…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・上田市菅平高原「唐沢の滝」へ

2014年05月31日 | ブログ

  今日も、ここ信州・長野は、真夏日の一日でした。 尤も、全国的にみますと、九州・大分県日田市では、猛暑日の 35.6 ℃を記録したようです。 この暑さは、明日も続くようで、熱中症に注意が必要とのことです。

  


  で、今日は多少涼しくなるようにと、「滝」の写真を用意しました。



photo  1

20140522a1


photo  2

20140522a2

  

  この上田市菅平高原「唐沢の滝」は、 10 日ほど前に撮ったものですが、生憎のお天気の中でしたので、逆に、雰囲気のある画になったと思っています。

  

  ここは、標高が高いせいもあり、ヒンヤリとした中で、長袖のシャツを着ながらの撮影でした。なからの頃になってきた頃には、小雨も降り始め、慌てて引き上げました。



photo  3

20140522a3


photo  4

20140522a4

  


  信州には、あちらこちらと、沢山の滝があり、険しい山中を行かなくてはならない滝もあり、「秘境の滝?」なるものをズクを出して撮ってくればいいのですが、そこまでは根性もなく、この「唐沢の滝」も、道路から数分で行けるので、撮って来れた次第です。

  


  まあ、三脚をしっかり立ててスチル撮りするのは、この滝の撮影と花火と夜景くらいでしょうか・・・・・・?

  




  お陰様で、このブログも、今月は隔日の更新を何とか無事に出来ましたが、来月からはちょっと難しくなり、2 ~ 4 日置きになりそうです。 ご了承願います。




車の流し撮り

2014年05月29日 | 写真

  今日も、暑い夏日でした。明日は、 30 ℃以上の真夏日になりそうです。 例年、梅雨前からこんなに暑かったのか、どうなんでしょうか?

  


  今日は、所用で忙しく、いつもでしたら夕食前にブログ更新を済ませてしまうのですが、 22 時以降になってしまいました。 この時間になると、大分涼しく感じます。



photo  1

20140522b1


photo  2

20140522b2

  


  久々に、高速道を走行している車の流し撮りを行いました。 まだ、動体視力は・・・・・・、いや、大分弱くなってきたような気がします。

  


  連写で撮っているのですが、デジカメの平行移動が思ったようにいかず、斜めに振っている写真が多くなってきています。

  


  尤も、ここへ載せている写真は、 photoshop で、水平レベルを合わせてありますので、見た目には分かりませんが、元の写真は、お見せ出来ないくらいです。



photo  3

20140522b3


photo  4

20140522b4


photo  5

20140522b5

  


  この他にも、白色の車も結構撮ってあるのですが、今の時代を反映しているのか、 TOYOTA プリウスが凄く多かった気がしています。

  


  そして、こんな車も・・・・・・。



photo  6

20140522b6


photo  7

20140522b7

  


  photo 6 は、サーボ・ロック連写で撮っているのですが、 photo  7 は、ピントをフォーカス・ロックして、カメラを振りながらい 1 枚撮りです。

   


   案の定、背景ボケに差が出ました。

  


 絞りも、極力絞り込んで撮っているのですが・・・・?

 

 



 


庭のジャーマンアイリスも・・・・

2014年05月27日 | ブログ

  今日は、気温が 25 ℃以上の夏日になったようで、明日もこの暑さが続くようです。もっとも、朝夕は多少涼しさがあり、これが信州の空気だと感じています。

  


  で、夕方、地元 SBC・TVのニュースの中で、ジャーマンアイリスの映像が出ていました。 「虹の花」と云われているようで、何種類もの色合いがあるようです。



photo  1

20140524a1_2


photo  2

20140524a2_2

  


  家の庭のジャーマンアイリスも、ご覧のように色んな色合いのジャーマンアイリスが咲いてくれました。

  


  以前もこのブログでもご紹介しましたが、あれから 10 日後ですが、何とか見れるようになりました。



photo  3

20140524a3_2


photo  4

20140524a4_2


photo  5

20140524a5_2


photo  6

20140524a6_2

  


  ピンクに紫、黄色など、今になってこんなに沢山の色合いがあったのを初めて知りました。

  


  もうちょっと早く知っておくべきだったと、家内に申し訳ないと思っています。



photo  7

20140524a7

  


  あちらの世界から、家内が見ていると思いますので、

 

      

     花の育成も、

   


   これでも、必死です・・・・・・?




