年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

マイナポイント第2弾  区役所のサポート窓口で申請

2022-06-30 | Weblog
マイナポイント第2弾の申請が始まりましたね。
忘れないうちに申請しましたョ。
 
健康保険証申込と公金受取口座登録は
済ませてあるので申請だけです。
 
私のスマホはシニアスマホでアプリ非対応だし
パソコンもカードリーダライターが無いので
区役所の手続きサポートコーナーへ。
 
順番待ちはありませんでしたが
アクセス集中で接続までの待ち時間が2分と表示されました。
待ち時間がわかるのはありがたいですね。
午前中は10分かかったそうです。
 
私は Suica を選びましたョ。
 
(画像はお借りしました)
 
(2022/6/30 さいたま市南区役所前)
いつもは区役所前に咲いている南区の花、ヒマワリ
今年は見当たりません。
あまりの暑さでやられてしまったのかも。

コメント

貯水槽清掃による断水で 念のため在宅

2022-06-29 | Weblog
断水のときは出かけるに限ると思っていたのは
建物も住む人(私)も若かった頃のこと。

留守中に私の不注意で水浸しになったりしても困るので
念のため家にいましたョ。(集合住宅ですから)
 
この猛暑の中で作業なさるのは本当に大変だとお察しします。
家にこもっているのが申し訳ない思いでした。
 
エネルギーフォーラムさんのツイッターで
 
(画像はお借りしました)
停電の準備を。と呼びかけていました。
綱渡り状態が続くのですね。
 
コメント

ヤマウラさんの株主優待 どれにしようか迷う楽しみ

2022-06-28 | 株・株主優待 仮想通貨
もう株主ではありませんが
ヤマウラ(1780) さんから株主優待のご案内が届きました。
 
 
「信州でつくられる品々」で
選択肢が30個もあって、どれも魅力的で迷います。
“限定数あり”の品ではなく11月頃発送の品を選びました。
楽しみに待つことにします。

今日のおやつは「群馬のえだまめ」


「ぐんまちゃん」はよく見かけるけど
おおたん」は知らなかったヮ。

 
コメント

早い梅雨明け キウイ酢を漬ける

2022-06-27 | Weblog
まだ6月なのに関東地方は梅雨明けしたそうですね。
「梅雨明け十日」暑い日が続きそうです。
 
 
村上祥子さんのレシピで果実酢を漬けてみました。
今回はキウイ酢です。
キウイ200g、氷砂糖200g、りんご酢400ml を
電子レンジ600Wで1分加熱。
12時間後からサワードリンクとして飲めるのですって。
 
ところで梅干しはどうなるの?
 
 
梅雨明けまで放置しておくはずだけど
こんなに早く梅雨明けしてしまっては
先人の知恵も役に立たなくなってしまいますねぇ。
干さない梅干しは作り方が違うのかしら?
 
熱中症対策と節電と、どっちも大事と言われても・・・
 
コメント

お土産の ごま摺り団子

2022-06-26 | Weblog
一ノ関駅で買い求めたという「ごま摺り団子


ごま摺り団子は冷凍になって
どこでも入手しやすくなりましたが
旅先で買うと、より美味しい気がします。

夫の故郷は過疎化が進んで
1日に3本運行されていたバス会社のバスは廃止になる予定で
(代替の足は何かできるそうですが)
今回が最後の乗車機会だったようです。

実家のお墓に入りたいという夢は
諦めて欲しいと思う私です。
コメント

猛暑日 屋外ではマスクを外しています

2022-06-25 | Weblog
公民館の漢文市民講座 14:00~15:30
まるで梅雨明けしたかのような猛暑日で
行きも帰りも暑かったヮ。
もちろんマスクは外して歩きます。
 
(2022/6/25 さいたま市南区)
豪快なヒマワリが育っています。
 
講師の先生のお話では
カメラで写真を撮りながら散歩したりできるのは
女性だけで、男性の場合は不審者扱いですって。
そうなんですか  
 
公民館の近くの氏神様で
「夏越の大祓い」の人形を納めて
 
 
疫病除け神札を新しいものに取り替えていただきました。
「今般の新型コロナウィルスの影響により
意義深くなっております。」と
茅の輪くぐりのお勧めが記されていました。 
コメント

アカンサス・モリス

2022-06-24 | Weblog
毎年ここを通るたびに楽しませてもらっています。
畑の脇でグングン成長するアカンサス・モリス

(2022/6/24 さいたま市南区)

今日の帰り道に、ここを通ったときは
足がガクガク震えるような思いでした。
連絡がつかない知人の様子を探って欲しいという熱意に
応えようと、知人の消息を尋ねて
5月にお亡くなりになっていたことがわかりました。

昨年11月に一緒にランチをしたときの
お元気な様子が鮮やかによみがえります。
詳しいことは何もわかりませんが
長く患うことが無かったのですね。

令和2年の年賀状で年賀状終いをなさって
いろいろ前向きに生きていらっしゃったのが印象的です。
ご冥福をお祈りいたします。

連絡がつかないことを大変心配していた人は
虫の知らせに敏感なのかもしれません。
私は鈍感でした。
コメント

枝豆が美味しい季節 今日は「いるまめ」

2022-06-23 | Weblog
枝豆のブランドもいろいろあるようで
いろいろ食べ比べてみたくなるらしい。


埼玉県産の枝豆「いるまめ」ですって。
“おいしいゆで方”の説明が書いてありますが
ホットクックにお任せです。

今日は2段調理の「酒の肴セット」メニューで
下段で肉豆腐、上段の蒸しトレイで枝豆100gを調理。
(誰も晩酌はしないけどね)

テレビで野球を見ながら食べる分の枝豆は
ホットクックの蒸し野菜メニューにお任せ。
枝豆が美味しいのは確かなのだけど
応援しているチームが勝ってくれると
もっと美味しいのだろうな。

沸騰したお湯でゆでるって
狭い台所では熱がこもって大変なのだけど
ホットクックは100mlの水で200gの枝豆を
蒸してくれるって、ありがたいヮ。
電気代とガス代と比較していないけど・・・
コメント

参院選挙の公示日 演説の声が賑やかに

2022-06-22 | Weblog
歯医者さんの治療が今日で終わって



(2022/6/22) 埼玉県庁内の公園(?)

県庁の近くでは個人や政党の演説の声が響いていました。


浦和駅西口前でも


演説の順番待ちができていました。
そんな党があるの?と驚くような党の旗を見ましたョ。
(政党ではないかもしれないけど)

帰省の手土産を買ったついでに、自宅用にも「彩果の宝石




七夕の涼やかなパッケージに惹かれました。
「パッケージも商品価値のうち」って
勝間和代さんがおっしゃっていて、なるほどホントだヮ。
コメント

枝豆が美味しい季節 今日は「はねっ娘豆」

2022-06-21 | Weblog
自分が食べたいものは自分で買って来てもらいます。
今日は「はねっ娘会」の枝豆でした。
 
 
「枝をつけることにより、豆本来の取立ての鮮度、栄養価、風味を
損なわず、召し上がることができます。枝を付けたまま
3~5分程度ゆで上げて下さい。」とのことです。
(“取立て” より “採れたて”の方が いいと思うけどな)
 
ホットクックの蒸し野菜メニューで
美味しくできました。
素材の良さとテクノロジーの相乗効果でしょうか。
ありがたや~。
コメント