築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

またまた脂バチ(^^)

2019-11-30 08:40:42 | Weblog
昨日に出た秋田県の延縄の小マグロも今日はゼロ・・・
海峡物も数本で、日本近海のマグロはバチも含めて一気に数が無くなっちゃいました。
今日はセリ場はガラガラでしたね。。。
マカジキも気仙沼の大目網が2本だけ。
大西洋のカナダ産が3本で、あとは天然物は地中海のギリシャ産が何本かあった程度。
養殖本マグロも少ないんですが、天然物があまりに少なかったので、なんか
本数があるように錯覚をおこしちゃいそうな感じでした。

まぁ小物類なんかも少ないところをみると海は時化ちゃているんでしょうね~


来月からまた2か月ぶりにボストンの漁獲枠が30トンだけあるみたいなんですが、
やはりボストンの海もこの時期になると時化の日が多く、魚はいるみたいなんですが
あとはどれだけ漁に出れるか??によるみたいですね。
順調に漁に出られれば30トンという漁獲枠はあっという間だと思いますが・・・



ということで今日ものらりくらりと仕入れしてますが、やっぱり今日はバチですね。



千葉県銚子産のメバチ、脂良いですね(^^)
バチもこれくらい脂あると、見栄えもしますし、味もおいしいですよ(^^)

寒さ(気温)は冬ですが、魚は秋のバチですね(笑)


明けから12月ですね・・・
はやっ(汗)

珍しい!?近海

2019-11-29 09:21:52 | Weblog
一気に真冬の寒さになったような気がする週末。
昨日までの品物の少なさから一転、今日は近海の本マグロ、メバチと
数はけっこう出てきましたね~
本マグロは津軽海峡は魚体が大きいんですが、30キロ~50キロの大きさで
青森県の深浦産と、普段ではあまり見かけない秋田県の延縄の小マグロが
出てきてました!
山形や青森はこの時期によく見かける産地ですが、秋田県って意外と珍しいというか
『秋田のマグロ』というイメージも無いもので・・・・・

お得意様にも
「秋田!?珍しいね」
と言われました(^^;;)
私も個人的にはそう思います。
ですが品物は良かったですよ~
魚体が小さいのがホント、残念なところなんですが、これで魚体も大きかったら
値段も比例して高くなっていくでしょうからね。。
まぁそこは、扱いやすいサイズということで(笑)





これのほかにもう一本(笑)
小さいですが、久しぶりに近海の天然本マグロです(^^)
あとは今日は銚子産の脂バチも仕入れてます!!
銚子の水揚げですが漁場は塩釜の物とさほど変わってないと思います。
(魚の感じからして)
この時期のバチも脂があって味もおいしくて、品物イイですね♪

無いのはキハダくらいですかね??

大西洋ジャンボ(カナダ産)は5~6本ありましたが、相変わらず高っかいんですよね~
品物的に、卸したその日はすごく良いんですが、1日経つと中は大丈夫なんですが、
表面がちょっとボケる!?そんな感じがしてます。
まぁ時期も時期ですからね。。


さぁ・・・・もう師走ですね。。
1年が、、、早い(><;;)

違い(笑)

2019-11-28 08:58:14 | Weblog
休市明けても品薄は変わらず(泣)
ということで、今日も近海の物は少なく、特にこの時期はマグロ類は
南、西からの物は少なく、北の海は時化ているようなので自ずと品物は減ってきてしまいますね。
とりあえず津軽海峡の天然本マグロが少々に、定置網の小マグロも少し。
大西洋ジャンボ、カナダ産は13本と久しぶりに10本以上ありましたが、
魚が一見良さそうに見えても鮮度が微妙だったりする魚でも結構なお値段で・・・(泣)

他に地中海のギリシャ産の天然本マグロもありましたが、ギリシャ産はどうにも
形が細くて腹が落ち気味(><)
見た目がなんともかっこ悪くてですね~~~・・・
品物的にも気を付けないと赤身の色が~~~~なんてのもあります。
難しい魚なんですよね、ギリシャ産は(汗)


こうなるとやっぱり無難なところで近海のメバチと国産養殖。
養殖は高知県産、バチは塩釜産です。
こうして並べてみると赤身の色の違いが!!!



はっきり出ますね(^^;;)
先日も久しぶりに京都伊根産の養殖食べましたが、
今の養殖マグロってホント、美味しくなりましたよね~
技術の進歩ってすごいですね!


明日は近海物の小マグロがぼちぼちあるみたいです。
買えるかな???

