築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

月末・・・・ですね。。

2020-01-31 08:49:06 | Weblog
あっという間に1月も晦日になってしまいました・・・(^^;;)
時間が過ぎるのが早すぎます(汗)

さすがに今日は月末ですね~
しかも真冬、1月の・・・
魚も人も「ガラガラ~~」です(泣)

マグロも数は全然ないんですけど、日本海の定置網、山口県仙崎の大きいところのマグロが
何本か来ておりましたね~
あとは太平洋岸、銚子に塩釜の延縄の本マグロですね。
銚子と塩釜、漁場的には大差ないんだと思いますが、平均すると塩釜の方が
浜の値段がちょっと高いかなぁ~~と・・思います。
品物もまぁそこまで大差はないかな??
もちろん魚によりけりですが(^^;;)





本マグロも無いんですが、メバチも少ないですね~
マカジキも今日は数本だけ。
月末であることに加え、先日の嵐のような低気圧の影響も少なくはないと思います。
小物類も相当少ないみたいですからね。。


月単位、年単位で考えると時間が経つの早いんですが、今日はさすがに
時間の経過が・・・遅い!!(汗)


う~ん、月末だ(^^;;)

ブリブリ(笑)

2020-01-30 09:59:52 | Weblog
火曜日の夜中から水曜日の明け方にかけて、東京は嵐のような雨、降ってました。
雨もすごかったんですが、風が強かったですね~
あの風の強さは海の状態には影響、大きいでしょうね~

今日はまだその影響はないと思いたいんですが・・・
セリ場に本数は少なかったですね。。

銚子の天然本マグロが中心で、日本海の定置網の小マグロが1本。
その日本海、京都舞鶴の小マグロが今日の最高値(^^;;)
しかもけっこう~な高値でした。

個人的には銚子のマグロ、すごくいいと思うんですけど、やはり延縄漁だから・・
というのも確実にあると思います。
延縄は色持ちが良いですが、味が無いとよく言われます。
ただ延縄ってもちろん物にもよりますが、相当の時間寝かして熟成させないと
本当に旨みって出てこないんですよね。
先日の銚子の本マグロ、日に日に味が出てきて最終的にはかなりおいしいマグロになりました(^^)
今日も1本、冷蔵庫から出してきた銚子の延縄の本マグロですが・・・




止めておいたにも関わらずまだ縮れてて身がブリブリ(^^;;)
間違いなく今日食べても美味しくありません。
食べごろは・・・・来週から~ですかね?
1週間は置けるマグロだと思います。
それくらい置いた方が美味しいかも(笑)

定置網のマグロは買ったその日ですぐ味が出ていることが多いですが、
網は色の変わりも早いですからね。
でも網のマグロって結構好きな方、多いんですよね。
それもこの時期の日本海定置はある意味ブランドでもありますので(笑)

しかし鮮度が良いのはうれしいんですが、今日のマグロ、週末使えんのかなぁ~~??(^^;;)

3種盛り(笑)

2020-01-28 09:31:42 | Weblog
心配された積雪も豊洲周辺には無く、何事もなく出勤できましたが、
昨日からの雪の予報で今日、市場に仕入れに来られる方はやはりまばらです。
まぁ私でも、昨日の天気予報を見たら外出は控えようと思いますよね~

そんな1月も下旬の火曜日・・・
セリ場にも生マグロ類はそれほど多くの数は無く、雰囲気的にも今日は皆さん、
あまり必要な感じはなく・・・
マカジキだけは順調に漁があり、今日もそこそこの本数。
ただ、今日のこの天気と昨日も本数はあったことでマカジキも相場は落ち着き気味。
今日などは、マカジキだけ欲しくてセリを待っていたら、先に終わったマグロの競りで
セリ残った銚子の天然本マグロ、正直必要無かったんですけど押っ付けられちゃいました。
まぁ最終的に買うと決めたのは私の判断なのですが、必要ない、いらないと思っていても
見た品物が想像以上の良さそうな尻尾だったのでつい・・・・
それにしてもこの尻尾で売れないか~と思えるほど、今日は皆さん必要なかったんですね~
私もその1本、なんとか頑張って売り切らなければなりませんが普段なら手が届かない!?
そんな感じに尻尾が出ているとやはり欲しくなってしまうのがマグロ屋さんの性って言いますかね。。
まー延縄ですし、品物の持ちはすごく良いと思いますので(笑)