ハーレー・ダビッドソンの展示会へ

2014年05月25日 | 車・クルマ・くるま

  今日は、朝から曇りがちでしたが、徐々に太陽が・・・・・・。 今月も残り 1 週間になりました。

  


  で、丁度 1 週間前、長野市内に野暮用で出掛けたのですが、そのついでと云ってはなんですが、あの「エムウェーブ」で、「ハーレー・ダビッドソン」の展示会が行なわれているとのことで、ちょっと廻って、その会場内の様子を撮って来ました。



photo  1

20140518a1


photo  2

20140518a2

  


  「ハーレーダビッドソン・デモライドキャラバン2014」と云う展示会で、丁度、お昼頃の時間帯になってしまいましたが、バイク好きな若者たちの集まりのような感じでした。

  


  バイクの価格もそこそこのお値段で、これが数百万か~~~っと、ため息をつきながら、シャッターをきってきました。 

  


  中では、実際にハーレーの試乗出来るコーナーもあり、スタッフの若いお嬢さんにも声を掛けられましたが、まあ、私も「大自二」の運転免許もあるのですが、試乗を勧められても、とてもではありません。



photo  3

20140518a3


photo  4

20140518a4


photo  5

20140518a5

  


  ローアングルから撮って来ました。 デジカメは、いつもこのブログで使っています Canon  EOS60D で、 バリアングル液晶モニターを見ながらの撮影でした。

  

  
  ローからハイまでのアングルで撮影出来ますので、本当に便利なデジカメで、この時も、床から 10 cmくらいの所に構えていました。

  


  で、こんな感じのコーナーもありました。



photo  6

20140518a6

  


  写真撮り専用の背景バックに、「バイク乗車記念撮影」を・・・・、といった感じです。

  


  来場者も結構、ここを気に入って、写真を撮られている方を、何組も拝見しました。

  



  そして・・・・・・、



photo  7

20140518a7

  


  以前も、これらのサイドカーを、実際の公道で見掛けたことがありますが、日本の左側通行ですと、サイド・カーの横に乗っている方は、結構怖い思いもあるのではないか・・・・・・、と余計な心配をしたものでした。

  


  幸い、自分はサイドに乗ったことがありませんが、

  


    実際はどんなものでしょうか ?




 

 


安曇野・大王わさび農場へ・・・・

2014年05月23日 | 写真

  今日、午前中は少し曇りでしたが、徐々に晴れ間が出て、午後あたりは青空が広がって、気持ちの良い一日でした。

  


  で、今日は、先週の土曜日に、親戚の伯母たちをお連れして、安曇野へ行った話です。 家内も安曇野が大好きでしたので、想い出を振り返りながらのドライブになりました。



photo  1

20140517a1


photo  2

20140517a2  

  


  中条、小川、美麻を通って、大町へ出て行きました。 その途中、お蕎麦でも有名な新行(しんぎょう)の先の、あの「おひさま」のロケ地「中山高原」へもちょっと寄って、黄色い菜の花を見て、お昼は、時間的に、高瀬川に沿って走る北アルプス・パノラマロードにあります、「あづみの道の駅」になりました。

  


  そこで、まず笑ったのではありませんが、食事をしている店内のお客が、ほとんど私たちと同世代の中高齢者ばかりで、若者たちが一人もいません。 本当にこういった時代が来たのだと、つくづく実感させられました。



photo  3

20140517a3


photo  4

20140517a4


photo  5

20140517a5

  

