…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

一瞬、騙(だま)されそうに・・・・・!

2023年10月18日 | 暮らし

 ここ秋日和(あきびより)が続いていますが、10月なのに、日本列島への台風上陸が影を潜めている感じもしていて、なんか不気味さも感じます。

 

 気象予報には、「10月の台風は、平年並みか少ない予想です」と記されていますが、2019年10月にも、台風19号で長野にも被害をもたらしたので、ある意味、トラウマにもなっていますので、注意だけは怠らない気持ちでいます。

 

 

 で、今日の話題ですが・・・・・、騙されそうになった実話です。

またまた新聞記事からで恐縮ですが、ご勘弁いただきたいと思います。

 

 あれは、先々月のお盆過ぎの頃でした。

 我が家の玄関のチャイム音で出てみましたら、

 若いお兄ちゃんが「突然すみません。いま、このご近所さんで、瓦屋根の点検をしているのですが、うちの親方が、お宅の瓦屋根の一部分にズレがあるようですので、知らせて来いと言われたので、ついでに見れますが・・・?

 いま親方は、一軒先の屋根の点検をしていますが、無料ですのでいかがですか?

来月あたりから、大きな台風などで大雨や突風などが発生すると、ひどい目に遭わないとも限りませんので、どうでしょうか?」

 

私「親方はどこから見ているの?」

若兄ちゃん「あのお宅の屋根を点検している際に見つけたようです。」

 というので見たら、確かに職人ぽい人が、一軒先の近所のお宅の屋根に上がって、点検しているようでした。

 ですので、その若兄ちゃんに

私「俺ン家の屋根のどこらへんがまずいの?」

若兄ちゃん「右側端のあそこの部分のようです! 実際は屋根に上がって見極めるようです。」

 と言って、指を差すので見ましたが、私には当然分からず、かと言って初めて会った全くの見ず知らずの他人に屋根に上がって貰うわけにもいかずと思って ・・・・・、

 

 そもそもこの瓦屋根の工事は、当時、知り合いの瓦工事屋さんに施工して貰っていたもので、

私「この瓦屋根の工事は、知り合いの業者さんにやってもらったもので、連絡とって、早々に来て貰って視て貰います。

 わざわざ知らせてくれてありがとう! 親方にもよろしく言っといて!」

と、その若兄ちゃんに言ったら、

若兄ちゃん「ああ、そうですか!」

 

 なにか残念そうに引き上げて行きました。

 

 だが、自分の気持ちとしては、正直言うと内心、心配になり・・・、

知り合いの瓦屋さんに連絡してみるか・・・・、とそんな感じでした。

 その後、近所のお宅に行って「屋根の点検」の件でお聞きしたら、

案の定、いきなり来られて、屋根に上がって困っていたようで、息子さんを呼んで、断って貰ったようで、変な被害はなかったとおっしゃっていました。

 

 私も冷静になって考えてみましたが、これは昨今流行りの「点検商法」になっていたのだと気が付きました。

画像1

 案の定、地元新聞にも、国民生活センターからの注意喚起での情報を載せていました。

 

 正直、当時、若兄ちゃんに言われた時には、

 「我が家の瓦屋根も傷んできたか・・・!」、と思い、工事費の支出を覚悟して、後日、知り合いの瓦工事屋さんに視てもらったのですが、まったく問題なしと言われて、ひと安心しました。

 

 

 「お金詐欺」もいつまでも続いていて、今までの従来の注意喚起では、だまされる年寄りは後を絶たないと思います。

 

 また、危険な投資話など、甘い汁を吸いたい者は、リスクを承知でやるのですから、バチが当るのを覚悟してやることだと思います。

 

 世の中、儲け話は、広く一般的に吹聴するわけがないと思います。

 己でコッソリやるはずです!

 

 また、行政からの還付金は、事前にハガキの通知書が届くはずで、話はそこからですので、電話連絡はあるはずがないと思います。

 

 

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 追伸ですが・・・、

 一昨日に眼の検査は行なってもらいましたが、半月後、さらに再検査が必要になり、

ブログ再開を出来ると楽しみにしていましたが、もうしばらくお休みさせていただきます。

いつもお立ち寄りいただくブロ友さんには、感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

  本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます

  厚くお礼申し上げます。

 

 

 

 

 


ご機嫌なニュースが楽しみです・・・・・!

2023年10月05日 | スポーツ

  つい先頃まで「猛暑日の連続」で、いつから涼しくなっていくんだろうと、気にしつつ暮らしていたのですが、

 いざ、昨今の気温の低さは、猛暑がアッという間に過ぎ去ったような錯覚を起こしてしまうような状況で、雨などが降ると途端に寒さを感じてしまいます。

 

 一方、北海道地方では初冠雪も見られたようで、紅葉も見られ始め、秋は足早に過ぎていくような感じもしています。

 

 恐らく多くのカメラマンさんは、紅葉撮りに期待をふくらませていると思いますが、良い色合いの紅葉を収めたいでしょうね!

 ここ急に冷え込んでいますから、ひょっとしたら、予想以上の紅葉が見られると思いますが・・・・?