で、マカジキは無事に仕入れましたが、こっちも最後に
『おまけの1本』
が付いてきちゃいまして。。

もー競らなくても自動的に魚、買えんじゃねーか!!!
と突っ込みどころ満載です。





こんな日は中落ですら残ってます(泣)
珍しく!?3種盛り
右から近海の天然本マグロ、真ん中が近海メバチ、左国産養殖本マグロです。
食べ比べ、出来ちゃいます(笑)


明日の水曜日は市場、休市日とさせていただいております。
関係各位の皆様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

真ん中ばかり(泣)

2020-01-27 09:20:59 | Weblog
当店、マグロ屋さんですが(笑)今日は完全に本マグロ屋さんになってます!
(マカジキもありますが・・)
ということは??そうです(笑)バチが高いんです。。
物によっては天然の本マグロ以上の値段も出ておりますが、もともと安価な値段帯のところが
品物に対して『高い』と感じますね~
いくら相場が高いからといって、品物と値段があっていないと思うものを
そんな「高い値段」で売ることにも抵抗がありますし、
お得意様にもご迷惑になってしまっては・・と思いますよね~

だからと言って普段お世話になっているのにあまり「高いからありません」とも言えないですし・・
その辺のバランスの通り方というんですかね??というところ、難しいですよね。


実際、ちょっと安価なところが無いとこうなります(汗)



真ん中ばかり残ってる。。。泣

この中に、天然本マグロが1つだけあります。
さぁどれでしょう~~??

って休み前にやりましたね(笑)
正解は真ん中のマグロです。銚子の延縄本マグロ♪

猪子の延縄、品物いいですね~
ただ前回の銚子の延縄をお持ちになっていただいたお得意様がおっしゃっておりましたが、
やはり延縄漁の魚ですのである程度熟成させた方がよりコクが出て味が
「めちゃめちゃ美味しくなる」(お得意様、談)
そうです(笑)
あまり世間の認識では考えにくいかもしれませんが、1週間くらい寝かせた方が味が出て
美味しくなることも、特に延縄漁の魚にはありますね。

もちろん魚によっては「鮮度がいい=美味しい」ですが、
マグロに関しては鮮度が良すぎは美味しさにはつながらないことが多いですね。

前に仕入れた延縄のマカジキなんかはちょっと試してみたんですが、
10日くらい寝かせた方が味が出て美味しかったです!!

今日の夕方?夜??から雪の予報ですね~
漁にも影響しそうですが、通勤にも影響??しちゃうと・・・困るなぁ(><)

養殖だけど・・まだ縮れ(笑)

2020-01-25 09:34:45 | Weblog
ツイ子の間年が明けたのに、早くも1月最後の週末。
本当に1か月・・・経ちましたっけ??(笑)

今日は全体数は多くはないんですが、近海物の天然本マグロに
近海物と少しの輸入物のバチがバランスよく(^^)

ただバチの相場はやっぱり高いです!
ここのところにきてバチが本当に高くなっちゃいました。
対する本マグロは高い日とそうでない日!?が混在!
こういう時、この仕事の面白いところがでますね(^^)
ガマンして我慢してると『あれ?今日買える!?』みたいな(笑)
先日も千葉県銚子の延縄の近海天然本マグロを買えましたが、
まさしく今日も2本、銚子の天然本マグロをゲット♪
浜値があるのでそれなりには値段出してますが、それでも高い日に比べれば
全然の許容範囲内で仕入れられてます(^^)
冷静に、こういう日がくるのをじっと待つしかないんですが・・・・(^^;;)


とここまで書いておいて写真にはその銚子の天然本マグロが写ってません(汗)




卸した分は気が付いたら無くなってました(ありがたや~~^^;;)
腹側のマグロ、高知県の養殖マグロなんですが、水曜日釣りあげて木曜日の競りにかけられ
昨日1日寝かせて今日卸したんですが、まだ身が縮れててブリブリ(^^;)
鮮度が良すぎ!?て身が落ち着いてくるのは明日くらいですかね~~
養殖でもこれだけ鮮度良く市場まできてくれると助かっちゃいますね!


来週はお天気が・・・気になりますね。
漁に出れるのか、水揚げはあるのか?今から気がかりです(><)


どっちがすごい??

