のおじさん・おばさんが殆んどです。 尤も、私達も同じですが、結構な賑わいを見せていました。

  

  本当は、青空が拡がっていれば、もうちょっと色合いの良い写真が撮れたと思うのですが、こればかりはどうしようもありません。

  

  各コーナーに綺麗に咲いているバラには、立札案内板で細かくバラの名前など記されているのですが、カタカナが多く、とても面倒でしたので、写真も撮って来ませんでした。 で、バラのアップの写真も撮ってありますので、後日どうやってお見せしようか‥‥‥、 と考え中です。

  

  それに、これだけの人混みの中でしたが、とあるお嬢さんが、タイミング良く、カメラを構えていたフレームにうまく入り込んでくれました。 ラッキー!! と思って‥‥‥‥シャッターを!!!

  

 
  「お嬢さん!! ちょっとこっちへ振り向いて!!」 っと、声を掛けそうになり‥‥、   

    


     でも、直ぐ側にはカミさんが一緒です‥‥‥。(涙) 

-

-

-

      ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

-

-

-

  世間の大ニュースとして、「富士山 3776 m」が正式に世界遺産に登録されました。 そういった時代に生きて、その瞬間を共有出来たと言うことは、嬉しい限りです。 

  

  だが、信州・北信地方に住む私などは、北アルプス連峰を日頃から見ていますので、 そんなに「富士山」に固執する気持ちが、山梨県や静岡県の皆さんと比べると、若干薄れる、そんな気もしています。

   

     でも、一度は「富士山」の写真も撮ってみたいのですが‥‥‥。

-

-

  

   

  


お気に入りのエレキ・ギター‥‥‥!!!

2013年06月21日 | 写真

  今日は、一日雨降りでした。 「夏至」なのですが、天気が曇りなもんですので、昼間の時間が一番長い‥‥、といった感じがしません。 昨年のブログを確認しましたら、今日と似たような気温やお天気でした。 台風 4 号も日本列島に近付いているのも、同じような流れです。

  

  で、今日は、日頃なかなか弾いていられないのですが、ちょっとした照明を当てて、エレキ・ギターを撮ってみました。 なんか急に、この形のボディーが気に入っています。

-

photo  1

20130613a1

-

photo  2

20130613a2

  

  ゴールド・トップのボディに、ピックアップは、かつて 70 年代の GRECO の U1000に。 また、写真では分かりずらいのですが、ペグ(弦巻き)は、GOTOH SG510-MG に付け替えて、自分なりきのエレキ・ギターに仕上がっていると思っています。

  

  俗に云う、カスタマイズ?したエレキ・ギターということになります。 音色は、低価格帯のギターにしては、ディストーション次第では、かなりハイ・レベルの音が楽しめると思っています。

  

  そりゃ~~~、Gibson 、Fender、 PRS、 Mosrite、FUJIGEN 等々などと比べたら、聴く人が聴けば、遜色の違いが分かると思いますが、屋外ステージで大音量ですと、一部の観客には区別が付かないと思います。

-

photo  3

20130613a3

-

photo  4

20130613a4

  

  45 年前など昔は 1 ドル 360 円時代でしたので、とても、 made  in  USA のFender や Gibson などのエレキ・ギターは手が届かず、 指をくわえて見ていただけですが、人生半世紀生きて来た頃に、実際に手に入れられるとは、あの頃は思いもしませんでした。

  

 時々、ガンガンとエレキ・ギターを弾きたくなる時がありますが、

  

  まだまだ、若い連中には負けられませんゾ!!!

-


-

   今夜の長野オリンピック・スタジアムでのプロ野球「横浜 DeNA  VS  阪神タイガース」の試合は、雨の為、中止になりました。 

  

  昨日、 TV ニュースでは、 DeNA 中畑監督が、闘志むき出しで、張り切った表情で意欲をみせていらっしゃいましたが‥‥‥‥!!!