  昼食後、「大王わさび農場」へ寄りました。 ここで有名な「水車小屋」や「わさび畑」などを撮って来ました。

  

  あいにく、 4 月~ 9 月の間は、わさび畑には、黒い寒冷紗(かんれいしゃ)が覆われていて、画的にイマイチの感もありますが、わさび苗は直射日光に弱いため、この様な寒冷紗が使われているようです。

  

  土曜日でしたので、ここはそこそこ賑わっていて、どこからの中学生の団体も来ていました。



photo  6

20140517a6


photo  7

20140517a7

  


  家内も大好きだった安曇野でしたので、出掛ける時はいつもそうですが、写真を胸に、一緒に連れて行きました。 

  



   1 月以来の安曇野に家内も喜んでくれたと思います。

 

 


菖蒲の節句 五月人形・・・・お雛様も・・・・‥?

2014年05月21日 | まち歩き

  昨夜から、大分雨が降りました。 田畑などは恵みの雨だったとようです。 こちらも庭のプランターの花の水くれも、今夕方は必要なく、助かりました。

  


  まだ明日も不安定なお天気のようですが、いつもの友人とスチル撮りに出掛ける予定になっていますので、ちょっと心配ですが、なるようになると思います。

  


  で、今日は、先般、須坂「世界の民俗人形博物館」で行なわれました、「お雛様の千体・三十段飾り」と「菖蒲の節句・五月人形」の写真を並べたいと思います。



photo  1

20140507c1


photo  2

20140312a2

 

  


  今月と 3 月に撮ったものです。「恋人の聖地」のモニュメントのハート形がキレイに見れるのは、大体正午前後頃です。

  


  この博物館への入場は¥500 の料金が設定されているのですが、JAF 会員ですと 20 %割引になり、それを利用して入館しました。



photo  3

20140312a3


photo  4

20140507c2


photo  5

20140312a4


photo  6

20140507c3


photo  7

20140507c4

  


  お雛様と五月人形をごちゃ混ぜに並べましたが、ある意味、比較が出来て面白いと思います。(自己満足の感じですが・・・・)

  


  で、この須坂の世界の民俗人形博物館の横を流れる百々川(どどがわ)に架かる「こいのぼり」も一緒に撮って来ました。

  


  いつもの友人の案内で、この「こいのぼり」を、今回は反対側の方から撮れましたので、いままでより背景的に良かったと思います。

  


  それが、こちらの写真です・・・・・・・・


photo  8

20140507c5


photo  9

20140507c6

  


  ここ、信州・松代は、私が子供の頃は、 1 ヶ月遅れのお節句で、 6 月 5 日 になっていましたが、時代の流れで、都会と同じようになってきました。

  


  今は、情報が全国津々浦々リアルタイムに伝わるので、

         

     田舎も都会も関係ないですネ ?




Windows 8.1 少し慣れました?

2014年05月19日 | デジタル・インターネット

  今日も、ここ信州・長野は、夏日でした。 まあ、気象予報ですと、今年の夏は「冷夏」になると言っているようですが、それを信じたいと思います。 去年は異常でしたので、大変でした。

 

  で、今日は、日頃、皆さんがお使いになっていらっしゃる、Windows のお話です。 と云いましても、専門的な話ではなく、個人的な件ですので、あしからずご了承願います。


photo  1

20140410a1windows70


photo  2

20140410a2windows70

  


  これらは、主に、ビデオ映像編集の仕事関係で使用しています Windows 7.0 の画面です。 3 年前に購入して、 日頃、WEB のインターネットには接続していませんが、ソフトのアップ・グレード必要時などは、ネット接続をします。

  


  ビデオ映像は、お客様の個人的なプライベートものなどもあり、もし、万が一の場合も考慮しての方式で運用しています。

  