2020-01-24 09:03:54 | Weblog
今日は久しぶりに近海のメバチがちょっと目立ちましたが、
逆に本マグロが養殖物以外、一気に無くなってしまった印象。
どうも天気予報を見ると来週の平日はずーっとお天気が微妙そうなので、
太平洋岸の漁もあまり多くは期待できないか・・・と。。

時期的にもう津軽海峡も終わりに近いですからね~
日本海に太平洋岸ですが、一年で1番天然のマグロが少なくなる時期に突入です(><)

となるとやっぱりその間をしのぐと言ったら昔は冷凍、今は養殖となるわけですが
(もちろん今も天然の冷凍本マグロ、ありますが^^;)
今の養殖マグロも探せば!?こういった天然と区別がつかないようなマグロもあります(^^)



これ、左が高知県の養殖本マグロなんですが、右のマグロは先日仕入れた銚子の天然本マグロ!
一見、私たちでも区別がつきません(^^;;)
天然に見える高知の養殖がすごいのか?養殖と比べてもわからないくらい脂がのっている
銚子の天然本マグロがすごいのか??どっちがすごいのかわかりませんが、
物によってはこうして「まるで天然!?みたいなマグロもいます(笑)
もちろん「いかにも」という養殖マグロもいますよ~
そういうのはそういうので需要があるんです!今は・・・(笑)

マカジキも今日は幾らか出てましたが、今週はこれで終わり??かもです。
来週も期待できそうにないですね~

なんか天気見てると冬らしくないですね~
寒いのは嫌いですが、やっぱり冬は冬らしくないと・・・(^^;;)


休市明けたら(^^;;)

2020-01-23 09:41:11 | Weblog
休市前の火曜日・・・
全く予想もしていなかった近海と大西洋の天然本マグロが仕入れられて、
在庫も想像以上に減っていましたので今日も買いたいなぁ~と思いセリ場へ

魚はそこそこ出てました!
太平洋岸の延縄に日本海の定置網、九州の釣りと・・・
大西洋もノースカロライナ産が10本近くありましたかね~??
ノースはそのうちの数本は鮮度にちょっと疑問符がついたのでその魚はパスし
鮮度と色が良さそうな数本を下付け。
近海は塩釜のマグロと勝本のちょっと小さめが値が合いそうで物も良いかな??と。


休市前・・・運よく銚子の本マグロをゲット出来て、
『仕入れはもういいや』
と思っていたところに大卸のセリ人が大西洋が1本、どうしても売り先が無いから
付き合ってくれないか??と。。
私も一度は断ったのですが、まぁこっちが困ったときに助けてれもくれるので
付き合える時は付き合って買ってあげようと仕方なく仕入れた大西洋天然本マグロ。
それが休み開けると今度は欲しかったのに買えないという・・・(笑)

それがセリです(^^;;)
ちなみにセリ人と仲買人の関係も持ちつもたれつでないと、
なかなかこっちの都合のいい時だけというわけにはいきませんからね。
そういう意味でもセリ人と仲買人との関係はただの
「買い手と売り手」
という関係だけでは成り立っていないと個人的には思ってます(^^)

ある意味「パートナー」ですね!





ここのところずーっと高いバチですが、今日も高いです。
が、幾らか買えるようにはなってきたかなぁ~~と。。

マカジキも今日は97キロというデッカイ魚がありましたが、大目網という網の漁の魚・・
得てして大目はマカジキ最大の敵である「身割れ」をしやすい漁なのですが、
私の見立てでは下見触った感じ、割れているのでは??と思いました。
どうだったのかな~???


今週はお天気が・・・・気になりますね(><)

なんか一気に(笑)

2020-01-21 09:57:50 | Weblog
年が明けて、本数あった日も何日かはあったような気もしますが、
基本的にはずーっと品薄だったここまでの2020年。
今日も別に本数があったわけではありません・・・
むしろ少ないくらいだったんですが、ここにきて天然物の本マグロが
相場下げましたね~
バチの高さは相変わらずですけど、本マグロに関しましては銚子、塩釜と
近海のしかもものも決して悪くない・・・むしろ良いマグロで浜値も
それなりの値段なんですが、今日は粘っても浜値には届かないと判断したんでしょうかね?
思いの外、値も高くなくて良い近海の天然本マグロと大西洋の天然ジャンボを仕入れられました。



近海物は銚子の延縄、大西洋はノースカロライナ産!
両方とも良い魚でしたよ~
銚子の本マグロも脂ありますね~
ノースはもともと脂はあるんですが、懸念は色・・・でしたが、赤身もしっかり
出てますし、鮮度も今のノースにしては十二分!!

