狸喰うモノ牛愛でるモノ

アラフは扇動者、教育を知らない

SoloLeveling(俺だけレベルアップな件)in インド、霧社の怒り

2024-05-16 15:32:21 | Weblog

タイトルのアニメだが、微妙に引っかかった、何かあると見たのが下の動画の、インドに関するもの。

【俺だけレベルアップな件】海外で爆発的な人気を得たにも関わらず、何故日本のみ人気がでなかったのか?
https://youtu.be/Who8lCWj2Wo?t=67

「日本以外の各国で大人気」を謳う案件動画なのだろうが、これまで韓流に引っかかった人間の動向から事実の一面ではあるのだろうと捉えるが。 「インドでの人気」をちょっとした異常事態というか、これまでなかった動きだろうとしたもの。

アメリカでの人気「まあアイツら毎回韓国に騙されてるし」インドネシアで人気「華僑上層は韓国アニメを推すだろうな」インドで人気「?何が起きてるんだ?」。

日本アニメと韓国アニメの個人的比較。
モラルの種が埋まっているのが日本アニメ文化、ルサンチマンが根を張っているいるのが韓国アニメ文化が見解で、ここから、悪事を働きたい若年者は韓国を選び、既得権を守りたい支配層は日本アニメを忌避する、と結論付けている。

別におかしな現象でもなかったか。 インドはこれから試される。

韓国人のルサンチマン、特に日本に対するそれだが。
私は彼らの歴史・文化コンプレックスは中国に向いており、対日コンプレックスと呼ばれるものは中国に媚びようとする手前その矛先を変えたものだとしている。
一方、既得権層のルサンチマンは日本に向いていると見るようになった。

霧社は何故暴発したのか。 これが韓国の対日ルサンチマンと同じものと見る。
霧社の老人たちが日本人殺害と集団自殺を選んだ理由。 一般解は誤り、「彼らの生活圏が日本に脅かされたから」は真実ではないと見る。 当時の日本は彼らを放置する方を選んでいたのだと。 暴発理由は彼らの子供たちが、「人殺しは良くない」と言い出したから。 日本人が近隣に引っ越してきた結果、老人たちはメンツを潰されたと感じるようになった。 それ故に双方の善人悪人を巻き込む大量虐殺を敢行した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windowsを使ってて不便を感じ... | トップ | 原初の水は創造されなかった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事