  先月 4 月 9 日(水)で、Windows XP のサポートが終了したので、やむなく安価なパソコン Windows 8.0 を探して、インターネット専用にと考えましたが、動画も快適に使えるように、となり、結局はいつもの VAIO を選択しました。



photo  3

20140410a3windows81


photo  4

20140410a4windows81


photo  5

20140410a5windows81

  


  

  これが、現在、ブログ更新やメールのやり取りを行っている PC です。

  

  

  4 月の当初、Windows 8.0 にして、一番困ったのが、メールでした。ず~~~っと、XP で Outlook のソフトに慣れ親しんで来ましたので、他のソフトに抵抗がありました。

  


  Windows 7.0 は、Livemail でしたが、全く使っておらず、このWindows 8.0 も、わざわざ Outlook 2013 のソフトを購入して、ダウンロードして使用するようになりました。

  


  もっとも、慣れるまでそこそこ大変でした。

  

 

 何でもそうですが、慣れてしまえば自分のものになり、

  

  

  それからスキル・アップを図っていけば????????、

   

    

    と、思います ?






庭のジャーマンアイリス

2014年05月17日 | ブログ

  今日は、一応晴れの日でしたが、雲が多く、午後になってやっと青空が広がって来ました。

 

  で、当ブログへ、よくコメントを入れてくださるお仲間の KAZ さんのブログを拝見させていただく中で、ジャーマンアイリスのお写真をお載せになられていまして、家の庭にも似たような茎があったので、花が咲くのを待って、写真におさめました。

  

  それが、こちらです。


photo  1

20140516a3


photo  2

20140516a4

  


  紫色のジャーマンアイリスに間違いないと思います。 WEB で画像が載っているページを見ましたが、同じ花の写真が沢山載っていました。

  


  家の庭には、この紫色の他にも、もうちょっと赤味の掛かった色合いのジャーマンアイリスもあるのですが、一緒に写真に撮ろうと思っていましたら、少し垂れ下がって萎(しぼ)んでいる感じでしたので、やめました。

  


  で、以前にもご紹介しましたが、円形プランターの花を撮ってみました。



photo  3

20140516a2

  


   大分、花が増えました。  



photo  4

20140516a1

 

  


  そして、周りの雑草がボロ隠しになってくれるので、庭の一部を撮ってみました。 写真の奥に見えるのが、ジャーマンアイリスです。

  


  紫色のジャーマンアイリスの左横に、赤っぽい花が見えますが、これが、先ほどの萎(しぼ)んだ感じのジャーマンアイリスです。

  


  でも、KAZさんのお陰で、これからは、これらの花も大切にしていこうと思いました。 

  


  良い学習になりました。 感謝です ??





ポートレートに挑戦??????です?

2014年05月15日 | 写真

  夕方になって、雨になり風も強くなってきました。 日中は曇りの中で、気温が上がり、ムシムシ感でしたが、今は多少涼しくなりました。

 

   5 月も中旬になり、このブログも 3 年が過ぎました。これもひとえに、このつたないブログにお立ち寄りいただいています皆様のお陰だと、心より感謝しております。ありがとうございます。

  


  それで、意を決して、風景写真の他に、ポートレートにも挑戦していくようになりました。



photo  1

20140504a1


photo  2

20140504a2

  


  幸い、お知り合いのお嬢さんがモデル役を引き受けていただけたもので、この GW 中に、さっそく撮影を開始しました。

 

  連休中でしたので、どこも混雑さがあり、また暑い日でしたが、まあ、そこそこ気に入った写真も撮れたのでは????????、と思っています。



photo  3

20140504a3

  



  で、一応、このブログでも、これらの写真をご紹介しようと思いましたが、新たに「ポートレート専用ブログ」を開設して、そちらで写真公開していこうと考えました。

  


  勿論、ブログ・ランキングにも登録して、進めていきたいので、そちらの URL のご紹介は避け、全くの PR 宣伝なしで、どこまでランキングが上がっていくのか、ひとつの挑戦に臨んでいこうと思います。

 

  


  尤も、ポートレートと云いましても、そんなに大した写真ではありませんので、途中で考えが変わるかも知れません。 でも、一つのコンセプトは崩さないで、突き進めたら????????、とも思っています。

  


  テーマは、「少女と花」と云うことになります。


photo  4

20140504a6pp

  


  上は、池流の「ポートレート」サンプル写真ですが、こんな雰囲気での画像で、生意気ですが、世間に問うて行くようになると思います。

  


  そちらのブログも本日並行して開設をしてみましたが、

  


  ブログ・ランキングは、 1,500 万台からスタートです。




 


ホワイトボードに??????