-

-

  


SBC 第 6 回大人の文化祭 2013 へ③‥‥‥

2013年06月19日 | イベント・コンサート

  夕べ夜半から、やっと、まとまった雨が降ってくれました。 ここ信州・松代では、特に集中豪雨のような大雨や強風もなく、ほど良いお湿りでした。 関東方面では、台風 4 号による強風もあり、梅雨前線とあいまって、大荒れな天気になったところもあったようです。

  

  で、連日、「SBC 第 6 回大人の文化祭 2013 」の話しばかりで、大変恐縮していますが、今回でラストになりますので、もう 1 回だけお付き合いいただければと思います。

-

photo  1

20130608a10

photo  2

20130608a11

  

  写真は、(有)モトロマンさんの展示なさっていた「ハーレー・ダビットソン」の大型バイクです。 良く、大人のロマンとして、これらの大型バイクが挙げられますが、自慢ではありませんが、私も免許だけは持っているのですが、恥ずかしながら、かつて一度も大型バイクは乗車運転したことがありません。

  

  俗に云う、ペーパー・ドライバーです。 バイクに乗った記憶と言えば、高校生の時に、 70 ~ 80 cc のバイクに乗り、事故を起こして、後ろに乗せていた親友に怪我をさせ、それが基で親にバイクを取り上げられ、そのままになったと言う、苦い経験を持っています。

  

  でも、昔の運転免許から徐々に法改正で、気が付けば、「大自二」と云う文字が運転免許証にしっかりと書かれています。

-

photo  3

20130608a12

photo  4

20130608a13

  

  まあ、これらのバイクは、もう現実的には運転出来ませんが、眺めているだけでも楽しめます。  もう一度腕力を附けて、バイクを起こすことから始めなくちゃ‥‥‥‥!!!

        

   3 回に亘(わた)ってご覧いただきました 「SBC 第 6 回大人の文化祭 20 13 」ですが、これだけの写真を、たった 30~40 分で撮って来るのですから、自分ながらに大したもんだと思いました。

  

  短時間での撮影は、現場に行く前に、あらかじめ撮る画を決めておくことがポイントで、これとこれをまず撮って ‥‥‥、といったふうに段取りを決めておくことだと思います。 それが、一つの訓練になり、初めて行った場所でも、それの応用で、素早くその訓練の効果を出せると思います。

 

 長年、ビデオ・カメラマンとしてやって来られたのも、

  

  そういった訓練をいち早く実行出来たからだと

      

     最近、思うようになりました‥‥‥!!!

-

-


SBC 第 6 回大人の文化祭 2013 へ②‥‥‥

2013年06月17日 | イベント・コンサート

  梅雨が明けないうちに、真夏日になっています。 今日、午前 10 時頃、所用で出掛けたら、地元・松代大橋の先の「おぎのやさん」側の「赤川」信号機の広告塔デジタル温度表示計(電光掲示板)が、その時点で 31 ℃になっていました。 その後、帰りの午後 1 時半頃には、なんと、その数値が 34 ℃になっていました。 

  

  家でも、 6 月中旬からこの暑さのため、エアコンを使っています。 でも、朝夕はそこそこ涼しくなるので、まだ我慢出来ますが、雨が欲しい感じです。 天気予報は、明日から 3~4 日は「曇時々雨」になっていますが‥‥‥‥。

-

photo  1

20130608a5

photo  2

20130608a6

   


  で、今日は「SBC 第 6 回大人の文化祭 2013」の続編です。 6 月 8 日(土)に、時間のタイミングでうまく見れたのですが、エムウェーブの中は、大盛況といった感じでした。 

  

  特に、会場内メインのアリーナ・ステージでは、「西城秀樹さん」のライブが行なわれ、その周りは凄い人・人・人、人だかりでした。 さすが、郷 ひろみさん 、野口五郎さん、と共に「新御三家」をはった西城秀樹さんの衰えていない人気は、大したもんだと思いました。

