築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

毎日ヒヤヒヤ(^^;;)

2022-05-09 09:15:47 | Weblog
今日も出てます!塩釜の旋網漁の天然本マグロ!!
私が仕入れた休み前に旋網は焼けずに済んだので、今回の漁は
いがいと「焼け少ない??」と思っておりましたが、今朝の効いていた話では
かなり焼けが多く、中にはひどいヤケもあったとか??

セリ前にそんな話を聞いてしまうと正直ビビります(^^;;)
下付けも普段より、より慎重に、念入りになりますよね。。
ヤケの心配のない延縄漁の近海マグロも出ておりましたが、
値段的にも他の選択肢が無いので・・・旋網一択(笑)

もう本当にですね・・・毎日ドキドキ、ヒヤヒヤです(^^;;)
今日の旋網の幸い焼けておらず、首の皮一枚つながっております(汗)



ヤケさえなければ品物は良いですね~~♪
脂ものってますけど、なにより赤身が美味しそう(^^)
ていうか、純粋に「美味そうな」マグロです!

ただ本当に・・・ヤケを見極めるのはなかなかの至難!!
というのも、ヤケは真ん中の中側から焼けて来るので、セリ前に私たちが見れる
尻尾や皮目には出ませんからね。
その中から、「これは大丈夫?か??」的な感じで毎日に仕入れてます。
毎日「ウン十万」のギャンブル(汗)
この時期・・・・痺れます(><)