バチですが(笑)

2019-11-26 09:08:45 | Weblog
冷たい雨の降るさむーい本日。
昨日まで少なかった小物類は出てきたようですが、比較的数はあった
マグロ類は小物と入れ違いで!?少なくなってしまいました。
あったのは近海の天然本マグロの大きいのと青森県深浦の定置網の小さいのが数本。
あとは地中海のギリシャ産ですが、私が見た中ではギリシャの本マグロは品物が・・・
脂よりも赤身がダメそうでしたね~
今の時代、色が悪いマグロは本当に売れません。
一昔前なら色がいまいちでも味が良ければ需要はあったんですけど・・・・・


ということで代わりにバチといきたいところなんですが、今日はそのメバチも
数は減ってしまって、値段というよりも選べる魚が減ってしまったといいますか・・・
まっ、相場もちょっと高くなっちゃいましたが(^^;;)

それでも選択肢がバチしかなくなってしまったので、せっかくなら良いバチを(^^)





バチですけど(笑)魚良いです!!

『バチも良いやつは美味しいんだよね~』
何名かのお得意様にそう言っていただけたのが何よりです(笑)


マカジキも1本しかなかったし(泣)今日は・・・しょうがないですね。。
自然が相手ですから・・・


明日の水曜日は市場、休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

魚不足!!

2019-11-25 09:13:42 | Weblog
ということで(笑)
魚不足が言われている最近の日本人ですが、今日私が言いたいのは
その魚不足ではなく、週明けの月曜日だというのに魚が少ないということでして・・・(汗)

それもマグロじゃありません。。
小物類が少ないみたいですね~~
北も少なきゃ西も南も少ない(もちろん東も??)
とにかく物が少なくて参ると小物屋さんが嘆いておりました。
そんな状態ですが、マグロは数は近海もそこそこあったり、大西洋カナダ産も
10本以上はあり、メバチもそれなりには数あったんですが、まず津軽海峡は
数あっても高い!!
大西洋ジャンボは品物、というか鮮度がもう一つというのもありましたが
とにかく物の割に値段が出てますね~~
バチが一番物と値段があっているような気はするんですが、安価なところの相場が
全体的に上がり気味で。。
マカジキもそこそこあったんですが、今日は高かったですね~~

そうなるとやはり養殖物が頼りどころ。



ここに移るのはすべて京都伊根産ですが、今日は高知県の国産養殖も仕入れました。
バチも買ってますよ~


北海道の噴火湾定置の小マグロなんかも出ておりましたが、明日もあるのかな??
値段が合えば、見てみようかな~??

せっかくの良い魚も・・・

2019-11-22 09:28:02 | Weblog
週末に向けてお天気が微妙のようですが、今週は冬型も強まったことで
日本近海の海は時化てしまったようですね。
マグロも少ないんですが、小物類はもっと少ないようで・・・
聞いたらカツオがキロ3000円とかで(汗)
3キロ版のカツオが1本1万円近くしちゃうという。。
もう高級魚ですね、カツオも(^^;)

そんな状況で近海の本マグロは大きいのが数本と、小さい噴火湾の定置網の本マグロが少し。
ジャンボはゼロ(泣)
キハダもゼロ!!
かろうじて塩釜、銚子、勝浦等の近海バチとケープタウンの輸入物のバチが幾らか・・・

そんなところなのでとりあえずは三陸のバチを仕入れておきつつ状況見てと思ったところに
セリ残っている伊根の養殖を発見!!
魚体もイイ感じで品物も良さそうだったのでもらってきました(^^)
店に戻り魚を卸すと伊根お決まりの電気ショックの骨折れ。
まぁそれは想定していたんですが、想定外はその深さ・・・

研けど研けどシミは取れず・・・・


伊根の関係者の方がもしこのブログをご覧になっておりましたらこの場をお借りして言いたいです・・・
これ、ヤケと変わりませんから!
赤身全く使えません。

焼けないために電気ショック入れているんだと思いますが、これじゃ意味ないです。
電気強すぎ・・・(><)

せっかく魚は良いんですけどね~



もうちょっとうまくやれませんかね??
お願いいたします。


この時期は三陸のバチが良く出てますよ!!
美味しそう♪(写真ありませんが・・・(^^;;))

いよいよ・・・

2019-11-21 09:46:39 | Weblog
1年中あるようなマグロですが、マグロも他の魚と同じくちゃんと時季の物。
夏前くらいからはじまった大西洋ジャンボもさすがにこの時期になると
漁も減ってきますし、魚も変わってきます。
それでも今日あった8本のカナダ産は近海の天然本マグロが無いこともあって
セリ人ですらビックリするほどの高値相場。
品物は・・・・正直先日まで私が買っていたのと遜色ないと思いますが、
単価だけ見れば短銃に倍、もしくは倍以上(汗)
まぁそこは相場ですので仕方ないといえば仕方ないんですが、やっぱり時季の
良い品物見てきた後というのはなかなか値段も出したくなくなってしまうのが本音。
お得意様もやはり同じで、時季の良いもの見てきた後なので、今のお品物に
ご納得いただくことがなかなか・・・難しい時もあります。
毎年のことなんですけどね(><;;)