-

photo  3

20130608a9

  
  
    こんな感じでした。 もっとも、「西城秀樹さん」のステージは、迫力ある歌声で、他人事(ひとごと)ながらに、安心しました。 二度の脳梗塞から必死のリハビリを続けられ、立ち上がった気力・気迫には、人間として尊敬に値します。

  
  
  この日の歌声は、確かに音響担当の PA 屋さんは、長野のトップクラスの音響会社さんがなさっていらっしゃいましたが、それ以上に、「西城秀樹さん」の熱のこもった歌声に、観客の皆さんが感動なさっていたのでは‥‥‥、そんな感じがしました。

  
 
  ギャランドゥ」
を生で聴くことが出来、もう~‥‥‥、最高でした!!!

  

  
  そして、同時開催で行なわれています、「輸入車フェスティバル」も、上の写真で、真っ赤な「 PORSCHE 」、また、次の写真のグレーの「 Audi  R8  Spyder 」などが展示されていました。

-

photo  4

20130608a7

photo  5

20130608a8

    


   まあ、こういった車は、車高が低いので、この歳で乗り降りが大変なのは分かっていますが、今の季節、オープン・カーで信州の高原を走るのは、気分も最高だと思います。

  


    やはり、「ロト 7 」に頼るしかないか‥‥‥!!!

 


 「お父さん、お金の無駄使いヨ!!!」 と言われてしまいますが‥‥‥。

-

-


SBC 第 6 回大人の文化祭 2013 へ①‥‥‥

2013年06月15日 | イベント・コンサート

  今日、やっと午後 3 時頃から雨らしきものが降ってくれました。 もっとも、夕べ夜中にも少し降ったようで、カミさんから聞いたら、今朝、庭木も少し濡れていたようです。 でも、どしゃ降りと云う感じではなく、シトシトといったおとなしい雨です。 とても、水不足を補うとまではいかないと思います。 (ここ地元・松代では、水不足になっていると云う情報はありませんが‥‥‥。)

  

  で、今日は先週の土・日に長野・エムウェーブで行なわれました、 「SBC 第 6 回大人の文化祭」 のお話しです。 8 日~9 日 と仕事が立て込んでいた為、今年は諦(あきや)めていたのですが、タイミングよく、時間が取れ、 30~40 分くらい覗いて来れました。

-

photo  1

20130608a1

photo  2

20130608a3

 

  8 日(土)のお昼近くに行けたのですが、車の駐車場も満車状態で、やっと入れました。 この日は、あの新・御三家のお一人でもあります、「西城秀樹さんのトーク & ライブ」のステージがあると云うことでしたので、過去最高の混雑振りになったのでは ‥‥‥‥、と感じました。

  

  で、時間も忙しく、バタバタ写真を撮るだけで、会場内もゆっくり出来ませんでしたが、入口の看板やエムウェーブ内の案内ボードなど、過去に普段撮っていなかった物を撮る余裕 ? がありました。

-

photo  3

20130608a2

photo  4

20130608a4

  

  この「SBC 大人の文化祭」は、今回が第 6 回目ですが、第 1 回は、GS スパイダースの「ムッシュかまやつ」さん、第 2 回は、元・かぐや姫の「伊勢正三」さん、第 3 回目が、これも GS スパイダースの「井上  順」さん、第 4 回目は仕事で行けなかったので不明ですが、昨年の第 5 回目は、あの超ミニ・スカの「黛  ジュン」さんでした。

  

  ですから、いままでのゲスト出演者は、自分と同世代の方々でしたが、今回のゲストは、「西城秀樹」さんと云うことで、私よりひと回り下の世代の方々も、一部「うちわ」を振りながら声援を送っていらっしゃいました。

  

  で、会場内のお写真も続けて載せたいのですが、プリント印刷関係もありますので、今日午前中、日頃仕事でお世話になっています保育園・園長先生から「梅」を沢山頂戴しましたので、そちらをご披露させていただきます。

-

photo  5

20130615

  

  沢山の梅を頂戴しまして、園長先生には厚くお礼申し上げます。 ご馳走さまです。 早速、カミさんが漬物準備に入っていきました。 自分的には、「しょうちゅう漬け」が最高なんですが ‥‥‥‥。 

    

   

  今、漬け始めて、来年の正月頃が楽しみになるんです ‥‥‥!!!