 

 

 さて、今日の話題ですが、我々は、子供の頃から「スポーツの試合は、正々堂々と戦うべき!」と、教わって来たと思います。

 

 中国・杭州で行われている「アジア大会」を観ていて、サッカーの試合で、かの国のチームなどは、一部の選手だと思うのですが、見るからにスポーツ精神に反して、ラフプレーの連続というべきか、もう単に滅茶苦茶な暴挙というような動きで、日本人選手を潰そうとしているようにも見えて、腹が立つ以前に、哀れな可哀想な選手だと思ってしまいます。

 

 そういったお国柄に生まれ育ったと言ってしまえばそれまでですが、そんな状況を考えると、逆に、私は日本人として生まれ育って良かったと、ひしひしと感じます。

 

 

 今年の春の野球でのWBC大会での「侍ジャパン」の優勝から始まって、アメリカ大リーグ(MLB )の今シーズンのア・リーグ本塁打王に輝いた大谷翔平選手の活躍など観ていると、自ずと日本人としての血が騒いでしまい、嬉しい気がしています。

 

画像1(信濃毎日新聞10月3日紙面より)

 

 また、中国杭州アジア大会でも、女子ソフトボールの日本チームが、金メダルを獲得して、素晴らしい金字塔を打ち立ててくれました。

 

画像2(信濃毎日新聞10月3日紙面より)

 この試合( vs 中国との決勝戦)は、偶然テレビ観戦出来たもので、当然、日本チームを応援しながら気分よく楽しめました。

 

 なんせ、後攻の日本は、初回の裏から、2ランホームランで先制して、先発した22歳の左腕:後藤希友(みう)投手も、中国を0点に抑え込んで、五回途中からリリーフした41歳ベテラン上野由岐子投手も、後続をピシャリと完璧に抑え込んで、4ー0と中国をくだして日本の優勝、そして6連覇達成という偉業を見せてくれました。

 

 上野由岐子選手と言えば、2020年東京オリンピックの活躍でも有名で、久し振りに投手としての姿を観ることが出来ました。

 

 おまけに、試合後の彼女へのインタビューは、あのハンカチ王子の斎藤佑樹さんがなさっていました。

 珍しいツーショットを観れました。

 

 この他にも、今朝の地元新聞記事一面トップでも大きく扱っていましたが、

 横浜ベイスターズ DeNA の内野手:牧 秀悟選手(25)がセ・リーグでの打点王の初タイトルに輝きました。

 彼は、こちら長野県中野市出身で、私もシーズン中、陰ながら応援していましたが、3年目でのタイトル獲得は、大したもんだと思います。

 今年3月のWBC大会の侍ジャパンの一員としても活躍していて、信州人からも彼に続く選手が出てくるのを楽しみにしたいと思います。

 

 

 また、来年のパリ五輪の前哨戦のようなベルギーで開催されている世界選手権大会でも、男子体操の部では、日本選手団が中国、アメリカを抜いて、金メダルを獲得しましたね!

 

 もう、スカッとするように気分はサイコーです!

 

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     【追伸です❕】

 今月また目の検査がありますので、明後日から10日前後になりますが、ときどきブログ休憩致します。

 この間、ブロ友さんの記事にお伺い出来ませんが、失礼をご了承願います。

 

 

 

 

 本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます。

 厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 


遅ればせながらですが・・・、一応撮ったもので・・・・・!

2023年10月01日 | 写真

 いよいよ10月になり、陽も早く落ちるようになり、今年も余すところ3ヶ月になりましたね!

 

 願うことは、大きな台風や大雨洪水が来ないことを祈るばかりです。

 

 世界のニュースを見たり、日本の災害を見ていると、ケタ外れの豪雨などがあり、それがどの地域か分からず、突然、「この地域に線状降水帯が発生します!」 なんて言われても、我々高齢者はおとなしく避難するより手が無いでしょうね!

 

 しっかりと日本国土の安全を確保して欲しいもんです。

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 さて、昨日30日(土)も、 goo  blog お仲間の皆さんのお写真を拝見していますと、かなり多くの皆さんが、一昨日の「中秋の名月」をお撮りになられて、その画像を載せていらっしゃって、高倍率のアップでお撮りになられたりと、見応えをいただきました。

 

 一応、私も記録のために「中秋の名月」を撮ってみましたので、ご紹介させていただきます。

 

 もっとも言い訳になってしまいますが、なんせ、久々の夜間撮影で目がショボショボし、天候条件も悪い中、情けない画像ばかりでお恥ずかしいのですが、温かなお気持ちでご覧いただければ幸いです。

 

 カメラは、Canon  Power Shot  SX30 IS という10年以上前の古いカメラです。

このカメラは、当時友人が教えてくれて、カメラ後ろの液晶モニターが、バリアングルになるというので、その上、安価でしたので、さっそくに手に入れました。

 

photo   1

photo   2

photo   3

photo   4

photo   5

 

 こんな感じで、撮った順番に並べてみましたが、ピンも合っているのかいないのか分からないようで、以前、映像に携わってきた人間と思わない画像ばかりになってしまいました。(涙)

 

 なんせ、露出云々なんてみている時間もなく、雲がどいてくれたらその瞬間がシャッターチャンスで、思いのほか楽しい撮影にはなりませんでした。

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 話は変わりますが・・・、

今週末の7(土),8(日),9(月)の三連休に、こちら長野市松代町1番地にある「真田邸の庭園」が、ライトアップされると云うチラシが昨日入ってきました。

 

 過去には、夏のお盆の季節に行われていたイベントですが、今年は猛暑過ぎて、今頃になったと思われます。

 

 その時の画像がありますので、少しご紹介いたします。

 

photo   stock   1

photo  stock   2

photo  stock   3

 

 なお、真田邸への入館料は一般¥400、小中学生は¥100とのことですが、10月7日(土)の特別ゲストの演奏会があるときは、小中学生の入館料は無料のようです。

 

 お時間が許されるようでしたら、お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

  本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます。

  厚く御礼申し上げます。