2014年05月13日 | 暮らし

  今日は、夏のような暑い日でした。 もっとも、真夏と違って、朝夕は過ごし易いので、助かっていますが、例年 5 月の中旬はこんなに暑かったのでしょうか? 明日も、今日以上に暑くなるとか????????? ?

 

  

  で、今日はプライベートな話題で恐縮ですが???????、生活感あるお話です。

  


  
  家内が亡くなってからは、人生初の一人暮らしを経験しているのですが、これが思いのほか結構大変で、色んな用件にアンテナを立てていないと、忘れがちになってしまいます。 そこで思い立ったのが「ホワイトボード」でした。



photo  1

20140420a1

  



  最初のうちは、メモ用紙に書いておいて、買い物などで外に出る時には、それを頼りに動いていたのですが、どうしても、メモ用紙だけだと、家に戻って寄り忘れた事もあり、それを改めなくては??????、と学習したと云う訳です。

  



  上の「ホワイトボード」写真は、先月某日のものを撮っておいたのですが、日々、沢山の用件があり、思い立ったら直ぐこの「ホワイトボード」に記入し、買い物などで外に出る時には、ここを見て再チェックして、それをメモ書きして出掛けます。

 

  

  その所為もあり、大分忘れなくなりました。 尤も、私が思い付くくらいですから、皆さんもこれらの事は、ず~~~っと以前よりおやりになっていると思いますが、何か良い知恵がありましたら、ご教授いただければと思います。

  



  で、以前ちょっとプランターに花を植えた写真を載せましたが、あれから少しづつ勉強して、一つ、二つと増やしてきました。



photo  2

20140428a2

 



  家の庭を撮ったものですが、アラが目立ちますので、夜の部の庭にしました。 

  



  そして、家内があちらの世界から見た時に、一目瞭然分かるように、ソーラー・ライトも並べてみました。

  



  これでも日々、精一杯頑張っています ?






上信越道からの小布施・桜づつみ

2014年05月11日 | まち歩き

  日中は暑くなってきました。 お天気にも恵まれていますので、庭の草取りをどんどんしなければならないのですが、朝夕の多少涼しい時間帯にしか出来ず、まあじっくりと????????、と云うことになりそうです。

  


  で、今日は、先般の続編ですが、上信越道・下り線を長野 IC から直江津方面に向かいますと、「小布施PAスマートIC」 を過ぎた頃から、左側にづ~~っと八重桜の景色が数キロにわたって見えてくると思います。


photo  1

20140507b1


photo  2

20140507b3

  


  これらの写真は、上信越道に沿った横の土手から撮ったものですが、かなりの距離があり、上信越道を運転している方はわき見運転になりますが、助手席や後部座席の方たちは、そこそこ楽しめる風景かと思います。

  


  この小布施の高速道は、この時期、道路防音壁のカーテンも開けられていますので、 数キロに渡って見頃だと思います。

 


photo  3

20140507b4

  


  桜づつみの木々の中に入って、優しい色合いを求めて、アップで撮って見ました。 太陽の当たっている部分と、影っている部分の色温度は当然違いますので、これだけの色差が出ますが、こういうのが何となく好きなのです。

  


  そうこうしていましたら、丁度、タイミング良く車が来ましたので、土手の桜づつみの所から撮っておきました。 直ぐ近くを走っています。



photo  4

20140507b2 


photo  5

20140507b5

  


  で、土手下に目をやりますと、どちらかの女性陣の皆さんがハナモモの木の下で、お弁当を広げていました。 こんなように大(おお)人数でワイワイ・ガヤガヤとしながら食べるお昼は、格別だと思います。

   



     ?????????????????????????????????????????