  

   

  我が家の庭の梅も少しですが、収穫の時期に入っているようです。

-

-


長野・表参道「門前町屋ぎゃらりー 十二天」さん‥‥!!

2013年06月13日 | まち歩き

  今日は、曇りでなんとなく蒸し蒸しする一日でした。 西日本、九州など真夏日が続いているようで、最高気温が 37 ℃とは、どういった暑さなんだろうと、考えさせられます。 猛暑日の連続で、セミの鳴き声が聞こえてくるようです。 まだ、 6 月中旬なのですが‥‥‥。 九州・宮崎には、ブログ友人もいらっしゃいますので、この場を借りて、お見舞い申し上げます。

  

  で、こちらも気分的に熱くなっている事項があります。 6/8 (土)、15 件。 6/10 (月)、27 件。 6/11 (火)、59 件。 これは、このブログに英語のコメントが入ってきた件数です。 OCN さんもこのブログをチェックなさっていらっしゃるから、ウソも隠しもない数字です。 英語コメントは、全てスパムに入るように設定してありますので、表面には出て来ませんが、その件数の多さに驚き、それらをその都度、プリント・アウトして、 IP アドレスを控えてから、削除しています。 まあ、いまの所は、昨日、今日と入ってはいませんが、この先、またどうなるやら‥‥‥、 です。

  

  英語コメントの内容は、何かを売り付けたいのか、その URL が提示してあったり、英和辞書を引かなければ分からない単語が並んでいたり、投稿者も個人名のような文字があったり ‥‥、と様々です。 面白いのは、「 texas  rangers 」  と云う名前もありました。 うそっ~~~!!! まさか、あの大リーグのテキサス・レンジャーズ? でも、同じ IP アドレスを調べたら、何とかローンとかの会社名でも来ているし‥‥、おら~~~、騙(だま)されね~~ぞ!!!!

 

  

  ここからは気分を一新して‥‥‥、

-

photo  1

Photo

  

  直々このブログでも載せています、長野・表参道にあります「門前町屋ぎゃらりー 十二天」さんの、「おもてなし空間」のショーウインドウです。

  

  国宝・善光寺さんへ参拝に行くのに、この表参道(中央通り)を歩いて行きますので、この「門前町屋ぎゃらりー 十二天」さんのお店の前を通って行きます。

  

  このショー・ウインドウ「空間アート」を見させていただくのが、毎月楽しみになっており、その都度、勝手にパチリとスチル撮りをしております。

  

  このショーウインドウは毎月新しく模様替えしているのですが、墨書家でもあるご主人の山上鉱山さんが、「書」をお書きになり、室礼(しつらい)コンシェルジェでもある奥様・山上絹代さんが、空間アートのプロデュースをなさっていらっしゃるようです。

-

photo  2

Photo_3

photo  3

Photo_4

photo  4

Photo_5

  

  空間アートを、どうのこうのと評価出来る立場ではありませんが、こういった創作家さんたちは、立体的な組み合わせを、どういったセンスでおやりになるのか、感心してしまいます。 このショーウインドウの前に立って、じっくり見させていただくと、ほんの僅かな奥行きしかありませんが、「お見事!!!」な感じです。 

  
 


  ビデオや写真は、立体的な被写体を撮っていますが、

  


  結局、見せるのは平面になってしまいますから‥‥‥!!!

-

-

   


写真の楽しみ方が変わるンですって!!!