と、天然の本マグロは近海物が無く、大西洋はとんでもない値段でしたが、
三陸塩釜のメバチはそこそこ数もあって、その中でもちょっと勝負要素のあるバチでしたが
思い切って買っちゃいました(^^)
幸い、卸してみても魚が良かったので、今日は本マグロがそんな状況で、
またカツオもやたらと高いらしくバチが出ましたね~
在庫、全部無くなっちゃいました(^^)
うれしいんです!うれしいんですが・・・明日の分が!!何もない(汗)





皮肉にも、在庫はカナダ産の天然本マグロのみ・・・
そりゃ~高い!?ジャンボじゃカツオの代わりにはなりませんからね~~~

本マグロも含め、明日どうしましょ~~~(^^;;)


いよいよジャンボも終わりですかね~
京都伊根の国産養殖もそろそろ視野に入れての仕入れとなりそうです。


9時なのに~

2019-11-20 09:20:04 | Weblog
今日は魔の水曜日(^^;)
まだ9時だというのに、周りのお店のシャッターがどんどん閉まっていきます(汗)
さすが・・・水曜日。

そもそも今日はやっちゃばは休市ですからね~
『なんでやっているの??』
お得意様にも言われました(汗)

私たち仲買は自営業ですが、開場者の東京都には従うほかなく??
きちんと申請すればお休みにできるんですが、市場がやっているのにお休みはねぇ・・
それはなかなか・・・できません(^^;)

ということで、場内もガラガラなんですが、いちおうセリもあるので(汗)
もちろん!?普段休市の多い水曜日なんでなかなか物も集まりません。。
というか、お休みしている漁師さんや荷主さんもいるのではないでしょうかね?

近海の本マグロはほんと数本。
大西洋ジャンボは7~8本ありましたが、うち2本はキケン??な感じ(汗)
後の6本は他に魚が無いこともあってやたらと高い相場。。

バチとキハダだけが今日は「面白い?」と思える感じで、その中でも
三重県のキハダを1本仕入れておきました!
三重のキハダ・・・ずっと欲しかったんですが、なかなか私が思う値段と折り合わず
やっと今日は「その値段なら♪」というところまで下げました!
品物は良かったですよ~
脂もあって身の質も良く、何と言っても鮮度がバツグン!!

自信をもっておススメできるキハダでした♪





そのキハダの写真も撮れず(^^;;)
全体的には魚少なめです。
明日も微妙そうですね~~~(><)

魚が・・・無い(^^;)

2019-11-19 09:32:40 | Weblog
今日の競り場の状況ですが・・・・・



こんなんです(泣)
他の卸会社もだいたい似たような感じで、養殖本マグロが少しあったり、
あとは近海の三陸のメバチくらいでしょうか??
本当に少ないセリ場でした。
それでもセリ場で切羽詰まっている感が無いということは、
全体的に売れ口が良くないということなんでしょうね~

今週は土曜日が祭日の連休ですので、明日の水曜日は水産のみ開市ですが、
まぁ連休控えているといえど、水曜日が営業の週の火曜日、木曜日というのは
こぞって場内も閑散とする傾向なので、今日、明日は間違いなく静かだと思います。
明日は水曜日ということで、荷主さんも荷物を出し日会えるということもあると思います。
魚、出るのかなぁ???


すでに何軒かの仲買さんは都に申請を出してお休みにするとか??
働き方改革ですな(^^;)





とりあえず今日も塩釜産の良いバチ、仕入れてます(^^)
魚体がバチにしては大きいので(約100キロ)ちょいとシミ出ちゃいましたが、
脂があって良いバチでしたよ~~

ここのところ、バチだけは好調ですね(^^)



明日は一日・・・何してようかな~~~???(汗)

シミ出た(泣)

2019-11-18 09:33:22 | Weblog
強い冬型の気圧配置だったという週末ですが、近海物は津軽海峡の
魚体の大きめの本マグロは何本かはきておりました。
決して本数は多くはございませんでしたが・・・
大西洋カナダ産のジャンボも7本だったかな??
本数的には全然少ないですね。。

で多かったのは近海と南アフリカケープタウンを含めたメバチ。
大西洋ニューヨークもあったのかな??
近海も塩釜の東沖のバチは物が良いですね~
身も良くて脂ものってます!!
が、バチに付き物??の・・・・出ちゃいました



シミが(><)
せっかく魚良いんですけどね~~
バチは他のマグロよりも欠陥が細いらしく(と聞きました)、特に下身の腹に
良くシミが出ちゃうんですよね~(たまに上身や背にも出ます)
人間でいうと内出血なんですかね??
でもこうなっちゃうとここを避けて使っていただくしかなくなってしまいますからね~
もちろんその分、お値段もお安くしなければなりませんし、
商品価値としてはかなり下がってしまいます。。。

特に魚体の大きいバチには7~8割がた出てますね。コレが・・・

そして不思議と魚の良いバチに出るんです・・・なぜか(^^;;)



しかし秋の塩釜の東沖バチにはそんなリスクがあっても買いたくなる魅力があります(^^)
これも「時季(季節)物」ですからね!
是非、今のうちに(笑)