なんか一気に「選べる天然本マグロ♪」状態になりました(^^)


ただメバチは本当に高っかいですね~
もともと上物よりも安価~中間どころの需要が多いんですが、
その値段帯が品薄な上に漁も少ないという状況。。
これは本当に困っちゃいますね~

今年は近海のバチが例年以上に続いてくれていたんですが、やっぱりここにきて
「冬」の漁になってきちゃいました。。。

昔は東南アジアの南方系のバチが一年通してありましたから
バチが無くて本当に困るということは年末以外あまりなかったような気がしてますが、
いまや値段で中国やアメリカに勝てない日本・・・・

近海物だけの「自給自足」厳しいですね。


明日の水曜日は市場、休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

寂しいダンベ・・・(T0T)

2020-01-20 09:31:25 | Weblog
相変わらず寂しいダンベになっちゃってます(泣)



今日は数的には幾らかは本数もあったんですけど、
やはり皆さん手持ちがない状態だと思いますので
相場的には高いのなんのって・・・

特にバチの高さったらもう・・・ないですね。。
今日はバチがあんまりにも高いんで仕方なく近海のキハダを仕入れましたが、
それだって普段なら絶対に出さないような値段まで追いかけないと
セリ落とせない・・・そんな状況でした。

本マグロは津軽海峡の物もありましたが、最近は銚子産かの太平洋岸の
マグロもぼちぼち出てきてますね。
浜がもうちょっと下がれば買いたいなぁ~なんて思いますが(笑)
大西洋の天然本マグロもまだ入ってきてますよ(^^)
本数はそれほど多くはないんですけど・・・


本当に今順調なのはマカジキだけですね!
マカジキだけは物が良くて安いです(^^)


でも使われる方が圧倒的に少ないという(泣)

食べ比べ~ からの衝撃事実(笑)

2020-01-18 09:19:51 | Weblog
雨降りの土曜日・・・・
今日はもちろん!?場内空いてます(汗)
心配された雪は降りませんでしたが、もう雪の予報だけで
お客様の出足には響きますからね。

セリ場の方も相変わらずで・・・・
本マグロは房州の近海本マグロと京都舞鶴の日本海のマグロも出てました。
本マグロも少ないんですが、それに輪をかけて少ないのがメバチやキハダといった
比較的安価な赤身系のマグロ。
とにかくバチの高さったらもう~~~~年末以上の異常な値段!!(^^;)

ほんと「あのバチあの品物で幾らで売れんだろう??」
みたいな高値で競り落とされてます。
通常価格の倍以上といったところでしょうか・・・・

まー品物が無いので、需要があれば必然的に上がっていってしまうものなんですけどね。。


で話は変わりますが、先日お得意様のご注文で仲間より譲っていただいた
大間の天然本マグロの中トロを1柵いただいてしまいました(^^;)
さっそくお店のみんなでいただき
「さすがに大間!美味しいね~」
という結果に(^^)
そのタイミングでひょこっと現れたマグロの競り人

「そこのマカジキのハラモと食べ比べてみない??」
ということで食べ比べ~~




そこで皆さん、マカジキのハラモを口に入れて無言・・・・

私、
『大間のマグロ、確かに美味いよね。うまいけどさ~ハラモ(カジキ)の方がうまくない?』
というと全員が賛同!
そのうち「やべっ、カジキのハラモちょ~美味い!!」
と(^^;;)


大間のマグロ、マグロとしてはさすがの魚でした。
それは間違いない。
しかし、「美味しい魚」という概念で見ると今日の塩釜のマカジキのハラモ、
超絶ウマかったです。

物の価値で言えば大間の天然本マグロというのは今やマグロの超ブランド品。
かたやマイナーな、知る人しか知らないマカジキという魚。
ただ、ウマい魚というのはなにも高い物ばかりでないということを
改めて実感させられた本日でした(笑)


そのマカジキだけは今日も順調に出ております。。。

『安くてうまい!!』んだけどなぁ~~