2013年06月11日 | テレビ番組

  昨日今日と、初夏を思わせる気温ですが、台風 3 号が日本列島に近付いているので、今は黒っぽい雲が多く、今にも雨が降りそうです。 梅雨なのに雨が降らず、田畑も困っていますので、適度な雨を期待したいと思います。

  

  もっとも、局地的な大雨だけは、昔 30 数年前に懲(こ)りていますので、遠慮したいと思います。 何事も、ほど良い適当さが必要だと思います。

-

photo  1

20130406b3

-

photo  2

20130406b4

  

  先般 3 月時も話題にしましたが、 4K テレビのデモ放映の画面をスチル撮りしたものです。 家電量販店で撮ったものですが、前回は携帯電話で撮った写真を載せて、鮮明さも全くなく、お恥ずかしい限りでしたが、今回はちゃんとデジカメで撮ってきました。

  

  今回も、TOSHIBA  REGZA  55  と云うテレビですが、昨今はシャープさんの AQUOS や SONY さんの BRAVIA など、どんどんこの 4K テレビの宣伝に拍車を掛けているように感じます。 俗に云う 1 インチ 1 万円を切る価格を目指していらっしゃるようですが、2014 年 BS 放送が始まるまでには、どこまで普及するのか、楽しみです。

  

  4K テレビのスペックについては、現行のフル・ハイビジョンの 4 倍の高詳細の画質と云うことになるようですが、どなたかが、「高画質で、何を観たいんだい・・・!!」 と、おっしゃる方もいるようです。

  

  で、特に SONY さんの宣伝文句をお借りすると、「写真の楽しみ方をブラビアが変える!!」 と云うフレーズのキャッチ・コピーですが、 SD カードで記録して、この大画面でスライドショー的に観るだけでしょうか‥‥‥。 それでしたら、今のフル・ハイビジョンでも観れますし ‥‥‥。

-

photo  3

20130406b5

-

photo  4

20130406b1

  

  だが、実際に 4K テレビの前で高詳細の画面を観ていますと、本当にキレイに感じます。 画面の大きさも 55 インチですから、およそ、横 115 ㎝、縦 65 ㎝ の大画面です。 日頃観ていますのが 37 インチですので、はるかに大きく感じます。

  

  SONY さんは、この上の大画面 84 インチ BRAVIA も発売なさるようで、約、横 194 ㎝、縦 104 ㎝ となると、大会場に設置して BGM と絡ませて写真鑑賞といきたい気もします。

  

  写真サイズは、一般的には「八切り」・「四切り」とか「半切」、「全紙」とありますが、そんな常識をはるかに超えた画面サイズで、自分が撮った写真を見れれば最高だと思います。

  



  まあ、ピンの甘さが、そっくり画面に出て来るかも ‥‥‥、

   

  いや、逆にデジタル処理で、キレイに見えるかも ‥‥‥!!!!

   

  2020 年には 8K の
スーパー・ハイビジョンも出てくるし ‥‥‥‥

         

     映像の進捗は恐るべき速さです!!!

-

-


大型バスの流し撮りも‥‥!!

2013年06月09日 | 写真

  今日は、お天気も良く、気温も 27~28 ℃前後と過ごしやすい一日でした。 まあ、夕方過ぎには若干涼しい感じも‥‥‥。

  

  今日は 6 月唯一の大安の日曜日です。 ジューン・ブライドを目指すカップルには、最良の一日だったと思います。 で、友人のプロ・カメラマンさんもスチル撮りの「ブライダル撮影」で、忙しがっていらっしゃいました。 まあ、私はビデオ撮りを、20 数年で、 1,500 件以上のブライダルに係わってきましたが、 「絶対に失敗は許されない!!!」 世界でしたので、この間、体重が 60 ㎏以上になったことがありませんでした。 で、数年前、その世界から離れたら、アッと云う間に、4~5 ㎏増えました。(笑) まあ、その業界にいらっしゃる皆さんは、半端でない必死さがお有りかと思います。 

