年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

脳梗塞3周年のMRI検査 異常無し

2024-05-16 | Weblog
おかげさまで人生3度目のMRI検査で
新たな異常は見つかりませんでした
医療技術の進歩には目を見張るばかりです

娘が2歳のとき(1985年)に脳血管障害を
患ったときはまだMRIが普及しておらず
アンギオ(angiography) という血管造影でした
太ももからカテーテルを入れて造影剤を流すのは
体に大きな負担がかかる検査でしたね
造影剤(ヨード)のアレルギー反応らしき発疹も出て
どうなることかと思いましたョ

最新式のMRIでは検査後すぐに
データが解析されてお医者様のパソコンに取り込まれて
診断を受けることができるなんて
隔世の感があります
(娘が羨ましがっております)

コメダに寄り道して帰りました


ウインナーコーヒーってレトロでしょ?
この表面張力にみとれましたョ
コメント