築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今シーズン最大!

2022-05-20 08:13:28 | Weblog
昨日たくさんあった塩釜の旋網も今日は一気に無くなりました(T0T)
昨日の止め物が数本。。
あとは近海物が沖縄の延縄が何本かとニュージーランドの本マグロが10本弱。
多かったニュージーランド産の天然インドを除けば、今日の生マグロの競り場は
かなり品薄な状態だったと思います。

ただインドは1社のみでしたが本数は出ておりました!
昨日に塩釜の旋網があった影響で、ニュージーランド産の本マグロはあまり
値も高くなく、セリ残りもありましたが、インドはインドで別!!
バチも少ないことからバチ屋さんも参戦し、他の会社が早々にセリが終わっている中で
仲買さんも集まりとにかく人が多かったです(^^;;)
とりあえず明日も塩釜は無いみたいなのでインドは仕入れておきました(^^)
インドはインドでお好きな方もいらっしゃいますので(笑)

そんな今日はとっておきの141キロの塩釜を卸しました!
当店では今シーズンで一番の大きさ。
大きい魚体はヤケやすいので、正直買ったときからビビってましたが(笑)
幸いヤケも無く、とっても良いマグロでした♪




やっぱり塩釜の旋網、ヤケさえなければホント、物がイイですね(^^)
何度も言いますが、とにかくウマそうで(笑)
これ食べちゃうと、延縄のマグロが物足りなくなってしまうんですよね~~~

あくまでも個人の感想です(笑)