-

photo  1

20130519a1

photo  2

20130519a5

  

  ブライダルとは全く関係ありませんが、高速道で大型バスの流し撮りをした時の写真です。 これも先月撮ったものですが、動体視力はカメラマンとして気になりますので、時々はこうして車の流し撮りに挑戦しています。

  

  仕事ではないので、気楽な感じで、楽しく撮っています。 「絶対に失敗は許されない!!」 と云う世界に身を投じた頃から考えますと、大袈裟ですが「天と地!!」かも知れません。 このブログをご覧いただいています中には、 ブライダル以外でも、「絶対に失敗は許されない!!」世界で、日々頑張っていらっしゃる方もおりますので、奮起のエールをお送りしたいと思います。

-

photo  3

20130519a2  

photo  4

20130519a3

photo  5

20130519a6

  

  うまくバイクも走行(きて)くれたので、パシャパシャっと撮りましたが、被写体が小さいから、結構難しい感じもしました。

  

  実際には、この道路の反対側車線も手前にあるのですが、カメラ・ポジションと距離が余りにも近付き過ぎていますので、各自動車の真横を捉えることは、まだまだカメラ・パーンが追い付いていきません。

  


  もうちょっと離れて、高速のものをロング玉で追っかけてみたく

    


   憧れているのですが、そこに行くまでが‥‥‥‥!!!!

      


       
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

    


   大事な話しを忘れていました。 

 

  愛知・名古屋近郊にいます、カミさんの一番上の姉さん夫妻から、またまた、沢山の野菜(じゃがいもや玉ねぎ、青菜他)を送っていただきました。 先月 5 月にも、いっぱいの野菜と一緒に、私の大好物の「生八つ橋」や「新ういろう」もいただきましが、他の記事で、御礼をお伝えするのを大変遅れてしまい、 大変失礼致しました。 改めて、この場を借りて、厚くお礼申し上げます。 ありがとうございました。

    

   今日のラストは、身内の話しでした。

-

-


久々の「南長野運動公園」へ‥‥!!!

2013年06月07日 | まち歩き

  昨日夕方、雨が降ってくれたので、やっと田畑も潤ってくれるのかと思ったのですが、そんなに大雨でなく、今日も朝から降ってくれると思いきや曇りで、お昼頃からは、いいお天気になってしまいました。

  

  自然の流れを、心配していても仕方ないのですが、やはり美味しいくだものや野菜は、直接太陽の恵を受けたものが食べたい気がしています。 まあ、ハウス物でも昨今の時代ですから、いたしかたない気もしますが‥‥‥。

-

photo  1

20130517a1

-

photo  2

20130517a2

  

  お馴染みの「南長野運動公園」オリンピック・スタジアムです。 先月中旬でしたが、青空が拡がっていた日の午前中、用事で出掛けたついでに、久し振りに寄って来ました。

  

  木々も新緑になり始め、花々もキレイに咲き始めていました。 あまり、あちらこちらの公園に行ったことはありませんが、この「南長野運動公園」は、植木なども整備されていて、広々とした景観を眺めていますと、なんとなく癒される気もします。

-

photo  3

20130517a3

-

photo  4

20130517a4

  

  こちらは、同じ「南長野運動公園」内にあります、体育館と室内プールの建物です。 テニス・コートやサッカー競技場の近くにあるのですが、結構、この体育館への人の出入りを目にします。

  

  この「南長野運動公園」の周りを、皆さんよくウォーキングなさっていらっしゃいますが、私も時間があった時にも歩いてみましたが、その流れは結構速く、こりゃ~~、負けていられないなァ~~っと、いい刺激を貰っています。

  

  右のサイドバー、 「 My   produce  Youtube 」 の中の、 3a. 戦艦・大 和Ⅰ(ラジコン船)~3e. ジュピターF-700ED(ラジコン船)の映像は、この「南長野運動公園」西側の池で、撮影したものです。