 


  今日 11 日(日)は、「母の日」ですので、娘・りなの代わりに、カーネーションの鉢植えを買ってきて、お仏壇のそばに供えました。 家内も喜んでくれているかも知れません ?????????? ?



photo  6

20140510a1

  


  昨日10 日(土)に、買い物に出た時に、

   

    一緒に買って来ました。

 


児童たちが植えた芝さくら?????

2014年05月09日 | まち歩き

  昨夜は、雷雨に強風に驚きましたが、そんなに長く続かず、穏やかな夜になり、やれやれでした。 家の外に置いてあるジョロやバケツなどは、日頃から水を一杯にして重くなっていますので、多少の風くらいでは飛ばされないと云う安心感は持っていますが、あれだけ強い風だと、ちょっと心配になりました。

  


  で、今日は「松代・神田川親水路」に植えられています「芝さくら」の写真です。


photo  1

20140429a1


photo  2

20140429a2

  


  写真では、「神田川」を入れ込んでないので、まったく分かりづらくて申し訳ないのですが、その川の土手沿いに芝さくらが植えられています。

  


  平成 17 年 5 月に、松代小学校児童たちや地元の住民が協力して、ここに「芝さくら」を植えられたのがことの始まりだったようです。

  

  

  神田川は、松代町と上田市真田町の境にある「高遠山 1,221m」を源として、松代に流れ込んでくる川で、やがて千曲川に注いでいますが、かなり昔からの川のようです。


photo  3

20140429a3


photo  4

20140429a4


photo  5

20140429a5

  


  白やさくら色、薄紫色などの色合いが楽しめて、とても雰囲気の良い土手になっていると思います。

  

  もっとも、以前、この「神田川親水路・芝さくら」を知ったのは、長年仕事でお世話になっています MKB 保育園さんの理事長先生がお撮りになられた写真を見せていただいてからでした。

  


  その頃に比べますと、年月の経過とともに多少は衰退しているような感じもしています。

  

  

  でも、ここを通りがかった方々は、

 

 
 

 ちょっと足を止めて、この景色をご覧なさっていらっしゃいました。





信州・小布施 千曲川ふれあい公園へ

2014年05月07日 | まち歩き

  今日、日中は快晴で暑い日でしたが、朝は少しひんやりした感じがしていました。 軽井沢では氷点下 1.1 ℃を記録したとか ????????。でも、時間が経つにつれ いい気温に。

  


  昨日で、GW も終わり、多少はあちらこちらと空いているかと思い、いつもの友人と小布施の千曲川ふれあい公園へ行って来ました。  4 日(日)もちょっと出掛けたのですが、途中から道路も渋滞で、やっとたどり着いたら車も停められず、その日は諦めて他へ行ったいきさつもありました。



photo  1

20140507a1


photo  2

20140507a2

  


  千曲川に架かる小布施橋の所には、こうして菜の花の上で「こいのぼり」が気持ち良さそうに泳いでいます。

  


  また、飯縄山(いいづなやま)方面を見ますと、北信五岳の山々がまだ薄っすらと白い雪景色の状態でした。



photo  3

20140507a3


photo  4

20140507a4

  


  あまりに菜の花の黄色がキレイでしたので、ついついアップめで撮ってみました。 ここへは、以前、家内と何度も一緒に来たことがありますので、想い出の風景をしっかり撮って来ました。

  


  そして、小布施橋をくぐって、ちょっと行くと、こんな感じの景色に出逢えます。



photo  5

20140507a5


photo  6

20140507a6

  


  ちょうど、長野市の某幼稚園の遠足らしく、園児さんたちがにぎやかに来ました。 荷物のリックを置いて、菜の花畑広場へ元気よく行きました。 時刻はそろそろお昼に近づいています。

  


  こういった空気のもとで、みんなでワイワイ騒いで一緒にお弁当を食べるのは、園児さんたちにとって、嬉しい時間なんでしょうネ ?