  

  この時も、ちょっと見て来たのですが、やはり池の中に「藻」が生息していて、これでは、ラジコン船は浮かべられない状況になっていました。
-

photo  5

20130517a5

-

photo  6

20130517a6

  

  どちらかの園児さん達が、オリンピック・スタジアム横の、この広場でお弁当を広げていました。 まだ、 5 月の中旬でしたから、熱中症の心配も無い時期でしたが、小さなお子さんを預かっているだけに、保育園や幼稚園さんの保育士さんなどは、大変だと思います。

  


    このあと、園児さん達は、そんな心配をよそに、

       

      元気に飛び回っていました ‥‥!!!

  


 で、 ローカル TV ニュースでも、あちこちのバラ園の映像を見掛けます。

  


  明日からの土・日は、お天気もまあまあですし、賑わうと思います!!!

-

-


今日は、月遅れの端午の節句‥‥‥!!!

2013年06月05日 | まち歩き

  今日も、快晴で昼間は真夏日のようでした。道路にある温度計は、 30 ℃をちょっと上回っていました。 ひょっとして、梅雨が来なくて、途端に「真夏」になることはないと思うのですが  ‥‥‥‥。 朝夕はそこそこ涼しいから大丈夫でしょうね ‥‥‥。

  

  昔、子供の頃は、信州・北信地域の一部では、この 6 月 5 日を一か月遅れの「端午の節句」と云って、現在の「子供の日」と同じように、この日にお祝いをしていました。 で、はからずも、私の誕生日でありまして、昔はよかったなァ!! と、勝手に懐かしんでいる次第です。

-

photo  1

20130512b1

-

photo  2

20130512b6

  

  で、今日は、先月の大型連休後に、須坂「世界の民俗人形博物館」に行った時の写真を並べてみました。 須坂アートパーク内の恋人の聖地のハート型のモニュメントも、ちょうど、太陽の角度が良く、キレイなハート型がみれました。

  

  入場料 500 円を払って、博物館内へ入りますと、以前の「千体の雛祭り・三十段飾り」のところに、菖蒲の節句「五月人形・十五段飾り」が見えました。 で、更に近付きますと‥‥‥、

-

photo  3

20130512b2

-

photo  4

20130512b5

-

photo  5

20130512b4

  

  中に飾られている人形の一部ですが、そこそこ見ごたえはあります。 まあ、ここ地元・松代にも、 「松代甲冑隊」があり、日頃、それらの鎧・兜などを見ていますが、これだけの数が並びますと、絵的にも素晴らしいものがあると思います。

  

  この須坂「世界の民俗人形博物館」では、この「五月人形」は、今月 23 日(日)まで展示されているようで、そう云った点から見ましても、一か月遅れの風習は、まだまだ僅かに残っているのでは ‥‥‥‥‥、と感じました。

       

   ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 


   ニュースとして、この参議院選挙から、ネット選挙が解禁と言っているようですが、Youtube 、Facebook や Twitter などで、スマホなどモバイル関連へのアピール度が強くなっていくのでしょうか??    果たしてどうなることやら‥‥‥。

     

    それにしても、凄い時代になってきました。

 

 インターネットを知らなければ、置いて行かれそうです‥‥‥!!!

     

    それより、北朝鮮の拉致被害者の救済とか、

   

  日本の人口を、 2 億人に引き上げる構想を考えるとか、

  

  日本の政治家さんは、ご自分達が楽に出来ることしかやらないで、

   

   難しい問題は、避けてしまっているような気がします。

  

  真の政治家さんのプロフェッショナルな根性を見せて欲しいものです‥‥‥‥!!!

-

-

    


谷厳寺の巨大な仏像八体とは‥‥!!!