  


  そして、この千曲川ふれあい公園でも有名な「桜づつみ」を見ようと土手を上がろうとしました。



photo  7

20140507a7

  


   こんな感じで、土手の下からは見えたのですが????????。

  


  でも、何とか、家に戻ってここまでは編集出来、写真を並べられましたが、

    


    つづきは後日にさせていただきます。

 

 


「こいのぼり」が泳ぐ邸宅へ ?

2014年05月05日 | まち歩き

 GW も残すところ明日 1 日となりました。今日も午前中から、食料品などの買い物に出掛けたのですが、スーパーは勿論、ホームセンターやユニクロなど、結構な賑わいを見せていました。

  


  今日 5 日は、勿論「こどもの日」なのですが、カレンダーを見ますと「立夏」とあり、昨日もそこそこ暑い日でした。 ここ、「信州・松代」でも、武家屋敷で「こいのぼり」が泳いでいましたので、撮って来ました。

 


photo  1

20140502a1


photo  2

20140502a2

  

  上の写真は、松代・竹山町の「佐久間象山」の「象山神社」近くの「山寺常山(やまでら・じょうざん)邸」の長屋門です。

  


  「山寺常山」氏は、真田家・松代藩の幕末時における学者として足跡を残された家臣だったようです。ここの庭園は綺麗に整備され、泉水が流れ、 大きな池と長屋門などとの調和が、自然な雰囲気をかもし出してくれています。



photo  3

20140502a3


photo  4

20140502a4


photo  5

20140502a5


photo  6

20140502a6

  


  この写真は、 5 月 2 日の午前中お昼近くに撮ったのですが、ポツンポツンと観光客の方々もいらっしゃっていました。

  


  こうして、静かな雰囲気を楽しもうと訪れる方々もいらっしゃり、

  


    そういった皆さんに、ここ松代を

   


      楽しんでいただければ???????、

     


         と、思います。

 


ながのノスタルジック・カーフェスタ 2014(2)

2014年05月03日 | 車・クルマ・くるま

  GW も残すところ今日も含めて 4 日間となりました。 サービス業関係の方々は、お休みも関係なく、一生懸命にお仕事をなさっていらっしゃると思います。 各地では色んなイベントなどがあり、高速道路も渋滞で、あちこちと混雑が凄いようです。

  
  
  

  

    それに、あの世界遺産候補の群馬県・富岡製糸場も凄い混雑振りのようです。 皆さん、夏日の暑い日にお疲れ様だと思います。

  


  で、今日は前回の続きで、「ながのノスタルジック・カーフェスタ」での写真を並べたいと思います。  Lamborghini   Countach  オンパレードのデモ走行です。


photo  1

20140426b1  


photo  2

20140426b2


photo  3

20140426b3


photo  4

20140426b4


photo  5

20140426b5


photo  6

20140426b62

  


  こちらのランボルギーニ社のカウンタックも、 殆んどがナンバー・プレートが付いていますので、公道を走っていると思います。

  


  「山形」「庄内」「野田」「群馬」「所沢」「足立」「多摩」「品川」「横浜」「岐阜」「尾張小牧」「大阪」「和泉」等々、全国から集まった感じです。

  


  もっとも、今回 あの「Ferrari」は参加していませんでしたが、 これだけの カウンタックを目の前にしますと、圧巻な感じです。 

 

  


  だが、ちょっと買い物に行く時乗るような車ではないし、車高が低いので、乗り降りが大変そうですね ?  (持てない者のひがみでしょうか?)


photo  7

20140426b7

  


  デモ走行最後に、カウンタックのバック・スタイルを???????? 。

  


    どこから見ても、カッコ良さ抜群です ?