2013年06月03日 | まち歩き

  今日も、快晴のお天気でした。 梅雨の季節ですのに、本当に青空が良い色合いで、こう云った日に写真を撮らずして、いつ撮るんだ!! っと‥‥。 でしたら「今だ!!」 とシャレてる場合ではないのですが、仕事が詰っていると、そうも言っておられず‥‥‥‥、 でした。

  

  で、今日は以前、信州・中野市、谷厳寺(こく・ごん・じ)の「さくら祭り」に行った時に撮って来ました、谷厳寺・本堂裏山の巨大な仏像八体の写真をご紹介します。

-

photo  1

20130422b4

-

photo  2

20130422b3

  

  ご覧のような仏像が、建立されているのですが、それぞれの仏像には、「子・丑・寅・卯・辰・巳‥‥‥‥」 と、十二支の守り神と言っていいのか分かりませんが、各仏像名と一緒に、十二支の名前も案内板に刻み込まれています。

  

  この巨大仏像の高さは、正確には分かりませんが、7~8 m くらいは軽くあると思います。 とにかく巨大な感じの仏像です。  よく、こんな山の傾斜に建立したものだと、驚きました。

-

photo  3

20130422b2

-

photo  4

20130422b1

   

  私は、この一番最後の干支の「亥」にあたりますので、この「阿弥陀如来坐像」に、お賽銭をいれて、しっかり手を合わせてきました。

  

  なぜだか、この「阿弥陀如来坐像」だけが、ちゃんとした賽銭箱が備わっていました。 もっとも、この坐像がお寺さんに一番近い場所にありました。

  


  
   まぁ、こう云った仏像の前に立ちますと、私の様な凡人でも

  


   霊験新たかな?気持ちになるのは、何故でしょうか‥‥!!!

-

-


「安曇野」田園風景、そして塩尻「みどり湖」と‥‥

2013年06月01日 | 写真

  今日から 6 月に入りましたが、梅雨の合い間の晴れの一日でした。 暑くもなく、爽やかな陽気でした。 だが、夕方は雲が拡がっていて、青空が消えてしまいました。 

  

  6 月は、旧暦で「水無月」と云うようですが、水の無い月ではなく、「無」は、「の」と云う事のようで、「水の月」と置き換えるようです。 梅雨の時期ですから、水が無くては、農家さんは困ってしまいます。

-

photo  1

20130515b4

-

photo  2

20130515b5

  

  先月中旬、塩尻市「みどり湖」の芝桜がキレイだと言う情報をいただき、家から高速・長野道で約 1 時間 15 分で行ってみました。 

  

  「みどり湖」ですので、碧の水面、紅白の芝桜、周りの新緑の緑、と画になると勝手に想像して行きましたが、残念なことに予想とは裏腹な雰囲気に、ちょっとだけ写真を撮って、そこを離れ、足は安曇野に向かいました。

-

photo  3

20130515b2

-

photo  4

20130515b3

  

  かの有名な「大王わさび農場」へ寄って、いつもの水車小屋を撮って来ました。 

  

  この日、平日にもかかわらず、ここの大駐車場には、大型バスが何台も停まっていたり、品川ナンバーのワンボックス・カーからは、多分、東京の制作プロダクションだと思うのですが、7~8 人のカメラ・クルーさん達が、重たい機材を担いで、「大王わさび農場」へ入って行かれました。 旅番組などの取材かも‥‥‥、と思いました。

-

photo  5

20130515b1

  

  
       写真の順番が逆になってしまいましたが、こちらが塩尻「みどり湖」の景色です。

  

  手前の芝桜は紅色は殆んど終わっていまして、白色の芝桜も終わり掛けていましたので、ちょっと飛ばし気味に撮ってきました。 

  

  みどり湖畔・花公園と云うところでしたが、まだまだ花公園と呼ばれる程でもなく、何年か後に期待です。

  



  まあ、安曇野の田園風景と北アルプスが撮れたから、

   

    塩尻まで行った甲斐はありました‥‥‥!!!

-

-